陸自調査団 【陸上自衛隊装備品】
銃火器(小銃・機関銃・ライフル等)
防衛出動など戦闘時には火砲や戦車だけではなく、隊員個人が小銃や機関銃を携行して敵に対処しなくてはなりません。普通科隊員が小銃や機関銃を使用して車上から射撃。小銃小隊が徒歩により前進して敵部隊と戦闘する場合もあります。
戦車や装甲車を操縦する隊員も自衛用として機関銃や拳銃を携帯もします。トラックや装甲に重・軽機関銃を搭載して接近してくる敵への機銃掃射にも使われます。
小銃(アサルトライフル)
89式5.56mm小銃

64式7.62mm小銃

機関銃(マシンガン)
5.56mm機関銃 MINIMI

62式7.62mm機関銃

12.7mm重機関銃 M2

74式車載7.62mm機関銃

9mm機関拳銃

狙撃銃
対人狙撃銃 M24 SWS

擲弾銃(グレネードランチャー)
96式40mm自動擲弾(てきだん)銃
