陸自調査団 【陸上自衛隊装備品】
化学・衛生装備(防護車・救急車等)
目に見える驚異として銃や爆弾、ミサイルなど物理的に損害をあたえる武器だけではなく、目に見えない物質や薬品が脅威として使われる場合もあります。炭疽菌などの微生物やウイルスを使用する生物兵器、サリンやVXガス等の有毒ガスによる化学兵器、甚大な被害と放射能汚染を起こす核兵器など。自衛隊の化学科部隊ではこれらの脅威によるテロ被害を想定して研究や訓練などを行っています。あわせて負傷者を救護する衛生科部隊の装備も掲載しています。
化学装備
NBC偵察車

化学防護車(装輪)

除染車3形(B)

衛生装備
11/2t救急車

-
- 装備品一覧はこちら
-
- 99式自走155mm榴弾砲
- 203mm自走榴弾砲
- 96式自走120mm迫撃砲
- 87式自走高射機関砲
- 多連装ロケットMLRS
- 155mm榴弾砲FH70
- 81mm迫撃砲L16
- 120mm迫撃砲RT
- 84mm無反動砲
- 03式中距離地対空誘導弾
- 地対空誘導弾 改良ホーク
- 11式短距離地対空誘導弾
- 81式短距離地対空誘導弾
- 93式近距離地対空誘導弾
- 91式携帯地対空誘導弾
- 01式軽対戦車誘導弾
- 12式地対艦誘導弾
- 88式地対艦誘導弾
- 中距離多目的誘導弾
- 79式対舟艇対戦車誘導弾