自衛隊・米軍・防災等イベント報告一覧
陸上自衛隊の駐屯地創立記念行事や、航空自衛隊の基地航空祭、海上自衛隊の艦艇公開イベントなど、一般の方々が参加したり見学できるイベントでの内容です。
陸海空自衛隊で行われた催しに足をはこんで、現地の様子を撮影・記録した内容を報告いたします。
創立記念行事での装備品展示・記念式典・戦闘・防災訓練展示など、見る展示イベントから、模擬売店や体験搭乗などの体感イベントなど様々行われています。
画像クリックで大きな写真も見られますので、今後のイベント参加時の参考にして下さい。
※ゆっくりと閲覧できる様に自動スライドショーにはしておりません。
自衛隊埼玉地方協力本部
- ■開 催2020年11月20日(金)
- ■場 所大宮駅西口 鐘塚公園
埼玉県 さいたま市の大宮駅西口 鐘塚公園で埼玉地方協力本部による自衛隊広報イベントが開催されました。平日の金曜日での実施でしたが駅近で人通りも多く、近くの専門学校の学生さんなども立ち寄っていました。大宮駐屯地の中央特殊武器防護隊の支援で車両や防護服等の装備品も展示されていました。 → イベント内容の詳細はこちら
東京消防庁 深川消防署
- ■開 催2020年9月5日(土)
- ■場 所有明ガーデン スポーツエンターテイメント広場
東京都 江東区にある有明ガーデン スポーツエンターテイメント広場で防災週間・救急医療週間にあわせて「防災・救急フェア2020」が開催されました。当日は新型コロナの感染対策を徹底しながら実施。VR防災体験車や特殊救急車展示、東京消防庁音楽隊・カラーガーズ隊演奏などが行われました。他にも救護や消火体験など大人から子供まで楽しみながら学べる内容でした。 → イベント内容の詳細はこちら
自衛隊埼玉地方協力本部 入間地域事務所
- ■開 催2020年8月9日(日)
- ■場 所ピオニウォーク東松山(埼玉県 東松山市)
埼玉県 東松山市にあるピオニウォーク東松山で埼玉地方協力本部 入間地域事務所としては今年初となる広報展示を開催。大宮駐屯地の第32普通科連隊からも高機動車と軽装甲機動車が装備品展示に来てくれました。当日は気温が高く日差しも厳しい気候でしたが、幅広い年代の方々が足を止めて記念写真を撮ったり、自衛隊の活動や制度等についてのお話を聞かれていました。 → イベント内容の詳細はこちら
リニューアルオープン
- ■来館日2020年6月30日(日)
- ■場 所陸上自衛隊 広報センター(東京都 練馬区)
東京都 練馬区にある陸上自衛隊の広報PR施設「りっくんランド」は、装備品入れ替えなどを含めたリニューアルを行っていました。その後、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、リニューアル完了後も臨時休館を継続していましたが、"2020年6月27日(土)より再開館"されました。展示内容として16式機動戦闘車が新装備として屋内に展示され、90式戦車が屋外へと移動しました。その他も様々な展示変更がされています。当面の間は広報センターへのメールによる事前予約が必要です。 → イベント内容の詳細はこちら
- ■開 催2020年2月16日(日) 実施:10:00~
- ■場 所北千住駅東口ロータリー・東京電機大学周辺(東京都 足立区)
東京都 足立区にあるJR北千住駅東口ロータリー及び東京電機大学周辺を会場にして、~東京2020に向けて~東京消防庁 救助救急訓練「令和元年度 第六消防方面救助救急訓練」が実施されました。多くの方が利用する北千住駅改札付近で不審物が爆発。東京消防庁、警視庁、DMAT、鉄道会社などの連携により負傷者の救出救助が行われました。近隣の消防署からは計26台の消防車両が集結。発足したばかりの電動トライクを運用するファーストエイド隊も参加しています。 → イベント内容の詳細はこちら
- ■開 催2020年1月27日(月) 実施:10:00~10:30
- ■場 所鬼子母神堂(東京都 豊島区 雑司ヶ谷)
東京都 豊島区 雑司ヶ谷にある齢約700年にもなる大銀杏が特徴の「鬼子母神堂」で東京消防庁 豊島消防署を中心とした消防演習を実施。1月26日の文化財防火デーにあわせた消防訓練です。境内には本殿を火災から守る放水銃もそなわっていて、当日は近くの保育園から子供たちが見学に来ていました。豊島消防署消防隊、豊島消防団、災害時支援ボランティア、寺社職員自衛消防の連携による訓練。通報、重要文化財持ち出し、初期消火、一斉放水という行程で演習が行われました。 → イベント内容の詳細はこちら
- ■開 催2020年1月19日(日) 実施:10:00~10:30
- ■場 所多摩中央公園内 旧富澤家(東京都 多摩市)
東京都 多摩市の多摩中央公園内にある重要文化財「旧富澤家住宅」で東京消防庁 多摩消防署などによる消防演習を実施。毎年1月26日に行われる文化財防火デーにあわせた消防訓練で、明治天皇も御小休所として使われた貴重な家屋で行われます。旧富澤家から出火したという想定で多摩消防署、多摩市消防団、多摩市職員の連携により、通報、初期消火、要救助者救出。そして最後に一斉放水が実施されます。 → イベント内容の詳細はこちら
- 陸上自衛隊広報センターりっくんランド「クリスマスコンサート2019」実施日時:2019年12月22日(日) 開演14:00
- 木更津駐屯地創立51周年記念行事 第47回木更津航空祭実施日時:2019年12月8日(日) 8:30~16:00
- 防衛装備庁 陸上装備研究所 一般公開2019実施日時:2019年10月26日(土) 10:00~15:00
- 在日米空軍横田基地日米友好祭 フレンドシップ・フェスティバル2019実施日時:2019年9月14日(土)~15日(日) 9:00~21:00
- 令和元年度 富士総合火力演習 学校予行実施日時:2019年8月22日(木)
- 陸上自衛隊 新町駐屯地 創設68周年記念行事実施日時:2019年4月6日(土) 8:00~16:00
- 第1回 富士山樹空の森まつり実施日時:2019年2月23日(土) 10:00~15:00
- 平成30年度 吉祥寺テロ対策合同訓練実施日時:2019年2月2日(土) 11:00~12:30
- 横浜消防出初式2019実施日時:2019年1月13日(日) 10:30~15:00
- 陸上自衛隊 第10師団 創立56周年記念行事実施日時:2018年11月24日(土) 9:00~15:00
- 平成30年度 自衛隊音楽まつり実施日時:2018年11月21日(水)~23日(金・祝)
- 平成30年度 葛飾区総合防災訓練実施日時:2018年10月14(日) 9:00~12:00
- 在日米空軍横田基地日米友好祭 フレンドシップフェスティバル2018実施日時:2018年9月15(土)~16(日) 10:00~12:00
- 平成30年度 富士総合火力演習:学校予行実施日時:2018年8月23(木) 10:00~12:00
- 第5回 有明防災フェア実施日時:2018年8月10(金)~12日(日) 12:00~17:00
- 陸上自衛隊広報センターりっくんランド「サマーフェア2018」実施日時:2018年7月21~22日(土~日) 10:00~17:00
- 第70回東京みなと祭・平成30年水の消防ページェント実施日時:2018年5月27日(日) 10:00~17:00
- 陸上自衛隊 松本駐屯地 創設68周年記念行事実施日時:2018年4月21日(土) 9:00~15:30
- 陸上自衛隊広報センターりっくんランド「スプリングフェア2018」実施日時:2018年3月3~4日(土~日) 10:00~15:00(両日)
- フランス海軍「ヴァンデミエール」護衛艦「ゆうぎり」親善訪問一般公開実施日時:2018年2月10日(土) 13:00~16:30
- 平成30年第1空挺団降下訓練始め実施日時:2018年1月12日(金) 開門8:30 閉門14:00
- 平成29年度 航空自衛隊 入間基地航空祭実施日時:2017年11月3日(金・祝) 9:00~15:00
- 陸上自衛隊 武器学校・土浦駐屯地 開設65周年記念行事実施日時:2017年10月28日(土) 9:00~15:00
- 陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立67周年記念行事実施日時:2017年10月21日(土) 10:00~15:00
- 在日米空軍横田基地日米友好祭 フレンドシップフェスティバル2017実施日時:2017年9月23・24日(土・日) 9:00~21:00
- 木更津駐屯地 創立49周年記念行事 第45回木更津航空祭実施日時:2017年9月10日(日) 8:30~16:00
- 陸上自衛隊 宇都宮駐屯地 創立64周年記念行事実施日時:2014年4月6日(日)
- 平成26年度 第1空挺団 降下訓練始め実施日時:2014年1月12日(日)
- 平成25年度 立川防災航空祭実施日時:2013年11月10日(日)
- 富士学校・富士駐屯地開設59周年記念行事実施日時:2013年7月7日(日)
- 陸上自衛隊 大宮駐屯地 創立56周年記念行事実施日時:2013年6月9日(日)
- 陸上自衛隊 古河駐屯地 創立59周年記念行事実施日時:2013年6月2日(日)
- 陸上自衛隊 東部方面混成団 創立2周年記念行事実施日時:2013年5月26日(日)
- 陸上自衛隊 木更津創立45周年行事「第41回木更津航空祭」実施日時:2013年5月12日(日)
- 陸上自衛隊 下志津駐屯地 創設58周年記念行事実施日時:2013年4月29日(月・祝)
- 陸上自衛隊 郡山駐屯地 創立60周年記念行事実施日時:2013年4月21日(日)
- 陸上自衛隊 駒門駐屯地 創立53周年記念行事実施日時:2013年4月7日(日)
- 平成25年度 第1空挺団 降下訓練始め実施日時:2013年1月13日(日)
- 平成24年度 立川防災航空祭実施日時:2012年11月11日(日)
- 陸上自衛隊 新町駐屯地 創設61周年記念行事実施日時:2012年4月7日(日)