陸自調査団 陸上自衛隊装備品障害処理・敷設

70式地雷原爆破装置

70式地雷原爆破装置70式地雷原爆破装置
70式地雷原爆破装置|96式装輪装甲車搭載70式地雷原爆破装置|装甲車搭載
70式地雷原爆破装置|発射機発射機
70式地雷原爆破装置|ロケット弾ロケット弾
70式地雷原爆破装置|爆索等爆索等
70式地雷原爆破装置|セット工具類セット工具類
70式地雷原爆破装置|セット工具類セット工具類
70式地雷原爆破装置|車両搭載車両搭載
70式地雷原爆破装置|地上設置(訓練展示)地上設置(訓練展示)
70式地雷原爆破装置|地上設置(訓練展示)地上設置(訓練展示)

装備品性能詳細

弾体直径 約150mm
全 長
  • ・ロケット弾:約750mm
  • ・発射機:約1400mm(滑走桁)
  • ・爆索:約17m
重 量
  • ・ロケット弾:約24kg
  • ・発射機:約18kg
  • ・爆索:約24kg
 総重量(その他含む):約270kg
装置構成
  • ・ロケット弾
  • ・発射機
  • ・爆索
  • ・銅索
  • ・その他(工具類など)
投射距離 約550m
開 発 防衛省技術研究本部
(現:防衛装備庁)
製造 IHIエアロスペース
(旧:日産自動車 宇宙航空事業部)

装備品概要解説

70式地雷原爆破装置70式地雷原爆破装置

たくさんの地雷が埋められている地域に、人員が通れる通路を作るために使用される地雷原爆破装置です。

発射機から射出されるロケット弾には多数の爆薬付きロープ(爆索)が繋がっていて、これが地雷原に落下後、爆索の爆破効果により敷設された地雷を爆破処理します。

装置の使用方法として、複数の隊員で運搬により地面に設置して使用する"地上投射"、96式装輪装甲車などの車両に搭載して使う"車載投射"があります。

一度の投射により長さ約100m、幅約50cmの範囲を処理して徒歩部隊の前進路を啓開します。この通路を75式ドーザなどで広げて車両が通れる様にする場合もあります。
また70式地雷原爆破装置よりも小型化され一人で運搬して使用できる"携帯障害処理機材"も開発されています。

各師団や旅団の施設科や普通科部隊をはじめ、機甲科の戦車部隊などにも配備されています。