- 2023年10月14日(土) 開催予定
海上自衛隊 ミサイル艇「くまたか」一般公開 in 紋別港 旭川地方協力本部(北海道) - 2023年11月4日(土) 開催予定
明野駐屯地 開設68周年・航空学校 創立71周年記念行事(三重県)
- 2023年10月7日(土)・8日(日) 開催予定
海上自衛隊 護衛艦「とね」艦艇広報イベント in 宿毛新港 高知地方協力本部(高知県) - 2023年10月14日(土) 開催予定
令和5年度 海上自衛隊 第2術科学校 オープンスクール(神奈川県) - 2023年10月22日(日) 開催予定
陸上自衛隊 日本原駐屯地 創設58周年記念行事(岡山県) - 2023年12月10日(日) 開催予定
航空自衛隊 那覇基地 美ら島エアーフェスタ2023(沖縄県)
- 2023年9月26日(火) 開催予定
本所警察署 本所交通安全キャンペーン2023 in オリナス錦糸町(東京都) - 2023年10月14日(土) 開催予定
航空自衛隊 高良台分屯基地 創設57周年記念行事(福岡県) - 2023年10月29日(日) 開催予定
陸上自衛隊 八尾駐屯地 創立69周年記念行事 エアーフェスタYAO2023(大阪府)
- 2023年10月1日(日) 開催予定
南恵庭駐屯地 創設71周年・第3施設団 創隊62周年記念行事(北海道) - 2023年10月1日(日) 開催予定
滝川駐屯地 創立68周年・第10即応機動連隊 改編4周年記念行事(北海道) - 2023年10月15日(日) 開催予定
航空自衛隊 饗庭野分屯基地 創立51周年記念行事(滋賀県)
- 2023年9月24日(日) 開催予定
第3回 昭島矯正展 自衛隊車両展示等 東京地方協力本部(東京都) - 2023年10月1日(日) 開催予定
陸上自衛隊 高等工科学校 創立68周年記念行事(神奈川県)
- 2023年10月21日(土) 開催予定
海上自衛隊 下総航空基地 開設64周年記念行事(千葉県) - 有料観覧席の応募が開始されました(2023/10/1(日)まで)
航空自衛隊 浜松基地 エアフェスタ浜松2023(静岡県)
- 2023年10月7日(土) 開催予定
りっくんランド 中央音楽隊 ディキシーランドジャズバンドコンサート(東京都) - 2023年11月25日(土) 開催予定
陸上自衛隊 松戸駐屯地 創立71周年記念行事(千葉県)
- 2023年9月30日(土) 開催予定
令和5年度 四部隊合同自衛隊記念日行事(大村駐屯地)(長崎県) - 2023年10月1日(日) 開催予定
海上自衛隊 小月航空基地 スウェルフェスタ2023(山口県) - 2023年10月29日(日) 開催予定
航空自衛隊 浜松基地 エアフェスタ浜松2023(静岡県) - 2023年11月12日(日) 開催予定
(※戦車体験試乗の事前申し込みも実施:2023年10月6日(金)まで)
武器学校・土浦駐屯地 開設71周年記念行事(茨城県)
- 2023年9月17日(日) 開催予定
舎人公園 防災フェス2023 自衛隊・消防・警察車両等展示(東京都) - 2023年9月23日(土・祝) 開催予定
京成ドライビングスクール オータムフェスタ2023 東京地方協力本部(東京都)
- 2023年9月30日(土)・10月1日(日)
陸上自衛隊 遠軽駐屯地 創立72周年記念行事(北海道) - 2023年10月8日(日) 開催予定
陸上自衛隊 玖珠駐屯地 開設66周年記念行事(大分県) - 2023年10月15日(日) 開催予定
第10師団 創立61周年・守山駐屯地 創設64周年記念行事(愛知県)
- 戦車体験試乗の事前申し込み開始(2023年9月26日(火)17:00まで)
陸上自衛隊 中部方面隊 創隊63周年記念行事(兵庫県) - 2023年12月17日(日) 開催予定
令和5年度 航空自衛隊 百里基地航空祭(茨城県)
- 2023年10月14日(土) ※要応募(2023/9/27まで)
陸上自衛隊 広報センター りっくんランド 朝霞駐屯地見学ツアー(東京都) - 2023年10月15日(日) 開催予定
久留米駐屯地 創立71周年・西部方面混成団 創隊10周年記念行事(福岡県)
- 2023年9月24日(日) 開催予定
浜松広報館エアパーク ペトリオット等の地対空誘導弾展示&職種紹介イベント(静岡県) - 2023年9月24日(日) 開催予定
令和5年度 航空自衛隊 秋田分屯基地航空祭(秋田県)
- 2023年9月16日(土)・17日(日) 開催予定
海上自衛隊 呉基地 砕氷艦「しらせ」一般公開(広島県) - 2023年9月23日(土)・24日(日) 開催予定
海上自衛隊 砕氷艦「しらせ」一般公開 in 蒲郡ふ頭11号岸壁 愛知地方協力本部(愛知県)
- 2023年9月12日(火)・13日(水) 開催予定
海上自衛隊 掃海艇「あおしま」一般公開 in 留萌港 旭川地方協力本部(北海道) - 2023年9月18日(月・祝) 開催予定
令和5年 弘前駐屯地 自衛隊創立記念日行事 市中パレード(青森県) - 2023年9月23日(土)・24日(日) 開催予定
護衛艦「ひゅうが・みょうこう」一般公開&特別公開 in 仙台港 宮城地方協力本部(宮城県) - 2023年10月1日(日) 開催予定
陸上自衛隊 山口駐屯地 創設68周年記念行事(山口県) - 2023年10月15日(日) 開催予定
在日米海兵隊 キャンプ富士 フレンドシップフェスティバル2023(静岡県)
- 2023年9月10日(日) 開催予定
世田谷消防署 防災・救急フェア2023 in 世田谷公園(東京都) - 2023年10月8日(日) 開催予定
陸上自衛隊 中部方面隊 創隊63周年記念行事(兵庫県) - 2023年10月15日(日) ※要応募(2023/9/15まで)
在日米海軍 横須賀基地 日米親善ヨコスカ・フレンドシップデー2023(神奈川県)
- 2023年9月9日(土) 開催予定
小金井消防署 小金井消防フェスタ2023(東京都) - 2023年10月1日(日) 開催予定
陸上自衛隊 大和駐屯地 創立67周年記念行事(宮城県) - 2023年10月8日(日) 開催予定
都城駐屯地 開設72周年・第43普通科連隊 創隊61周年記念行事(宮崎県) - 2023年10月28日(土) 開催予定
勝田駐屯地・施設学校 開設72周年記念行事(茨城県)
- 2023年9月9日(土) 開催予定
令和5年 雷門盆踊り 自衛隊音楽隊演奏・車両展示 東京地方協力本部(東京都) - 2023年11月16日(木)~18日(土) ※要応募(2023/9/30まで)
令和5年度 自衛隊音楽まつり(東京都) - 2023年11月26日(日) 開催予定
航空自衛隊 築城基地航空祭2023(福岡県)
- 2023年9月9日(土)・10日(日) 開催予定
海上自衛隊 補給艦「おうみ」一般公開 in 鹿児島港 鹿児島地方協力本部(鹿児島県) - 2023年9月10日(日) 開催予定
陸海空自衛隊 福井市中パレード2023 in フェニックス通り(福井県)
- 2023年9月16日(土)~18日(月・祝) 開催予定
海上自衛隊 大湊地方隊 開設70周年記念 基地一般開放(青森県) - 2023年10月1日(日) 開催予定
航空自衛隊 佐渡分屯基地 創設68周年記念行事(新潟県) - 2023年11月19日(日) 開催予定
陸上自衛隊 富山駐屯地 創立61周年記念行事(岐阜県)
- 2023年9月1日(金) 開催予定
第97回 ひと✕まち防災訓練&消防演習 in 新丸の内ビルディング(東京都) - 2023年9月2日(土)・3日(日) 開催予定
横浜海上保安部 横浜海上防災基地&巡視船いず 一般公開(神奈川県) - 2023年9月24日(日) 開催予定
陸上自衛隊 東北方面隊 創隊63周年記念行事(宮城県)
- 2023年10月1日(日) ※要応募(2023/9/7まで)
令和5年度 自衛隊記念日記念行事 体験飛行(各地域) - 有料観覧席の応募が開始されました(2023/9/10(日)まで)
令和5年度 航空自衛隊 小松基地航空祭(石川県)
- 2023年9月9日(土) 開催予定
第9回 自衛隊とのふれあい祭り in 富士山樹空の森(静岡県) - 2023年10月13日(金) ※要応募(2023/9/11まで)
海上自衛隊 横須賀音楽隊 ふれあいコンサート2023(神奈川県)
- 2023年9月2日(土) 開催予定
令和5年度 深谷市総合防災訓練(埼玉県) - 2023年10月15日(日) 開催予定
陸上自衛隊 別府駐屯地 創立66周年記念行事(大分県)
- 2023年8月31日(木) 開催予定
防災フェアなかの2023 in 中野四季の森公園(東京都) - 2023年9月3日(日) 開催予定
令和5年度 目黒区総合防災訓練・めぐろ防災フェスタ(東京都)
- 2023年9月2日(土) 開催予定
海上自衛隊 舞鶴航空基地 オータムフェスタ2023(京都府) - 2023年9月30日(土) 開催予定
富士学校開校 富士駐屯地 開設69周年記念行事(静岡県)
- 2023年8月26日(土) 開催予定
はらっぱ防災フェスタむさしの2023 in 武蔵野中央公園(東京都) - 2023年8月27日(日) 開催予定
小石川消防署 防災救急フェア in 小石川2023(東京都) - 2023年9月3日(日) 開催予定
令和5年度 中央区総合防災訓練(東京都) - 2023年9月24日(日) 開催予定
第28普通科連隊 創立61周年・函館駐屯地 開庁73周年記念行事(北海道) - 2023年10月15日(日) 開催予定
陸上自衛隊 米子駐屯地 創設73周年記念行事(鳥取県)
- 応募締め切り:2023/8/27まで延長
2023年9月16日(土)
陸上自衛隊 第3師団 大津音楽フェスティバル2023(滋賀県) - 2023年8月29日(火) 開催予定
航空自衛隊 小牧基地 サマーフェスタ2023(愛知県) - 2023年9月2日(土) 開催予定
海上自衛隊 舞鶴地方隊 オータムフェスタ2023(京都府)
- 2023年8月27日(日) 開催予定
令和5年度 埼玉県・志木市民総合防災訓練&防災フェア(埼玉県) - 2023年8月27日(日) 開催予定
田園調布消防署 防災フェア2023 in 田園調布せせらぎ公園(東京都)
- 2023年8月26日(土) 開催予定
金町消防署 防災救急フェア2023 in アリオ亀有(東京都) - 2023年8月27日(日) 開催予定
令和5年 日野消防署 防災救急フェア(東京都)
- 2023年8月25日(金) 開催予定
航空自衛隊 那覇基地 サマーフェスタ2023(沖縄県) - 2023年8月26日(土) 開催予定
令和5年度 多賀城市民夏祭り(多賀城駐屯地)(宮城県) - 2023年8月30日(水) 開催予定
令和5年度 岐阜基地 納涼祭(岐阜県) - 2023年10月7日(土) 開催予定
湯布院駐屯地 開設67周年・西部方面特科隊 創隊21周年記念行事(大分県)
- 2023年8月26日(土) 開催予定
令和5年度 航空自衛隊 網走分屯基地 基地一般開放(北海道) - 2023年9月2日(土) 開催予定
令和5年度 東松山市防災フェア(埼玉県) - 2023年9月24日(日) 開催予定
航空自衛隊 車力分屯基地 開庁43周年記念行事(青森県)
- 2023年9月2日(土)・3日(日) 開催予定
海上自衛隊 多用途支援艦「すおう」一般公開 in 室蘭港 札幌地方協力本部(北海道) - 2023年9月14日(木) ※要応募(2023/8/27まで)
自衛隊中央病院見学会(三宿駐屯地)自衛隊東京地方協力本部(東京都)
- 2023年8月19日(土) 開催予定
在日米海軍 厚木基地 NAF厚木航空基地 盆踊り2023(神奈川県) - 2023年8月24日(木) 開催予定
令和5年度 高蔵寺分屯基地 盆踊り大会(愛知県) - 2023年8月26日(土) 開催予定
第34回横須賀市 西地区納涼花火大会2023(武山駐屯地)(神奈川県) - 2023年9月17日(日) 開催予定
陸上自衛隊 広報センター りっくんランド 多用途ヘリコプターUH-1J 見学ツアー(東京都)
- 2023年8月19日(土) 開催予定
令和5年度 松山駐屯地 納涼祭(愛媛県) - 2023年9月3日(日) 開催予定
海上自衛隊 ミサイル艇「うみたか」一般公開 in 寺泊港 新潟地方協力本部(新潟県)
- 2023年8月24日(木) 開催予定
令和5年度 伊丹・川西駐屯地合同 納涼夏祭り(兵庫県) - 2023年8月26日(土)・27日(日) 開催予定
海上自衛隊 イージス護衛艦「こんごう」一般公開 in 大阪湾 大阪地方協力本部(大阪府) - 2023年9月9日(土) ※要応募(2023/8/18まで)
航空自衛隊 府中基地 大型輸送ヘリコプターCH-47J体験搭乗(東京都)
- 2023年9月24日(日) 開催予定
岩見沢駐屯地 創立70周年・第12施設群 創隊48周年記念行事(北海道) - 2023年10月7日(土) 開催予定
令和5年度 航空自衛隊 小松基地航空祭(石川県)
- 2023年9月16日(土) ※要応募(2023/8/21まで)
陸上自衛隊 第3師団 大津音楽フェスティバル2023(滋賀県) - 2023年10月1日(日) 開催予定
木更津駐屯地 創立55周年記念行事「第49回木更津航空祭」(千葉県) - 2023年8月8日(火) → 開催中止(打ち上げ花火のみ実施)令和5年度 豊川駐屯地 納涼夏まつり(愛知県)
- 2023年8月8日(火) → 開催中止令和5年度 福岡駐屯地 納涼祭(福岡県)
- 2023年8月27日(日) 開催予定
航空自衛隊 浜松広報館 F-15・F-2戦闘機とミサイル展示&職種紹介イベント(静岡県)
- 2023年8月25日(金) 開催予定
令和5年 平城山納涼会(奈良基地)(奈良県) - 2023年8月28日(月) 開催予定
令和5年度 霞ヶ浦駐屯地 納涼大会(茨城県)
- 2023年8月5日(土)・6日(日) 開催予定
※8月6日(日)の艦艇公開は中止。飛行展示等は実施
清水マリンフェスタ2023 海上自衛隊 補給艦「ときわ」一般公開等(静岡県) - 2023年8月7日(月) → 開催中止令和5年度 健軍駐屯地 納涼盆踊り(熊本県)
- 2023年8月8日(火) → 開催中止(打ち上げ花火のみ実施)令和5年度 明野駐屯地 納涼祭(三重県)
- 2023年8月5日(土)・6日(日) 開催予定
清水マリンフェスタ2023 海上自衛隊 補給艦「ときわ」一般公開等(静岡県)
- 2023年8月5日(土) 開催予定
在日米陸軍キャンプ座間 日米親善盆踊りフェスティバル2023(神奈川県) - 2023年8月5日(土) 開催予定
令和5年度 山の納涼音頭大会(別府駐屯地)(大分県) - 2023年8月8日(火) 開催予定
令和5年度 豊川駐屯地 納涼夏まつり(愛知県)
- 2023年8月2日(水) 開催予定
海上自衛隊 護衛艦「もがみ」&掃海艇「ひらしま」一般公開 自衛隊新潟地方協力本部(新潟県) - 2023年8月5日(土)・6日(日) 開催予定
海上自衛隊 護衛艦「もがみ」一般公開 in 酒田北港 山形地方協力本部(山形県)
- 2023年8月8日(火) 開催予定
令和5年度 金沢駐屯地 納涼祭(石川県) - 2023年8月8日(火) 開催予定
令和5年度 山口駐屯地 夏祭り「音楽と花火の夕べ」(山口県) - 2023年8月26日(土) 開催予定
令和5年度 宇治駐屯地 納涼夏祭り(京都府) - 2023年9月2日(土) ※要応募(2023/8/9まで)
陸上自衛隊 東部方面音楽隊 第80回定期演奏会(東京都)
- 2023年8月3日(木) 開催予定
第66回 雀宮納涼盆踊り大会(宇都宮駐屯地)(栃木県) - 2023年8月3日(木) 開催予定
令和5年度 桂駐屯地 納涼夏祭り(京都府) - 2023年8月8日(火) 開催予定
令和5年度 福知山駐屯地 夏まつり(京都府)
- 2023年8月7日(月) 開催予定
令和5年度 健軍駐屯地 納涼盆踊り(熊本県) - 2023年8月11日(金・祝) 開催予定
第77回 按針祭 海上自衛隊「水中処分母船3号」一般公開(静岡県) - 2023年8月28日(月) 開催予定
令和5年度 大宮駐屯地 夏祭り(埼玉県) - 2023年9月3日(日) 開催予定
陸上自衛隊 別海駐屯地 創立58周年記念行事(北海道)
- 2023年8月3日(木) 開催予定
令和5年度 美唄駐屯地 夏まつり(北海道) - 2023年8月5日(土) 開催予定
航空自衛隊 知念分屯基地 納涼祭2023(沖縄県) - 2023年8月8日(火) 開催予定
令和5年度 千僧駐屯地 盆踊り大会(兵庫県) - 2023年8月8日(火) 開催予定
令和5年度 福岡駐屯地 納涼祭(福岡県)
- 2023年8月2日(水) 開催予定
令和5年度 旭川駐屯地 夏まつり(北海道) - 2023年8月2日(水) 開催予定
令和5年度 帯広駐屯地 夏まつり(北海道) - 2023年9月17日(日) ※要応募(2023/7/31まで)
陸上自衛隊 広報センター ヘリコプター(UH-1J)体験搭乗イベント(東京都)
- 2023年7月29日(土)・30日(日) 開催予定
防災フェス2023 in イオンモールむさし村山 自衛隊・消防・警察車両等展示(東京都) - 2023年7月30日(日)・31日(月) 開催予定
海上自衛隊 掃海艇「はつしま・あいしま」一般公開 in 酒田港 山形地方協力本部(山形県)
- 2023年7月29日(土) 開催予定
航空自衛隊 八雲分屯基地 創立46周年記念行事(北海道) - 2023年7月29日(土)・30日(日) 開催予定
令和5年度 自衛隊みなと祭り in 鹿児島本港 鹿児島地方協力本部(鹿児島県)
- 2023年7月29日(土) 開催予定
航空自衛隊 浜松広報館エアパーク 救難ヘリコプターUH-60J展示&職種紹介イベント(静岡県) - 2023年8月5日(土) 開催予定
陸上自衛隊 霞目駐屯地 創立66周年記念行事(宮城県) - 2023年8月5日(土) 開催予定
令和5年度 霞目駐屯地 納涼盆踊り大会(宮城県) - 2023年10月21日(土) 開催予定
海上自衛隊 横須賀地方隊 オータムフェスタ2023(神奈川県)
- 2023年7月26日(水) 開催予定
令和5年度 真駒内駐屯地 夏祭り(北海道) - 2023年7月27日(木) 開催予定
高田駐屯地 サマーフェスタ2023(新潟県) - 2023年7月27日(木) 開催予定
令和5年度 久留米駐屯地 納涼盆踊り(福岡県) - 2023年8月8日(火) 開催予定
令和5年度 青野原駐屯地 盆踊り(兵庫県)
- 2023年7月19日(水) → 2023年7月20日(木)に順延となりました。
令和5年度 古河駐屯地 納涼大会(茨城県) - 2023年7月21日(金) 開催予定
兵庫地方協力本部 自衛隊サマー・フレンドシップキャンペーン 神戸三宮 一斉市街地広報イベント(兵庫県) - 2023年7月22日(土)・23日(日) 開催予定
愛知地方協力本部 自衛隊広報Room サマーイベント2023(愛知県) - 2023年8月22日(火) ※要応募(2023/7/31まで)
航空自衛隊 入間基地見学会(自衛隊・警察合同説明会)埼玉地方協力本部(埼玉県)
- 2023年7月26日(水) 開催予定
令和5年度 航空自衛隊 春日基地 夏まつり(福岡県) - 2023年8月5日(土) 開催予定
第62回 久居花火大会(久居駐屯地)(三重県) - 2023年8月8日(火) 開催予定
令和5年度 大久保駐屯地 夏まつり(京都府)
- 2023年7月29日(土) 開催予定
海上自衛隊 下関基地隊 サマーフェスタ in 下関基地隊2023(山口県) - 2023年9月5日(火) ※要応募(2023/8/6まで)
陸上自衛隊 第1師団 第1音楽隊 第39回 ふれあいコンサート(東京都)
- 2023年7月20日(木) 開催予定
令和5年度 板妻駐屯地 納涼祭(静岡県) - 2023年8月2日(水) 開催予定
令和5年度 熊谷基地 納涼祭(埼玉県) - 2023年8月5日(土) 開催予定
令和5年度 八戸駐屯地 納涼盆踊り大会(青森県) - 2023年8月23日(水) ※要応募(2023/8/1まで)
海上自衛隊 横須賀基地見学ツアー 東京地方協力本部 西東京地域事務所(神奈川県)
- 2023年8月3日(木) 開催予定
令和5年度 新発田駐屯地 夏まつり(新潟県) - 2023年8月8日(火) 開催予定
下志津駐屯地サマーフェスティバル2023(千葉県) - 2023年8月8日(火) → 一般開放中止びわ湖大花火大会2023 大津駐屯地一般開放(滋賀県)
- 2023年7月14日(金)・15日(土) 開催予定
令和5年 アリオ亀有に自衛隊がやってくる 東京地方協力本部(東京都) - 2023年7月15日(土) 開催予定
陸上自衛隊がやってくる2023 in ブランチ横浜南部市場 神奈川地方協力本部(神奈川県) - 2023年7月16日(日) 開催予定
自衛隊広報フェス@いな2023 in きたっせ 長野地方協力本部(長野県) - 2023年8月1日(火) 開催予定
令和5年度 航空自衛隊 木更津分屯基地 盆踊り(千葉県)
- 2023年7月14日(金) ※要応募(当日受付可)
福山隆氏 講演会「金門島視察から見える台湾有事のシナリオと日本の対応」(東京都) - 2023年7月29日(土) ※要応募
自衛隊・警察・消防・税関 公務員合同採用説明会 in 吉祥寺 西東京地域事務所(東京都)
- 2023年7月23日(日) 開催予定
航空自衛隊 稚内分屯基地 開庁69周年記念行事(北海道) - 2023年7月23日(日) 開催予定
令和5年度 北部隊夏まつり(北千歳駐屯地)(北海道) - 2023年8月3日(木) 開催予定
令和5年度 日本原駐屯地 納涼大会(岡山県)
- 一般来場者専用駐車場の応募が開始されました(2023/7/13(木)まで)
航空自衛隊 千歳基地 令和5年度 千歳のまちの航空祭(北海道) - 2023年7月22日(土)・23日(日) ※艦船公開は23日(日)のみ
たてやま海まちフェスタ2023 海上自衛隊 水中処分母船 一般公開等(千葉県) - 2023年7月26日(水) 開催予定
令和5年度 相馬原駐屯地 納涼祭(群馬県) - 2023年8月3日(木) 開催予定
令和5年度 米子駐屯地 サマーフェスタ(鳥取県) - 2023年8月4日(金) 開催予定
令和5年度 高知駐屯地 納涼祭(高知県)
- 2023年7月14日(金) 開催予定
海上自衛隊 護衛艦「やまぎり」一般公開 in 相馬港 福島地方協力本部(福島県) - 2023年7月15日(土) 開催予定
航空自衛隊 高尾山分屯基地祭2023(島根県) - 2023年7月22日(土) 開催予定
海上自衛隊 輸送艦「おおすみ」一般公開 in 志布志港 鹿児島地方協力本部(鹿児島県)
- 2023年7月26日(水) 開催予定
令和5年度 松戸駐屯地 盆踊り大会(千葉県) - 2023年8月2日(水) 開催予定
令和5年度 国分駐屯地 夏祭り(鹿児島県) - 2023年8月8日(火) 開催予定
令和5年度 信太山駐屯地 納涼大会(大阪府) - 2023年8月8日(火) → 開催中止令和5年度 守山駐屯地納涼祭り(愛知県)
- 2023年7月8日(土) 開催予定
航空自衛隊 大滝根山分屯基地 開庁67周年記念行事(福島県) - 2023年7月15日(土)・16日(日) 開催予定
海上自衛隊 イージス護衛艦「はぐろ」一般公開 in 新潟東港 新潟地方協力本部(新潟県) - 2023年7月22日(土) 開催予定
自衛隊装備品展示&写真展&説明会 in イオンスタイル板橋 東京地方協力本部(東京都) - 2023年8月7日(月) 開催予定
令和5年度 海田市駐屯地 夏まつり(広島県)
- 2023年7月21日(金) 開催予定
航空自衛隊 新潟分屯基地 夏祭り2023(新潟県) - 2023年8月8日(火) 開催予定
令和5年度 八尾駐屯地 盆踊り花火大会(大阪府) - 2023年8月8日(火) 開催予定
令和5年度 明野駐屯地 納涼祭(三重県)
- 2023年7月16日(日) 開催予定
陸上自衛隊 北恵庭駐屯地 創立73周年記念行事(北海道) - 2023年7月20日(木) 開催予定
令和5年度 小平駐屯地 納涼祭(東京都) - 2023年7月26日(水) 開催予定
令和5年度 三宿地区納涼祭(三宿駐屯地)(東京都)
自衛隊が車両展示や防災体験を実施!
- ■開 催2023年3月12日(日)
- ■場 所丸井吉祥寺店(東京都 武蔵野市)
※画像はクリックで拡大表示できます
2023年3月11日(土)・12日(日)の2日間、東京都 武蔵野市にある丸井吉祥寺店で防災フェス2023が開催されました。
2023年3月12日(日)には、自衛隊から小型トラック等の車両展示や装備品展示、店内では衛生隊員による応急法体験会なども行われました。
イベントレポートの詳細はこちら
各地の陸海空自衛隊と関東近郊・東海・中部地方を中心とした米軍・消防・警察などで、一般の方々が参加や見学ができる駐屯地創立記念行事、航空祭、艦艇一般公開、防災イベントなどの一部を紹介します。また、事前応募が必要なイベントについても締め切りが近い順で掲載しています。
「イベントカレンダー」では、ここに掲載していない月別の情報も見られますので、ご参考にしてください。
本所警察署
本所交通安全キャンペーン2023 in オリナス錦糸町

警視庁HP
令和5年 秋の全国交通安全運動の実施にあわせて、東京都 墨田区にあるオリナス錦糸町で、本所警察署による交通安全イベントが開催されます。
パトカーや白バイの乗車体験、シートベルトコンビンサー等の交通安全体験などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
富士学校開校 富士駐屯地 開設69周年記念行事
- 実施
- 2023年9月30日(土)
一般開放:8:30~15:30
- 場所
- 陸上自衛隊 富士駐屯地
(静岡県 駿東郡 小山町須走481-27)

富士学校サイト
静岡県 駿東郡にある富士学校が所在する陸上自衛隊 富士駐屯地で「富士学校開校 富士駐屯地 開設69周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、体験搭乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和5年度 四部隊合同自衛隊記念日行事(大村駐屯地)
- 実施
- 2023年9月30日(土)
・駐屯地一般開放:9:00~14:00
・市中パレード:14:30~15:00
- 場所
- ●記念式典
陸上自衛隊 大村駐屯地
(長崎県 大村市 西乾馬場町416)
●市中パレード
大村市福祉センター前 ~ バスターミナル前まで
(長崎県 大村市 西三城町)

大村駐屯地サイト
長崎県 大村市にある第16普通科連隊が所在する陸上自衛隊 大村駐屯地で「令和5年度 四部隊合同自衛隊記念日行事」が実施されます。
大村駐屯地を一般開放して記念式典、午後には大村駅周辺で市中パレードが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 遠軽駐屯地 創立72周年記念行事
- 実施
- 2023年9月30日(土)
・市中パレード:10:00~10:30
2023年10月1日(日)
・駐屯地一般開放:9:00~13:30
- 場所
- ●市中パレード
CITYえんがる店 駐車場前
(北海道 紋別郡 遠軽町2条通北1丁目4-24)
●記念式典
陸上自衛隊 遠軽駐屯地
(北海道 紋別郡 遠軽町向遠軽272)
- 公式
リンク - 遠軽駐屯地X(旧Twitter)
遠軽駐屯地サイト

遠軽駐屯地サイト
北海道 遠軽町にある第25普通科連隊が所在している陸上自衛隊 遠軽駐屯地「遠軽駐屯地 創立72周年記念行事」が実施されます。
2023年9月30日(土)に遠軽町内で市中パレード、2023年10月1日(日)には駐屯地を一般開放して記念式典が行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
木更津駐屯地 創立55周年記念行事「第49回木更津航空祭」

第1ヘリコプター団サイト
千葉県 木更津市にある第1ヘリコプター団が所在する陸上自衛隊 木更津駐屯地で「木更津駐屯地 創立55周年記念行事 第49回木更津航空祭」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、装備品展示、体験搭乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 高等工科学校 創立68周年記念行事

高等工科学校X(旧Twitter)
神奈川県 横須賀市にある陸上自衛隊 武山駐屯地で「陸上自衛隊 高等工科学校 創立68周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、観閲行進、装備品展示、ドリル演技などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
南恵庭駐屯地 創設71周年・第3施設団 創隊62周年記念行事

南恵庭駐屯地X(旧Twitter)
北海道 恵庭市にある第3施設団本部が所在する陸上自衛隊 南恵庭駐屯地で「南恵庭駐屯地 創設71周年・第3施設団 創隊62周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、装備品展示、戦車等体験搭乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※新型コロナウイルスの感染状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
滝川駐屯地 創立68周年・第10即応機動連隊 改編4周年記念行事

滝川駐屯地X(旧Twitter)
北海道 滝川市にある第10即応機動連隊が所在する陸上自衛隊 滝川駐屯地で「滝川駐屯地 創立68周年・第10即応機動連隊 改編4周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、装備品展示、体験搭乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 大和駐屯地 創立67周年記念行事

大和駐屯地サイト
宮城県 大和町にある第6偵察隊が所在する陸上自衛隊 大和駐屯地で「大和駐屯地 創立67周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、装備品展示、装甲車体験搭乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 山口駐屯地 創設68周年記念行事
- 実施
- 2023年10月1日(日)
一般開放:9:00~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 山口駐屯地
(山口県 山口市 上宇野令784)

山口駐屯地サイト
山口県 山口市にある第17普通科連隊が所在する陸上自衛隊 山口駐屯地で「山口駐屯地 創設68周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、戦車体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 小月航空基地 スウェルフェスタ2023
- 実施
- 2023年10月1日(日)
開催時間:8:30~14:30(最終入場:13:00)
- 場所
- 海上自衛隊 小月航空基地
(山口県 下関市 松屋本町3-2-1)

小月航空基地サイト
山口県 下関市にある小月教育航空隊が所在する海上自衛隊 小月航空基地で「小月航空基地 スウェルフェスタ2023」が開催されます。
基地を一般開放して、ホワイトアローズ展示飛行、航空機地上展示、ランウェイウォークなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
航空自衛隊 佐渡分屯基地 創設68周年記念行事

佐渡分屯基地サイト
新潟県 佐渡市にある第46警戒隊が所在する航空自衛隊 佐渡分屯基地で「佐渡分屯基地 創設68周年記念行事」が実施されます。
基地を一般開放して、装備品展示、体験試乗、カレーの炊き出し訓練などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 広報センター りっくんランド
中央音楽隊 ディキシーランドジャズバンドコンサート
- 実施
- 2023年10月7日(土)
・第1回公演:開演10:30~
・第2回公演:開演14:00~
※広報センターの開館時間は通常通り
- 場所
- 陸上自衛隊 広報センター
(東京都 練馬区 大泉学園町)

りっくんランドHP
陸上自衛隊 広報センター りっくんランドで、陸上自衛隊 中央音楽隊によるディキシーランドジャズバンドコンサートが開催されます。
事前予約不要の自由席で、大人から子供まで楽しめる楽曲で演奏会が行われますので、是非ご来場ください。
※状況によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和5年度 航空自衛隊 小松基地航空祭
- 実施
- 2023年10月7日(土)
一般開放:8:00~15:00
- 場所
- 航空自衛隊 小松基地
(石川県 小松市 向本折町戊267)

小松基地サイト
石川県 小松市にある第6航空団や飛行教導群が所在する航空自衛隊 小松基地で「令和5年度 航空自衛隊 小松基地航空祭」が開催されます。
入場制限なく基地を一般開放して、例年は戦闘機等の飛行展示や装備品展示などが行われています。イベントの詳細情報が分かり次第掲載いたします。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
湯布院駐屯地 開設67周年・西部方面特科隊 創隊21周年記念行事
- 実施
- 2023年10月7日(土)
一般開放:9:00~14:00
- 場所
- 陸上自衛隊 湯布院駐屯地
(大分県 由布市 湯布院町川上941)

湯布院駐屯地X(旧Twitter)
大分県 由布市にある西部方面特科隊本部が所在する陸上自衛隊 湯布院駐屯地で「湯布院駐屯地 開設67周年・西部方面特科隊 創隊21周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 護衛艦「とね」艦艇広報イベント in 宿毛新港
自衛隊高知地方協力本部
- 実施
- 2023年10月7日(土)
・午後:13:00~16:00
2023年10月8日(日)
・午前:9:00~11:00
・午後:13:00~16:00
- 場所
- 宿毛新港 池島岸壁4号
(高知県 宿毛市 新港)

高知地方協力本部X(旧Twitter)
高知県 宿毛市にある宿毛新港 池島岸壁4号で、高知地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「とね」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、護衛艦に乗艦して上部甲板の見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 中部方面隊 創隊63周年記念行事
- 実施
- 2023年10月8日(日)
一般開放:8:30~15:30
- 場所
- 陸上自衛隊 伊丹駐屯地
(兵庫県 伊丹市 緑ヶ丘7-1-1)

中部方面隊サイト
兵庫県 伊丹市にある中部方面総監部が所在する陸上自衛隊 伊丹駐屯地で「中部方面隊 創隊63周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、観閲式、訓練展示、戦車体験試乗、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
都城駐屯地 開設72周年・第43普通科連隊 創隊61周年記念行事

都城駐屯地X(旧Twitter)
宮崎県 都城市にある第43普通科連隊が所在する陸上自衛隊 都城駐屯地で「都城駐屯地 開設72周年・第43普通科連隊 創隊61周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、装備品展示、ちびっこ広場などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 玖珠駐屯地 開設66周年記念行事

玖珠駐屯地X(旧Twitter)
大分県 玖珠町にある西部方面戦車隊が所在する陸上自衛隊 玖珠駐屯地で「玖珠駐屯地 開設66周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、装備品展示、戦車等体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和5年度 海上自衛隊 第2術科学校 オープンスクール
- 実施
- 2023年10月14日(土)
一般開放:9:00~16:00
(最終入場:15:30)
- 場所
- 海上自衛隊 第2術科学校
(神奈川県 横須賀市 田浦港町無番地)
- 公式
リンク - 第2術科学校HPイベント詳細
第2術科学校サイト

第2術科学校サイト
神奈川県 横須賀市にある海上自衛隊 第2術科学校で「令和5年度 第2術科学校 オープンスクール」が実施されます。
施設を一般開放して、掃海艇等の艦艇公開、部隊・施設見学、音楽隊演奏などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
航空自衛隊 高良台分屯基地 創設57周年記念行事
- 実施
- 2023年10月14日(土)
一般開放:16:30~20:00
※雨天決行(一部中止あり)
- 場所
- 航空自衛隊 高良台分屯基地
(福岡県 久留米市 荒木町藤田 官有地)

高良台分屯基地Instagram
福岡県 久留米市にある西部高射群 第8高射隊が所在する航空自衛隊 高良台分屯基地で「高良台分屯基地 創設57周年記念行事」が実施されます。
基地を一般開放して、記念式典、装備品展示、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 ミサイル艇「くまたか」一般公開 in 紋別港
自衛隊旭川地方協力本部

旭川地方協力本部サイト
北海道 紋別市にある紋別港 第3埠頭で、旭川地方協力本部による海上自衛隊 ミサイル艇「くまたか」の一般公開が実施されます。
対艦ミサイルを搭載した高速艇に、事前申し込みの必要なく乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
在日米海兵隊 キャンプ富士
フレンドシップフェスティバル2023

キャンプ富士Facebook
静岡県 御殿場市にある在日米海兵隊 キャンプ富士で「キャンプ富士フレンドシップフェスティバル2023」が開催されます。
施設を一般開放して、軍用装備品の展示、ライブパフォーマンス、飲食ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
18歳以上の方は有効な写真付き身分証明書が必要
(※18歳以下は20歳以上の保護者同伴が必要です)
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
第10師団 創立61周年・守山駐屯地 創設64周年記念行事
- 実施
- 2023年10月15日(日)
一般開放:9:00~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 守山駐屯地
(愛知県 名古屋市 守山区 守山3-12-1)

第10師団サイト
愛知県 名古屋市にある第10師団司令部が所在する陸上自衛隊 守山駐屯地で「第10師団 創立61周年・守山駐屯地 創設64周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、戦車体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 米子駐屯地 創設73周年記念行事
- 実施
- 2023年10月15日(日)
一般開放:9:00~15:00
※雨天決行
- 場所
- 陸上自衛隊 米子駐屯地
(鳥取県 米子市 両三柳2603)

米子駐屯地サイト
鳥取県 米子市にある第8普通科連隊が所在する陸上自衛隊 米子駐屯地で「米子駐屯地 創設73周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、模擬戦闘訓練展示、体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
航空自衛隊 饗庭野分屯基地 創立51周年記念行事
- 実施
- 2023年10月15日(日)
一般開放:8:30~14:00
- 場所
- 航空自衛隊 饗庭野分屯基地
(滋賀県 高島市 新旭町饗庭3356-1)

饗庭野分屯基地サイト
滋賀県 高島市にある第4高射群 第12高射隊が所在する航空自衛隊 饗庭野分屯基地で「饗庭野分屯基地 創立51周年記念行事」が実施されます。
基地を一般開放して、展示飛行、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和5年度 航空自衛隊 芦屋基地航空祭

芦屋基地サイト
福岡県 芦屋町にある第3術科学校が所在する航空自衛隊 芦屋基地で「令和5年度 航空自衛隊 芦屋基地航空祭」が開催されます。
基地を一般開放して、ブルーインパルス等の飛行展示、航空機地上展示、ファンシードリルなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 別府駐屯地 創立66周年記念行事
- 実施
- 2023年10月15日(日)
一般開放:8:30~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 別府駐屯地
(大分県 別府市 大字鶴見4548-143)
- 公式
リンク - 別府駐屯地X(旧Twitter)
別府駐屯地サイト

別府駐屯地X(旧Twitter)
大分県 別府市にある第41普通科連隊が所在する陸上自衛隊 別府駐屯地で「別府駐屯地 創立66周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
久留米駐屯地 創立71周年・西部方面混成団 創隊10周年記念行事
- 実施
- 2023年10月15日(日)
一般開放:9:00~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 久留米駐屯地
(福岡県 久留米市 国分町 100)

久留米駐屯地サイト
福岡県 久留米市にある西部方面混成団本部が所在する陸上自衛隊 久留米駐屯地で「久留米駐屯地 創立71周年・西部方面混成団 創隊10周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、装備品展示、体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 横須賀地方隊 オータムフェスタ2023
- 実施
- 2023年10月21日(土)
一般開放:9:00~16:00
(最終入場:15:30)
- 場所
- 海上自衛隊 横須賀地方総監部
(神奈川県 横須賀市 西逸見町)

横須賀地方総監部Twitter
神奈川県 横須賀市にある海上自衛隊 横須賀地方総監部で、横須賀地方隊 オータムフェスタ2023が開催されます。
例年はサマーフェスタとして基地を一般開放して行われています。イベントの詳細が分かり次第掲載いたします。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 下総航空基地 開設64周年記念行事
- 実施
- 2023年10月21日(土)
開催時間:9:00~15:30(開門:8:30)
- 場所
- 海上自衛隊 下総航空基地
(千葉県 柏市藤ヶ谷1614-1)

下総航空基地サイト
千葉県 柏市にある教育航空集団司令部が所在する海上自衛隊 下総航空基地で「下総航空基地 開設64周年記念行事」が実施されます。
基地を一般開放して、例年は、記念式典、飛行展示、航空機地上展示などが行われていますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 日本原駐屯地 創設58周年記念行事
- 実施
- 2023年10月22日(日)
一般開放:9:00~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 日本原駐屯地
(岡山県 勝田郡 奈義町 滝本官有無番地)

日本原駐屯地サイト
岡山県 奈義町にある第13特科隊が所在する陸上自衛隊 日本原駐屯地で「日本原駐屯地 創設58周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、模擬戦闘訓練展示、戦車体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
勝田駐屯地・施設学校 開設72周年記念行事
- 実施
- 2023年10月28日(土)
一般開放:9:00~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 勝田駐屯地
(茨城県 ひたちなか市 勝倉3433)

施設学校サイト
茨城県 ひたちなか市にある施設学校が所在する陸上自衛隊 勝田駐屯地で「勝田駐屯地・施設学校 開設72周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、観閲式、訓練展示、装備品展示、体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 八尾駐屯地 創立69周年記念行事
エアーフェスタYAO2023

八尾駐屯地X(旧Twitter)
大阪府 八尾市にある中部方面航空隊が所在する陸上自衛隊 八尾駐屯地で「八尾駐屯地 創立69周年記念行事 エアーフェスタYAO2023」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、例年は、観閲飛行、訓練展示、装備品展示などが行われていますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
航空自衛隊 浜松基地 エアフェスタ浜松2023
- 実施
- 2023年10月29日(日)
開催時間:9:00~15:00(入場開始:8:30)
- 場所
- 航空自衛隊 浜松基地
(静岡県 浜松市 西区西山町無番地)

浜松基地サイト
静岡県 浜松市にある航空教育集団司令部が所在する航空自衛隊 浜松基地で「エアフェスタ浜松2023」が開催されます。
基地を一般開放して、ブルーインパルス等の飛行展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
明野駐屯地 開設68周年・航空学校 創立71周年記念行事
- 実施
- 2023年11月4日(土)
一般開放:8:00~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 明野駐屯地
(三重県 伊勢市 小俣町明野5593-1)

明野駐屯地サイト
三重県 伊勢市にある航空学校が所在する陸上自衛隊 明野駐屯地で「明野駐屯地 開設68周年・航空学校 創立71周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、祝賀飛行、行動展示、地上滑走体験などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
武器学校・土浦駐屯地 開設71周年記念行事
- 実施
- 2023年11月12日(日)
一般開放:9:00~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 土浦駐屯地
(茨城県 稲敷郡 阿見町青宿121-1)

土浦駐屯地X(旧Twitter)
茨城県 阿見町にある武器学校が所在する陸上自衛隊 土浦駐屯地で「武器学校・土浦駐屯地 開設71周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、装備アトラクション、体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
航空自衛隊 岐阜基地航空祭2023

岐阜基地X(旧Twitter)
岐阜県 各務原市にある飛行開発実験団が所在する航空自衛隊 岐阜基地で「岐阜基地航空祭2023」が開催されます。
入場制限なく基地を一般開放して、例年は飛行展示や装備品展示などが行われています。イベントの詳細情報が分かり次第掲載いたします。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 富山駐屯地 創立61周年記念行事

富山駐屯地サイト
富山県 砺波市にある第382施設中隊が所在する陸上自衛隊 富山駐屯地で「富山駐屯地 創立61周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、アトラクション、訓練展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 松戸駐屯地 創立71周年記念行事

松戸駐屯地X(旧Twitter)
千葉県 松戸市にある需品学校が所在する陸上自衛隊 松戸駐屯地で「松戸駐屯地 創立71周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、例年は、記念式典、訓練展示、装備品展示などが行われていますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
航空自衛隊 築城基地航空祭2023

築城基地サイト
福岡県 築上町にある第8航空団司令部が所在する航空自衛隊 築城基地で「築城基地航空祭2023」が開催されます。
基地を一般開放して、ブルーインパルスの展示飛行なども予定されていますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
航空自衛隊 那覇基地 美ら島エアーフェスタ2023

那覇基地X(旧Twitter)
沖縄県 那覇市にある南西航空方面隊司令部が所在する航空自衛隊 那覇基地で「那覇基地 美ら島エアーフェスタ2023」が開催されます。
基地を一般開放して、ブルーインパルス等の展示飛行などが予定されています。イベントの詳細が分かり次第掲載いたします。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和5年度 航空自衛隊 百里基地航空祭
- 実施
- 2023年12月17日(日)
開催時間:8:30~14:00(例年)
- 場所
- 航空自衛隊 百里基地
(茨城県 小美玉市 百里170)

百里基地サイト
茨城県 小美玉市にある第7航空団が所在する航空自衛隊 百里基地で「令和5年度 百里基地航空祭」が開催されます。
基地を一般開放して、例年は飛行展示や装備品展示などが行われています。イベントの詳細情報が分かり次第掲載いたします。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
- 2023年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2023年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2023年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2023年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2023年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2023年
6月
カレンダー 6月イベント情報
- 2023年
7月
カレンダー 7月イベント情報 - 2023年
8月
カレンダー 8月イベント情報 - 2023年
9月
カレンダー 9月イベント情報 - 2023年
10月
カレンダー 10月イベント情報 - 2023年
11月
カレンダー 11月イベント情報 - 2023年
12月
カレンダー 12月イベント情報
※締め切りが早い順で掲載しております
陸上自衛隊 広報センター りっくんランド
朝霞駐屯地見学ツアー
- 実施
- 2023年10月14日(土)
開催時間:8:30~12:00
- 場所
- 陸上自衛隊 広報センター
(東京都 練馬区 大泉学園町)

りっくんランドHP
東京都 練馬区にある陸上総隊司令部が所在する陸上自衛隊 朝霞駐屯地 及び りっくんランドの見学ツアーが開催されます。
体育学校等の施設見学や音楽隊演奏、体験喫食などが行われますので、参加希望の方は広報センターへお申し込みください。
●申込方法:広報センターへのメールによる応募
●参加条件:日本国籍を有する方
●申込期間:2023年9月11日(月)~9月27日(水)まで
※天候や部隊の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和5年度 自衛隊音楽まつり
- 実施
- ●2023年11月16日(木)
・リハーサル公演:18:00~19:50
●2023年11月17日(金)
・第1回公演:10:00~11:50
・第2回公演:14:00~15:50
・第3回公演:18:00~19:50(招待公演)
●2023年11月18日(土)
・第4回公演:9:30~11:20
・第5回公演:13:30~15:20
・第6回公演:17:30~19:20(招待公演)
- 場所
- 日本武道館
(東京都 千代田区 北の丸 公園2-3)

陸上自衛隊サイト
自衛隊記念日記念行事の一環として、東京都 千代田区にある日本武道館で「令和5年度 自衛隊音楽まつり」が開催されます。
陸海空自衛隊音楽隊、自衛太鼓、在日米軍等の軍楽隊などによる演奏・演技を鑑賞できますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●申込方法:陸上自衛隊HPの申込フォームによる応募
●応募期間:2023年9月1日(金)~9月30日(土)まで
※諸般の事情によりイベントが中止となる場合があります。
- 2023年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2023年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2023年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2023年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2023年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2023年
6月
カレンダー 6月イベント情報
- 2023年
7月
カレンダー 7月イベント情報 - 2023年
8月
カレンダー 8月イベント情報 - 2023年
9月
カレンダー 9月イベント情報 - 2023年
10月
カレンダー 10月イベント情報 - 2023年
11月
カレンダー 11月イベント情報 - 2023年
12月
カレンダー 12月イベント情報
陸上自衛隊の各駐屯地などに配備されて現在運用されている装備品詳細を性能データや詳細と共にまとめています。装備品は駐屯地所在地域や目的によって配備される車両や機材などが異なり、一部の地域でしか見ることのできない装備品や、普段は一般公開されないものもあります。
戦車や火砲などの戦闘により防衛する物から、災害派遣等で炊き出しや支援活動を中心としる装備など多岐に渡ります。





-
- 装備品一覧はこちら
-
- 99式自走155mm榴弾砲
- 203mm自走榴弾砲
- 96式自走120mm迫撃砲
- 87式自走高射機関砲
- 多連装ロケットMLRS
- 155mm榴弾砲FH70
- 81mm迫撃砲L16
- 120mm迫撃砲RT
- 84mm無反動砲
- 03式中距離地対空誘導弾
- 地対空誘導弾 改良ホーク
- 11式短距離地対空誘導弾
- 81式短距離地対空誘導弾
- 93式近距離地対空誘導弾
- 91式携帯地対空誘導弾
- 01式軽対戦車誘導弾
- 12式地対艦誘導弾
- 88式地対艦誘導弾
- 中距離多目的誘導弾
- 79式対舟艇対戦車誘導弾
陸海空自衛隊や米軍などで開催されたイベントの記録(イベントレポート)です。
陸上自衛隊の創立記念行事では観閲式や行進、訓練展示などが行われ、年に一度、陸上自衛隊最大一般見学可能イベント「富士総合火力演習」は、実弾を使用した演習が見られて貴重です。普段接する機会の少ない自衛隊を知る上で参考として頂ければと思っております。
自衛隊東京地方協力本部
- 【開催】2021年7月16日(金)・17日(土)
- 【場所】アリオ亀有(東京都 葛飾区)
東京都 葛飾区にあるアリオ亀有で東京地方協力本部による広報イベントが開催されました。
練馬駐屯地の第1偵察隊から87式偵察警戒車も展示され、来場された方々が車両に上がって記念撮影を楽しまれていました。またモール内では宿営用天幕やオートバイ、隊員による手旗の展示なども行われました。
イベントレポートの続きはこちら
- 【開催】2019年8月9日(金)~12日(月・祝)
- 【場所】東京臨海広域防災公園(東京都 江東区)
東京都 江東区にある東京臨海広域防災公園で自衛隊応援クラブDSCとコミケット共催による「第6回有明防災フェア」が開催されました。
2019年8月9日(金)~12日(月・祝)の4日間で自衛隊や防災関連機関による車両等の展示、広報ブースを出展。コスプレされた方々も多く来場されました。
イベントレポートの続きはこちら
- 【開催】2019年4月6日(土) 8:00~16:00
- 【場所】陸上自衛隊 新町駐屯地(群馬県 高崎市)
群馬県 高崎市に所在する陸上自衛隊 新町駐屯地で創設68周年記念行事が実施されました。高崎市の第29回しんまち桜まつりと同日開催され、7日(日)には式典はありませんが訓練展示や装備品展示は行われます。 イベントレポートの続きはこちら
- 【開催】2016年4月10日(日)
- 【場所】陸上自衛隊 吉井分屯地(群馬県 高崎市)
関東補給処吉井弾薬支処のある弾薬専門施設で、開設記念行事が実施されました。式典、訓練展示、装備品展示、音楽演奏などが行われ、朝霞駐屯地の第102不発弾処理隊による訓練展示が披露されました。 イベントレポートの続きはこちら
- 【開催】2013年5月12日(日)
- 【場所】陸上自衛隊 木更津駐屯地(千葉県 木更津市)
大型輸送ヘリCH-47J/JAが多く配備されている第1ヘリコプター団のある木更津駐屯地で記念行事・航空祭が実施されました。式典、訓練展示、飛行展示、装備品展示などが行われ、対戦車ヘリAH-1Sを中心としたチームスカイコブラによる飛行展示は圧巻の内容でした。超特別ペイントの通称「痛コブラ」の展示が諸事情により今年度で最後となってしまいました。 イベントレポートの続きはこちら
- 【開催】2011年8月28日(日)
- 【場所】陸上自衛隊 東富士演習場(静岡県 御殿場市)
陸上自衛隊最大の実弾射撃訓練が一般公開される富士総合火力演習が東富士演習場で実施されました。装備品性能を紹介する前段演習と仮想敵から防衛する後段演習とがおこなわれました。06式小銃敵弾(てきだん)が一般初公開となりました。 イベントレポートの続きはこちら
- イベント報告一覧はこちら
-
- 松本駐屯地創設72周年記念行事
- 第7回 有明防災フェア in お台場
- 大久保駐屯地 創立65周年記念行事
- 横田基地 日米友好祭2022
- イオンタウンふじみ野 働くクルマ2022
- けやきウォーク前橋 自衛隊車両等展示
- 第1師団・練馬駐屯地創設71周年記念行事
- 自衛隊記念日代替行事 入間基地体験飛行
- トレッサ横浜14周年イベント自衛隊車両展示
- 大宮駅前自衛隊イベント2020
- 防災・救急フェアin有明ガーデン2020
- 自衛隊広報展示inピオニウォーク東松山
- りっくんランドリニューアルオープン
- 令和元年度 第六消防方面救助救急訓練
- 豊島消防署文化財防火デー消防演習
- 多摩消防署文化財防火デー消防演習
- りっくんランドクリスマスコンサート
- 第47回木更津航空祭
- 陸上装備研究所 一般公開2019
- 横田基地日米友好祭2019
- 令和元年度 富士総合火力演習 学校予行
- 第6回 有明防災フェア開催レポート
- 新町駐屯地創設68周年記念行事
- 第1回 富士山樹空の森まつり
- 平成30年度吉祥寺テロ対策合同訓練
- 横浜消防出初式2019
- 陸上自衛隊第10師団創立56周年記念行事
- 平成30年度自衛隊音楽まつり
- 平成30年度葛飾区総合防災訓練
- 在日米空軍横田基地日米友好祭2018
- 平成30年度富士総合火力演習学校予行
- 第5回有明防災フェア
- りっくんランド「サマーフェア2018」
- 第70回東京みなと祭・水の消防ページェント
- 陸上自衛隊 松本駐屯地創設68周年記念行事
- りっくんランド「スプリングフェア2018」
- 仏海軍「ヴァンデミエール」親善訪問一般公開
- 平成30年第1空挺団降下訓練始め
- ■自衛隊応援クラブ/DSCとは
- 自衛隊の活動を知ってもらい国民との架け橋となる民間団体です。
- 会員の方には自衛隊や米軍等に関わるイベントにも参加できます。
- ■会員になると(年会費あり)
- 自衛隊などの行事参加案内(例:総合火力演習・部隊や施設等見学)
- 会報誌の配布(幕僚や部隊を取材したリポート等)など