2017年自衛隊・米軍・防災等イベント報告
陸海空自衛隊や米軍、防災関連行事でのイベント報告
陸上自衛隊駐屯地創立記念行事、航空自衛隊基地航空祭、海上自衛隊艦艇公開、在日米軍行事。消防、警察、海上保安庁などが参加する防災関連イベントなど。行事での訓練展示や装備品展示、会場での展示内容を写真や動画とあわせて紹介しますのでイベントに行かれる際の参考にしてください。
画像クリックで大きな写真も見られますのでご覧ください。
※ゆっくりと閲覧できる様に自動スライドショーにはしておりません。
- ■開 催2017年11月3日(金・祝) 9:00~15:00
- ■場 所航空自衛隊 入間基地(埼玉県 狭山市)
C-1輸送機やCH-47Jなどを中心とした輸送部隊がある入間基地で航空祭が開催されました。
首都圏の航空祭ということで20万人以上が来場して飛行展示や地上展示などを見学していました。C-1輸送機の編隊飛行やブルーインパルスの飛行展示などが行なわれました。
- ■開 催2017年10月28日(土) 9:00~15:00
- ■場 所陸上自衛隊 土浦駐屯地(茨城県 稲敷郡 阿見町)
陸上自衛隊の装備品の整備などを教育する武器学校がある土浦駐屯地で、開設65周年記念行事が実施されました。
戦車や自走砲などの各装備の紹介や90式戦車回収車による74式戦車の回収展示などが行なわれました。16式機動戦闘車も装備品されました。
- ■開 催2017年10月21日(土) 10:00~15:00
- ■場 所陸上自衛隊 久里浜駐屯地(神奈川県 横須賀市)
神奈川県 横須賀市に所在する通信学校のある久里浜駐屯地で、創立67周年記念行事が実施されました。
当日は雨となり式典などは体育館で開催されましたが一般見学もでき、防衛大学校儀仗隊によるドリル演技も披露されました。屋外では通信器材などの装備品展示や通信史料館見学も行えました。
フレンドシップフェスティバル2017
- ■開 催2017年9月23・24日(土・日) 9:00~21:00
- ■場 所在日米空軍横田基地(東京都 福生市)
東京都 福生市に所在する在日米空軍横田基地でフレンドシップフェスティバルが開催されました。
米軍機や自衛隊機の地上展示は例年に比べて戦闘機などが展示されない内容となりました。米軍によるC-130Jからの空挺降下が行なわれ、無人攻撃機のRQ-4グローバルホークも一般公開されました。