訓練準備・大臣来場
年初に行われる恒例の陸上自衛隊一般公開イベント。千葉県 船橋市所在の習志野駐屯地となり、習志野演習場で「平成25年 降下訓練始め」が実施されます。
第1空挺団は陸上自衛隊唯一の空挺部隊(落下傘降下)で、中央即応集団(CRF)所属の特殊部隊です。この日は風もほとんど無くて快晴に恵まれました。
開門前から多くの方々が演習場前に並び待っています。8時30分に開門され、手荷物検査を通過後に演習実施場所へと徒歩又はシャトルバスで移動します。
徒歩でも15分くらい歩けば到着しますので、バスを待っているより早く着く場合もあります。演習エリアに到着すると、演習開始前ですが軽装甲機動車や96式装輪装甲車などが準備を行っています。ちなみに赤い旗が立っている車両は演習時に敵部隊として活躍します。
演習開始は10時過ぎからなので、1月の寒い中での待機になります。来場される機会がある方は、防寒対策を十分に行ってから行って下さい。開始前ですが来賓の方々が徐々に航空機で来場して来ます。UH-1Jで自衛隊関係者がやって来た様です。
先ほどよりも高い高度で飛行しているヘリが見えてきました。会場上空まで飛んできたUH-1Jから1名の空挺隊員が降下しました。
これは降下訓練を行う演習開始の前に、降下可能かを確認する試験降下です。上空の風向きや強さによって降下が難しい場合があるためです。今回は問題なく降下が行えると判断できた様です。
演習開始が近づくにつれて、様々な関係者の来場が増えてきました。
航空機がたくさん飛行する降下訓練始めですが、今回UH-60JAが見られたのはこの時だけでした。ブラックホーク(UH-60JA)の機動飛行やドアガン射撃などが見たかった。
来賓の方が徐々に偉い方たちになってきました。次のCH-47Jから降りてこられたのは統合幕僚長だったみたいです。そろそろ今回一番の幹部が来るころでしょうか。
まだ一番偉い方は来ていませんが降下可能かの最終確認の実施で、これが完了してからやってきます。より高い約3000mからの単独空挺降下です。CH-47Jからスカイダイビングの要領で行われる「自由降下」により降下しました。
最終確認完了後、CH-47Jの飛来。桜星5つの旗を持っていますので、VIP来賓の「防衛大臣」です。降下訓練展示は火力演習と同様に防衛大臣自ら来られる重要な行事です。
敵地上部隊への攻撃
10時10分過ぎからいよいよ訓練演習の開始です。
近年では陸上自衛隊だけではなく、陸海空共同で作戦を遂行する「統合運用」に力を入れているため、訓練も合同で行われます。
状 況 開 始 ! !
沿岸部に接近する敵の潜水艦に対して、海上自衛隊のP-3C対潜哨戒機による対潜爆雷投下です。P-3Cは潜水艦に有効な魚雷や爆弾、探知・探索するソノブイなどを用いて戦うサブマリン・キラーです。
今回は沿岸部から上陸してくる仮想敵国を想定した部隊撃破の様子を実施します。艦船により輸送されてきた敵装甲車の上陸をゆるしてしまいました。
観測班よりその状況が伝えられた本部は、内陸部に展開している特科部隊に射撃命令を出しました。155mm榴弾砲FH-70等の火砲による集中射撃の実施です。これにより敵部隊は一時後退していきました。
敵部隊が混乱して立て直しを行っているうちに、より詳しい敵情を収集します。偵察任務を与えられた空挺隊員がCH-47Jから降下し、隠密に敵部隊後方より探っていきます。
降下隊員とは別に、前線部隊からも偵察を実施。観測ヘリOH-6Dによる航空偵察と、それを援護する戦闘ヘリAH-64Dアパッチ・ロングボウが進入してきました。地上でも偵察オートバイによる機動偵察が行われています。
多用途ヘリUH-1Jが作戦地域へと進入して来ました。このUH-1Jにはギリースーツを装着した狙撃隊員が搭乗しています。
UH-1Jから降りた狙撃手と観測手の2名の隊員は速やかに展開します。いつでも狙撃が行える体制を確保するため前進!対人狙撃銃を携行する狙撃手と敵の位置や距離をはかる観測手は基本共に行動します。
こちらのUH-1Jには武装したレンジャー隊員が搭乗しています。高速で進入してきたヘリは降下ポイントへ移動してホバリング。機内よりロープで復数の隊員が降下して展開していきます。
やはり偵察任務のヘリの後にはAH-64Dアパッチが追随しています。訓練展示という事もあって、アパッチの高い運動能力が分かる機動展示も行ってくれました。
降下開始
この演習の目的でもある第1空挺団による空挺降下が始まります。最初に行われた単独降下ではなく航空機からの一斉降下です。これは一気に前線へと部隊を投入するためなどに行われます。航空自衛隊のC-1輸送機からの降下が開始されました。
C-1には貨物を搬入する後部の大型ハッチがありますが、降下には両側面にある横開きのドアより行います。次々と輸送機から隊員が跳び出し、降下傘が展開していきます。このC-1輸送機は埼玉県の航空自衛隊入間基地からやってきています。
降下隊員は作戦に必要な30kg以上の装備を装着していますが、それ以外にも弾薬などの支援物資を投下することがあります。CH-47Jから降下した隊員へ物資が投下されました。
地上に着いた隊員達は降下傘(パラシュート)を回収し、速やかに前進できる準備を整えます。小銃等での武装と偽装を施して前進を開始。
第1次展開部隊に続き、作戦地域ヘはまだまだ隊員が投入されます。C-1輸送機からの降下です。
C-1輸送機からの降下は合計8回行われました。一度に15名ほどの隊員が降下していますので、100名近い隊員が作戦地域に展開していることになります。
空挺降下展示の後は、地上と空により立体戦闘展示です。装甲車や戦車などの地上部隊と、輸送や戦闘ヘリからなる航空部隊混合の作戦展開です。作戦地域に高速で進入したUH-1Jには12.7mm重機関銃M2が搭載されています。前進して来る敵や地上展開する隊員の援護のため、M2によるドアガン射撃が実施されています。
UH-60JAだけではなく、UH-1Jにも重機関銃を搭載してガンシップ的な運用を行う場合があります。
CH-47Jが地上展開する隊員へ車両と火砲を空輸して来ました。高機動車と120mm迫撃砲RTをそれぞれ機体下部フックに吊り下げています。これらはドアガン射撃の支援による援護を受けています。
空輸された高機動車と120mm迫撃砲が切り離され、地上部隊による展開開始。これと遅れて高機動車に牽引された120mm迫撃砲も到着。前進する部隊へ支援のため射撃準備を行います。
攻撃前進だけではなく防御となるトラップも大切です。
敵車両の前進を想定してUH-1Jに搭載できる障害敷設装置"87式地雷散布装置"により対戦車地雷が散布されていきます。片側に計18個の対戦車地雷を収納したコンテナを2基搭載しています。
その敵の戦闘車両を速やかに無力化するために対戦車ヘリAH-1Sコブラが2機進入して来ました。コブラは敵車両に対して対戦車誘導弾(ミサイル)TOWを射撃!一撃必殺で撃破され爆炎(スモーク)が上がっています。
再びUH-1Jによる航空支援。ドアガン射撃で小銃小隊などを援護。12.7mm重機関銃M2はベトナム戦争の頃から使われている信頼性のある名銃です。
いつでも射撃ができる様に展開していた120mm迫撃砲部隊が一斉に射撃開始。前線の部隊を支援します。迫撃砲は偽装のためにバラキューダ(偽装網)を展開しています。
敵部隊を圧倒。敵戦車等に対する74式戦車、航空機防御への93式近距離地対空誘導弾、そして航空自衛隊のパトリオットシステムPAC-3の投入です。
最後にCH-47Jに隊員が吊られての登場!はじめて見る方は驚く姿ですが、これはエクストラクションロープというもので隊員を固定して一気に離脱します。以上で降下訓練展示での演習を終わります。 状 況 終 わ り ! !
装備品展示のために訓練に参加した車両や火砲の撤収です。ペトリオットが訓練展示に参加は珍しいですが射撃体勢への展開まではしませんでした。
74式戦車と列んでペトリオットPAC-3の展示です。装備品展示ではPAC-3が射撃体勢で展示してくれました。参加したAH-64Dアパッチなどの航空機も着陸して展示されています。
2012年に配備が始まった新しい装備品のNBC偵察車も展示されていました。その隣に航空気象観測装置が展示されています。
装備品展示以外にも食べ物やお土産の模擬店も多数あり充実していました。訓練展示は約50分あり内容も盛りだくさんでした。
陸上自衛隊 習志野演習場:アクセス
習志野演習場から津田沼駅方向へ5分程歩くと、第1空挺団の所在する習志野駐屯地があります。
- イベント報告一覧はこちら
-
- 松本駐屯地創設72周年記念行事
- 第7回 有明防災フェア in お台場
- 大久保駐屯地 創立65周年記念行事
- 横田基地 日米友好祭2022
- イオンタウンふじみ野 働くクルマ2022
- けやきウォーク前橋 自衛隊車両等展示
- 第1師団・練馬駐屯地創設71周年記念行事
- 自衛隊記念日代替行事 入間基地体験飛行
- トレッサ横浜14周年イベント自衛隊車両展示
- 大宮駅前自衛隊イベント2020
- 防災・救急フェアin有明ガーデン2020
- 自衛隊広報展示inピオニウォーク東松山
- りっくんランドリニューアルオープン
- 令和元年度 第六消防方面救助救急訓練
- 豊島消防署文化財防火デー消防演習
- 多摩消防署文化財防火デー消防演習
- りっくんランドクリスマスコンサート
- 第47回木更津航空祭
- 陸上装備研究所 一般公開2019
- 横田基地日米友好祭2019
- 令和元年度 富士総合火力演習 学校予行
- 第6回 有明防災フェア開催レポート
- 新町駐屯地創設68周年記念行事
- 第1回 富士山樹空の森まつり
- 平成30年度吉祥寺テロ対策合同訓練
- 横浜消防出初式2019
- 陸上自衛隊第10師団創立56周年記念行事
- 平成30年度自衛隊音楽まつり
- 平成30年度葛飾区総合防災訓練
- 在日米空軍横田基地日米友好祭2018
- 平成30年度富士総合火力演習学校予行
- 第5回有明防災フェア
- りっくんランド「サマーフェア2018」
- 第70回東京みなと祭・水の消防ページェント
- 陸上自衛隊 松本駐屯地創設68周年記念行事
- りっくんランド「スプリングフェア2018」
- 仏海軍「ヴァンデミエール」親善訪問一般公開
- 平成30年第1空挺団降下訓練始め