2025年8月
自衛隊・米軍・防災イベント情報
全国の陸海空自衛隊、関東近郊・東海・中部地方を中心とした在日米軍、海上保安庁や消防、警察などの防災機関で実施が予定されているイベント情報を掲載しています。一般の方でも参加できる基地・駐屯地一般開放や艦艇公開、音楽演奏会イベントなどを月別のカレンダーとしてまとめています。
陸上自衛隊の駐屯地創立記念行事、航空自衛隊の基地航空祭、海上自衛隊の艦艇一般公開など。自衛隊関連イベントの他にも海上保安庁、消防、警察などが参加する防災訓練や関連施設の公開イベントなども掲載しています。在日米軍基地イベントでは施設に入場するために身分証明証の持参が必用になる場合がありますのでご注意ください。
- 2025年8月2日(土)・3日(日) 開催予定
海上自衛隊 護衛艦「きりしま」一般公開 in 函館港 港町埠頭 函館地方協力本部(北海道) - 2025年8月5日(火) 開催予定
令和7年度 東千歳駐屯地 夏祭り(北海道)
- 2025年8月3日(日) 開催予定
令和7年度 霞目駐屯地 夏祭り(宮城県) - 2025年8月3日(日)・4日(月) ※要応募(2025/7/16まで)
Engineer Experience in 船岡駐屯地(施設科部隊体験)(宮城県) - 2025年8月31日(日) 開催予定
令和7年度 航空自衛隊 松島基地航空祭(宮城県)
- 2025年8月2日(土) 開催予定
在日米陸軍キャンプ座間 日米親善 盆踊りフェスティバル2025(神奈川県) - 2025年8月2日(土) 開催予定
令和7年度 習志野駐屯地 夏まつり(千葉県) - 2025年8月2日(土)~3日(日) ※要応募(2025/7/14まで)
自衛隊リアルキャンプイベント in 東富士演習場 東京地方協力本部(静岡県) - 2025年8月5日(火) 開催予定
第68回 雀宮納涼盆踊り大会(陸上自衛隊 宇都宮駐屯地)(栃木県) - 2025年8月5日(火) 開催予定
令和7年度 新発田駐屯地 夏まつり(新潟県) - 2025年8月29(金) ※要応募(2025/7/28まで)
海上自衛隊 下総航空基地 航空機シミュレーター体験ツアー 東京地方協力本部(千葉県)
- 2025年8月2日(土) 開催予定
第64回 久居花火大会(陸上自衛隊 久居駐屯地訓練場)(三重県) - 2025年8月2日(土) 開催予定
令和7年度 高知駐屯地 納涼祭(高知県) - 2025年8月3日(日) 開催予定
和歌山駐屯地サマーフェスタ2025(和歌山県) - 2025年8月3日(日) 開催予定
四日市港まつり2025 海上自衛隊 掃海母艦「ぶんご」一般公開(三重県) - 2025年8月6日(水) 開催予定
令和7年度 大久保駐屯地 夏まつり(京都府) - 2025年8月6日(水) 開催予定
令和7年度 福知山駐屯地 夏まつり(京都府) - 2025年8月6日(水) 開催予定
令和7年度 青野原駐屯地 盆踊り(兵庫県) - 2025年8月6日(水) 開催予定
令和7年度 千僧駐屯地 盆踊り大会(兵庫県) - 2025年8月6日(水) 開催予定
令和7年度 航空自衛隊 岐阜基地 夏の夕べ(岐阜県) - 2025年8月7日(木) 開催予定
令和7年度 豊川駐屯地 納涼夏まつり(愛知県) - 2025年8月7日(木) 開催予定
令和7年度 信太山駐屯地 納涼祭(大阪府) - 2025年8月7日(木) 開催予定
令和7年度 米子駐屯地 サマーフェスタ(鳥取県) - 2025年8月7日(木) 開催予定
令和7年度 海田市駐屯地 夏祭り(広島県) - 2025年8月8日(金) 開催予定
令和7年度 山口駐屯地 夏祭り ~音楽と花火の夕べ~(山口県) - 2025年8月9日(土) 開催予定
令和7年度 松山駐屯地 納涼祭(愛媛県) - 2025年8月10日(日) 開催予定
自衛隊サマーフレンドシップキャンペーン2025 in 和歌山港(護衛艦「いなづま」一般公開)(和歌山県) - 2025年8月23日(土) 開催予定
令和7年度 金沢駐屯地 納涼祭(石川県) - 2025年8月31日(日) ※要応募(2025年8月中旬頃まで)
陸上自衛隊 第10音楽隊 第49回定期演奏会(愛知県)
- 2025年8月3日(日) 開催予定
令和7年度 山の納涼音頭大会(陸上自衛隊 別府駐屯地)(大分県) - 2025年8月6日(水) 開催予定
令和7年度 福岡駐屯地 納涼祭(福岡県) - 2025年8月6日(水) 開催予定
令和7年度 北熊本駐屯地 夏祭り(熊本県) - 2025年8月7日(木) 開催予定
令和7年度 小倉駐屯地 夏祭り ~市民との夕べ~(福岡県)
- 2025年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2025年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2025年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2025年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2025年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2025年
6月
カレンダー 6月イベント情報
- 2025年
7月
カレンダー 7月イベント情報 - 2025年
8月
カレンダー 8月イベント情報 - 2025年
9月
カレンダー 9月イベント情報 - 2025年
10月
カレンダー 10月イベント情報 - 2025年
11月
カレンダー 11月イベント情報 - 2025年
12月
カレンダー 12月イベント情報
陸上自衛隊
北部方面隊
令和7年度 東千歳駐屯地 夏祭り

第7師団サイト
北海道 千歳市にある第7師団司令部が所在する陸上自衛隊 東千歳駐屯地で「令和7年度 東千歳駐屯地 夏祭り」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、音楽・太鼓演奏、屋台・キッチンカー、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 霞目駐屯地 夏祭り

霞目駐屯地X
宮城県 仙台市にある東北方面航空隊が所在する陸上自衛隊 霞目駐屯地で「令和7年度 霞目駐屯地 夏祭り」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、アトラクション、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
Engineer Experience in 船岡駐屯地
(施設科部隊体験)
- 実施
- 2025年8月3日(日)・4日(月)
・実施時間:10:00~15:30
- 場所
- 陸上自衛隊 船岡駐屯地
(宮城県 柴田郡 柴田町 大字船岡字大沼端1-1)

船岡駐屯地サイト
宮城県 柴田郡 柴田町にある第2施設団本部が所在する陸上自衛隊 船岡駐屯地で「Engineer Experience in 船岡駐屯地(施設科部隊体験)」が実施されます。
水陸両用車の体験試乗、施設機材やボートの操作体験、体験喫食などが行われますので、参加希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●応募方法:船岡駐屯地HPの申込フォームによる応募
●応募対象:小学生以上~32歳までの方
●応募締切:2025年7月16日(水)まで
※天候の状況等によりイベント内容の変更や中止となる場合があります。
令和7年度 習志野駐屯地 夏まつり
- 実施
- 2025年8月2日(土)
・一般開放:13:00~21:00
※13:00以前 及び 20:10以降の入門はできません。
- 場所
- 陸上自衛隊 習志野駐屯地
(千葉県 船橋市 薬円台3-20-1)

第1空挺団サイト
千葉県 船橋市にある第1空挺団が所在する陸上自衛隊 習志野駐屯地で「令和7年度 習志野駐屯地 夏まつり」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、ステージイベント、子供広場、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
自衛隊リアルキャンプイベント in 東富士演習場
自衛隊東京地方協力本部
- 実施
- 2025年8月2日(土)~3日(日)
・実施時間:8月2日(土) 11:00 ~ 8月3日(日) 13:00
(集合時間:8:00)
- 場所
- ●集合場所
グランドヒル市ヶ谷
(東京都 新宿区 市谷本村町)
●体験場所
陸上自衛隊 東富士演習場
(静岡県 駿東郡 小山町須走)
※集合場所から東富士演習場までは自衛隊バスでの送迎となります。

東京地方協力本部サイト
静岡県 駿東郡 小山町にある 陸上自衛隊 東富士演習場で、東京地方協力本部の企画による「自衛隊リアルキャンプイベント in 東富士演習場」が実施されます。
1泊2日の体験イベントで、体験喫食、コンパス行進体験、テント設営・宿泊体験などが行われますので、参加希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●申込方法:東京地方協力本部HPの申込フォームからの応募
●参加対象:小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
●応募締切:2025年7月14日(月)まで
※天候や部隊の状況等によりイベント内容の変更や中止となる場合があります。
第68回 雀宮納涼盆踊り大会
(陸上自衛隊 宇都宮駐屯地)

雀宮地域HP
栃木県 宇都宮市にある中央即応連隊が所在する陸上自衛隊 宇都宮駐屯地で「第68回 雀宮納涼盆踊り大会」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、屋台・夜店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 新発田駐屯地 夏まつり
- 実施
- 2025年8月5日(火)
一般開放:17:10~20:20
- 場所
- 陸上自衛隊 新発田駐屯地
(新潟県 新発田市 大手町6-4-16)

新潟地方協力本部サイト
新潟県 新発田市にある第30普通科連隊が所在する陸上自衛隊 新発田駐屯地で「令和7年度 新発田駐屯地 夏まつり」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、よさこいパフォーマンス、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
第64回 久居花火大会
(陸上自衛隊 久居駐屯地訓練場)
- 実施
- 2025年8月2日(土)
・開催時間:18:00~20:30(開場 6:00~)
※荒天中止・順延なし
- 場所
- 陸上自衛隊 久居駐屯地訓練場
(三重県 津市 久居井戸山町)
- 公式
リンク - 久居まつりHPイベント詳細
久居駐屯地サイト

久居まつりHP
三重県 津市にある陸上自衛隊 久居駐屯地訓練場を会場に「第64回 久居花火大会」が開催されます。
駐屯地訓練場を一般開放して、盆踊り、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 高知駐屯地 納涼祭

高知駐屯地X
高知県 香南市 香我美町にある第50普通科連隊が所在する陸上自衛隊 高知駐屯地で「令和7年度 高知駐屯地 納涼祭」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、音楽・太鼓演奏、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
和歌山駐屯地サマーフェスタ2025

和歌山駐屯地X
和歌山県 日高郡 美浜町にある第304水際障害中隊が所在する陸上自衛隊 和歌山駐屯地で「和歌山駐屯地サマーフェスタ2025」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、例年は、アトラクション、模擬売店などが行われていますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 大久保駐屯地 夏まつり

大久保駐屯地X
京都府 宇治市にある第4施設団本部が所在する陸上自衛隊 大久保駐屯地で「令和7年度 大久保駐屯地 夏まつり」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、音楽・太鼓演奏、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 福知山駐屯地 夏まつり

福知山駐屯地サイト
京都府 福知山市にある第7普通科連隊が所在する陸上自衛隊 福知山駐屯地で「令和7年度 福知山駐屯地 夏まつり」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、音楽・太鼓演奏、こども広場、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 青野原駐屯地 盆踊り

青野原駐屯地X
兵庫県 小野市にある第8高射特科群が所在する陸上自衛隊 青野原駐屯地で「令和7年度 青野原駐屯地 盆踊り」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 千僧駐屯地 盆踊り大会

第3師団X
兵庫県 伊丹市にある第3師団司令部が所在する陸上自衛隊 千僧駐屯地で「令和7年度 千僧駐屯地 盆踊り大会」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 豊川駐屯地 納涼夏まつり
- 実施
- 2025年8月7日(木)
・一般開放:18:00~21:00
※雨天時:2025年8月8日(金)に順延
- 場所
- 陸上自衛隊 豊川訓練場
(愛知県 豊川市 金屋西町)

豊川駐屯地サイト
愛知県 豊川市にある第6施設群が所在する陸上自衛隊 豊川駐屯地で「令和7年度 豊川駐屯地 納涼夏まつり」が開催されます。
豊川訓練場を一般開放して、例年は、盆踊り、野外売店、打ち上げ花火などが行われていますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 信太山駐屯地 納涼祭

信太山駐屯地X
大阪府 和泉市にある第37普通科連隊が所在する陸上自衛隊 信太山駐屯地で「令和7年度 信太山駐屯地 納涼祭」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、近接戦闘訓練展示、お化け屋敷、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 米子駐屯地 サマーフェスタ
- 実施
- 2025年8月7日(木)
・一般開放:16:30~20:00
※荒天時:2025年8月8日(金)に順延
- 場所
- 陸上自衛隊 米子駐屯地
(鳥取県 米子市 両三柳2603)

米子駐屯地サイト
鳥取県 米子市にある第8普通科連隊が所在する陸上自衛隊 米子駐屯地で「令和7年度 米子駐屯地 サマーフェスタ」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 海田市駐屯地 夏祭り
- 実施
- 2025年8月7日(木)
・一般開放:15:00~21:00
※荒天時:2025年8月8日(金)に順延
- 場所
- 陸上自衛隊 海田市駐屯地
(広島県 安芸郡 海田町 寿町2-1)
- 公式
リンク - 海田市駐屯地HPイベント情報
海田市駐屯地サイト

海田市駐屯地サイト
広島県 海田町にある第13旅団司令部が所在する陸上自衛隊 海田市駐屯地で「令和7年度 海田市駐屯地 夏祭り」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、音楽演奏、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 山口駐屯地 夏祭り ~音楽と花火の夕べ~
- 実施
- 2025年8月8日(金)
一般開放:16:30~21:00
※予備日:2025年8月9日(土)・10日(日)・26日(火)・27日(水)
- 場所
- 陸上自衛隊 山口駐屯地
(山口県 山口市 上宇野令784)

山口駐屯地サイト
山口県 山口市にある第17普通科連隊が所在する陸上自衛隊 山口駐屯地で「令和7年度 山口駐屯地 夏祭り ~音楽と花火の夕べ~」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、音楽部・太鼓部演奏、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 松山駐屯地 納涼祭

松山駐屯地サイト
愛媛県 松山市にある中部方面特科連隊 第4特科大隊が所在する陸上自衛隊 松山駐屯地で「令和7年度 松山駐屯地 納涼祭」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、ステージイベント、愛媛プロレス興行、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 金沢駐屯地 納涼祭

金沢駐屯地サイト
石川県 金沢市にある第14普通科連隊が所在する陸上自衛隊 金沢駐屯地で「令和7年度 金沢駐屯地 納涼祭」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、各種イベントなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 第10音楽隊 第49回定期演奏会
- 実施
- 2025年8月31日(日)
・第1回公演:開場 9:30 / 開演 10:30
・第2回公演:開場 14:30 / 開演 15:30
- 場所
- 名古屋市公会堂(岡谷鋼機名古屋公会堂)
(愛知県 名古屋市 昭和区鶴舞1-1-3)

第10師団X
愛知県 名古屋市にある 名古屋市公会堂(岡谷鋼機名古屋公会堂)で「陸上自衛隊 第10音楽隊 第49回定期演奏会」が開催されます。
陸上自衛隊 第10音楽隊によるアニメや歌劇などの曲目を鑑賞できますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●応募方法:第10師団HPの申込フォームによる応募
●応募締切:2025年8月中旬頃まで
※状況によりイベントが中止となる場合があります。
令和7年度 山の納涼音頭大会
(陸上自衛隊 別府駐屯地)
- 実施
- 2025年8月3日(日)
・一般開放:16:30~21:00
※雨天中止
- 場所
- 陸上自衛隊 別府駐屯地
(大分県 別府市 大字鶴見4548-143)

別府駐屯地サイト
大分県 別府市にある第41普通科連隊が所在する陸上自衛隊 別府駐屯地で「令和7年度 山の納涼音頭大会」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、納涼音頭大会、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 福岡駐屯地 納涼祭
- 実施
- 2025年8月6日(水)
・一般開放:18:00~20:30(開場 18:00)
※雨天中止
- 場所
- 陸上自衛隊 福岡駐屯地
(福岡県 春日市 大和町5-12)
- 公式
リンク - 第4師団HPイベント詳細
第4師団X
第4師団サイト

第4師団サイト
福岡県 春日市 大和町にある第4師団司令部が所在している陸上自衛隊 福岡駐屯地で「令和7年度 福岡駐屯地 納涼祭」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、自衛太鼓演奏、仕掛け花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 北熊本駐屯地 夏祭り
- 実施
- 2025年8月6日(水)
・一般開放:17:30~20:10
- 場所
- 陸上自衛隊 北熊本駐屯地
(熊本県 熊本市 北区八景水谷2-17-1)

第8師団X
熊本県 熊本市にある第8師団司令部が所在する陸上自衛隊 北熊本駐屯地で「令和7年度 北熊本駐屯地 夏祭り」が開催されます。
駐屯地を一般開放して6年ぶりに北熊本駐屯地で夏祭りが実施され、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 小倉駐屯地 夏祭り ~市民との夕べ~
- 実施
- 2025年8月7日(木)
・一般開放:17:00~21:00(開場 17:00)
※予備日なし
- 場所
- 陸上自衛隊 小倉駐屯地
(福岡県 北九州市 小倉南区北方5-1-1)

小倉駐屯地X
福岡県 北九州市にある第40普通科連隊が所在する陸上自衛隊 小倉駐屯地で「令和7年度 小倉駐屯地 夏祭り ~市民との夕べ~」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、例年は、盆踊り、ステージイベント、打ち上げ花火などが行われていますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊
北部エリア
海上自衛隊 護衛艦「きりしま」一般公開 in 函館港 港町埠頭
自衛隊函館地方協力本部
- 実施
- 2025年8月2日(土)
・一般公開(午後):13:00~16:00
2025年8月3日(日)
・一般公開(午前):9:00~12:00
・一般公開(午後):13:00~16:00
- 場所
- 函館港 港町埠頭
(北海道 函館市 港町14)
- 公式
リンク - 函館地方協力本部サイト
函館地方協力本部X

函館地方協力本部サイト
北海道 函館市にある 函館港 港町埠頭で、函館地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「きりしま」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、イージス護衛艦に乗艦しての見学、岸壁での装備品展示や音楽隊演奏などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 下総航空基地 航空機シミュレーター体験ツアー
自衛隊東京地方協力本部
- 実施
- 2025年8月29(金)
・実施時間:10:00~15:00
(受付時間:8:00)
- 場所
- ●集合場所
グランドヒル市ヶ谷
(東京都 新宿区 市谷本村町)
●体験場所
海上自衛隊 下総航空基地
(千葉県 柏市 藤ヶ谷1614-1)
※集合場所から下総航空基地までは自衛隊バスでの送迎となります。

東京地方協力本部サイト
千葉県 柏市にある 海上自衛隊 下総航空基地で、東京地方協力本部の企画による「下総航空基地 航空機シミュレーター体験ツアー」が実施されます。
フライトシミュレーター体験、施設見学、体験喫食などが行われますので、参加希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●申込方法:東京地方協力本部HPの申込フォームからの応募
●参加対象:日本国籍を有する18歳~32歳までの方
●応募締切:2025年7月28日(月)10:00まで
※天候や部隊の状況等によりイベント内容の変更や中止となる場合があります。
四日市港まつり2025
海上自衛隊 掃海母艦「ぶんご」一般公開
- 実施
- 2025年8月3日(日)
・艦艇一般公開:8:30~16:00
・四日市港まつり:8:30~16:30
- 場所
- 四日市港 千歳埠頭 15岸壁
(三重県 四日市市 千歳町)

三重地方協力本部サイト
三重県 四日市市にある 四日市港 四日市地区で「四日市港まつり2025」が開催されます。
イベントでは、はたらく船の一般公開とあわせて、海上自衛隊 掃海母艦「ぶんご」の一般公開、岸壁での装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
自衛隊サマーフレンドシップキャンペーン2025 in 和歌山港
(海上自衛隊 護衛艦「いなづま」一般公開)
- 実施
- 2025年8月10日(日)
・開催時間:8:00~16:30
・艦艇一般公開:8:30~11:30 / 14:00~16:30(受付終了 16:00)
- 場所
- 和歌山港 西浜第3岸壁
(和歌山県 和歌山市 西浜)

和歌山地方協力本部サイト
和歌山県 和歌山市にある 和歌山港 西浜第3岸壁で、和歌山地方協力本部による「自衛隊サマーフレンドシップキャンペーン2025 in 和歌山港」が開催されます。
イベントでは、海上自衛隊 護衛艦「いなづま」の一般公開、自衛隊装備品展示、各機関による展示、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
航空自衛隊
中空エリア
令和7年度 航空自衛隊 岐阜基地 夏の夕べ
- 実施
- 2025年8月6日(水)
一般開放:16:00~21:00(開場 16:00)
※小雨決行・荒天中止
- 場所
- 各務原市 岐阜基地 協定グラウンド
(岐阜県 各務原市 三井東町2)
- 公式
リンク - 岐阜基地HPイベント情報
岐阜基地X
岐阜基地サイト

岐阜基地X
岐阜県 各務原市にある 各務原市 岐阜基地 協定グラウンドを会場に「令和7年度 航空自衛隊 岐阜基地 夏の夕べ」が開催されます。
岐阜基地協定グラウンドを一般開放して、盆踊り、太鼓演奏、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和7年度 航空自衛隊 松島基地航空祭

松島基地X
宮城県 東松島市にある第4航空団が所在する航空自衛隊 松島基地で「令和7年度 松島基地航空祭」が開催されます。
基地を一般開放して、ブルーインパルスの飛行展示、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候や任務の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
在日米軍
関東エリア
在日米陸軍キャンプ座間
日米親善 盆踊りフェスティバル2025
- 実施
- 2025年8月2日(土)
一般開放:15:00~21:00(入門受付 20:30まで)
- 場所
- 在日米陸軍 キャンプ座間
(神奈川県 相模原市・座間市)

キャンプ座間HP
神奈川県 相模原市・座間市に掛けて所在する在日米陸軍 キャンプ座間で「キャンプ座間 日米親善 盆踊りフェスティバル2025」が開催されます。
施設を一般開放して、盆踊り、陸軍車両展示、フード屋台、ライブパフォーマンス、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
18歳以上の方は、有効な身分証明書の提示が必要です。
(18歳以下の方は身分証明書を所持した保護者等の同伴が必要)
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
消防庁
- 実施
- 場所
- 公式
リンク
警察庁
- 実施
- 場所
- 公式
リンク
海上保安庁
- 実施
- 場所
- 公式
リンク
防災関係
- 実施
- 場所
- 公式
リンク
- 2025年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2025年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2025年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2025年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2025年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2025年
6月
カレンダー 6月イベント情報
- 2025年
7月
カレンダー 7月イベント情報 - 2025年
8月
カレンダー 8月イベント情報 - 2025年
9月
カレンダー 9月イベント情報 - 2025年
10月
カレンダー 10月イベント情報 - 2025年
11月
カレンダー 11月イベント情報 - 2025年
12月
カレンダー 12月イベント情報