2025年6月8日(日)に、静岡県 御殿場市にある 陸上自衛隊 東富士演習場 畑岡地区で「令和7年度 富士総合火力演習」が実施されます。
演習当日には「陸上自衛隊広報チャンネル」にてライブ配信が予定されています。
(※令和5年度以降から「富士総合火力演習」の一般公開は行われなくなりました)
- ■実施日時
- 2025年6月8日(日)
- ■実施場所
- 陸上自衛隊 東富士演習場 畑岡地区
(静岡県 御殿場市 中畑)
- ■公式サイトリンク
- 陸上自衛隊サイト
陸上自衛隊X(旧Twitter)
『令和7年度 富士総合火力演習』について
2025年6月8日(日)に、静岡県 御殿場市にある 陸上自衛隊 東富士演習場 畑岡地区で「令和7年度 富士総合火力演習」が実施されます。
※令和5年度以降から「富士総合火力演習」の一般公開は行われなくなりました。
演習当日は、リアルタイムのライブ映像配信が予定されています。
令和7年度 富士総合火力演習の概要は以下の内容になっています。
- ■実施日時
- 2025年6月8日(日)
- ■実施場所
- 陸上自衛隊 東富士演習場 畑岡地区
(静岡県 御殿場市 中畑)
- ■概要
- 自衛官、防災大学校学生、予備自衛官に対する、現代戦における火力戦闘の実相を教育するために実施されます。
- (自衛官への理解を深めていただける様に、青少年、再就職援護協力企業などが招待されます)
これまでのドローン等による映像配信内容
お問い合わせ
- イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
- 【陸上自衛隊 陸上幕僚監部】
- →「陸上自衛隊公式HP:お問い合わせページ」はこちら
演習実施場所
- ■駐屯地所在地
- 陸上自衛隊 東富士演習場 畑岡地区
(静岡県 御殿場市 中畑)
富士総合火力演習について
富士総合火力演習は、静岡県 御殿場市にある陸上自衛隊 東富士演習場 畑中地区を中心に、陸上自衛隊最大規模で行われる部隊教育実目的の実弾演習です。
例年は、一般の方々にも自衛隊への理解を深めてもらう目的で応募による一般公開が行われています。
2021年、2020年は一般公開中止でライブ配信のみ行われましたが、ドローンによる空撮や戦車や航空機内の様子も、臨場感ある映像で見ることができました。
令和6年は、2024年5月26日(日)に「令和6年度 富士総合火力演習」として実施され、演習終了後に改めて、解説を付与した映像が配信されました。
令和5年は、2023年5月27日(土)に「令和5年度 富士総合火力演習」として実施され、陸上自衛隊広報チャンネルでのライブ配信が行われました。
令和4年は、2022年5月28日(土)に「令和4年度 富士総合火力演習」として実施。2021年同様に新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から一般開放は中止。ライブ配信が行われました。
令和3年は、2021年5月22日(土)に「令和3年度 富士総合火力演習」として実施。2020年同様に新型コロナウイルスの感染拡大防止のため一般公開中止でライブ配信が行われました。
令和2年は、2020年5月24日(日)に「令和2年度 富士総合火力演習」として実施されましたが、一般公開は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止。当日には広報チャンネルにてライブ配信を行いました。
令和元年は、2019年8月25日(日)に「令和元年度 富士総合火力演習」として実施され、応募・抽選による一般公開も実施。19式装輪自走155mm榴弾砲が初公開されたり、AAV7による水陸機動団の行動展示などが見学できました。
- 2025年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2025年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2025年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2025年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2025年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2025年
6月
カレンダー 6月イベント情報