愛知県 豊川市にある第6施設群が所在する陸上自衛隊 豊川駐屯地で「令和7年度 豊川駐屯地 納涼夏まつり」が開催されます。
豊川訓練場を一般開放して、盆踊り、太鼓演奏、ラッパ吹奏、野外売店、仕掛け煙火などが行われますので、是非ご来場ください。
- ■実施日時
- 2025年8月7日(木)
・一般開放:18:00~21:00
※雨天時:2025年8月8日(金)に順延
- ■実施場所
- 陸上自衛隊 豊川訓練場
(愛知県 豊川市 金屋西町)
- ■公式サイトリンク
- 豊川駐屯地HPイベント情報
豊川駐屯地サイト
豊川駐屯地X
『令和7年度 豊川駐屯地 納涼夏まつり』について
2025年8月7日(木)に、愛知県 豊川市にある 陸上自衛隊 豊川駐屯地で「令和7年度 豊川駐屯地 納涼夏まつり」が開催されます。
豊川訓練場を一般開放して、盆踊り、野外売店、仕掛け煙火などが行われますので、是非ご来場ください。
●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。
- ■実施日時
- 2025年8月7日(木)
- ・一般開放:18:00~21:00
- ※雨天時:2025年8月8日(金)に順延
- ■実施場所
- 陸上自衛隊 豊川訓練場
(愛知県 豊川市 金屋西町)
■来場に関して
- ●危険防止のため、訓練場内への危険物の持ち込みは禁止です。
- ●自転車やバイク等の駐屯地周辺施設への無断駐車・駐輪はお止めください。
- 【駐車場・駐輪場】
- ●自動車で来場の方は「東三河運転免許センター 駐車場」をご利用ください。
- ●自転車・バイクの方は「イベント会場内駐輪場」をご利用ください。
- 駐車場開放時間:17:30~21:30(時間厳守)
来場される方は「来場時の注意事項」をご確認の上でお越しください。
■令和7年度 豊川駐屯地 納涼夏まつり:イベント内容
- ■アトラクション
- ●ラッパ吹奏班によるファンファーレ・主催者挨拶
- 時間:18:00~
- ●ラッパ吹奏(自衛隊)
- 時間:18:05~
- ●健康体操・スコップ三味線(JA)
- 時間:18:30~
- ●よさこい演舞(自衛隊・JAとのコラボあり)
- 時間:18:55~
- ●三河陣太鼓演奏
- 時間:19:25~
- ●盆踊り
- 時間:19:55~
- ●餅投げ
- 時間:20:45~
- ●仕掛け煙火
- 時間:20:55~
- ■豊川訓練場内イベント
- ●野外売店
- ・キッチンカー 等
- など
イベントの最新情報や詳細は、豊川駐屯地公式サイト・SNSをご確認ください。
→「豊川駐屯地公式HP:イベント詳細」はこちら
→「豊川駐屯地公式サイト」はこちら
→「豊川駐屯地公式X」はこちら
来場時の注意事項
下記、注意事項をご確認の上でご来場ください。
- 【来場時の注意事項】
- ※危険防止のため、訓練場内への危険物の持ち込みは禁止です。
- ※自転車やバイク等の駐屯地周辺施設への無断駐車・駐輪はお止めください。
- ※駐車場内での事故・盗難等の責任は一切負いません。
- 【会場内での注意事項】
- ※無人航空機(ドローン等)の使用や持ち込みは禁止です。
- ※会場内での無許可の宣伝活動は禁止です。
- ※会場内や周辺での歩きスマホは危険ですのでご遠慮ください。
- ※会場では、資料収集等の目的で、広報により写真撮影を行う場合がありますのでご了承ください。
来場者の中にはペットが苦手な方もいらっしゃいますのでご配慮をお願いします。
- 【ペット連れの方へ】
- ※駐屯地内では、他の来場者への迷惑とならない様に、放し飼いは禁止です(必ずリードを付けてください)。
- ※ペットの排泄物の始末は必ず飼い主様の責任で行ってください(マナーパンツの着用をお願いします)。
- ※ペットを連れてのキッチンカー周辺への進入はご配慮ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
お問い合わせ
- イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
- 【陸上自衛隊 豊川駐屯地 司令職務室】
- 電 話:0533-86-3151(内線:3251~3254)
駐屯地所在地・交通案内
- ■駐屯地所在地
- 陸上自衛隊 豊川訓練場
(愛知県 豊川市 金屋西町)
- 【駐車場・駐輪場】
- ●自動車で来場の方は「東三河運転免許センター 駐車場」をご利用ください。
- ●自転車・バイクの方は「イベント会場内駐輪場」をご利用ください。
- 駐車場開放時間:17:30~21:30(時間厳守)
- → 駐車場の詳細は「会場周辺案内」をご確認ください。
陸上自衛隊 豊川駐屯地について
陸上自衛隊 豊川駐屯地は、愛知県 豊川市にある第6施設群が所在している駐屯地です。
これまで駐屯地司令が兼任されていた第10特科連隊は2024年3月に廃止され、中部方面特科連隊 第2特科大隊が新編。
他にも、第10偵察隊と第10戦車大隊が統合されて、第10偵察戦闘大隊が豊川駐屯地に新編されています。
駐屯地には他にも、第49普通科連隊、第10高射特科大隊、中部方面特科連隊情報中隊 第2情報小隊などの部隊が駐屯しています。
令和6年は、2024年8月7日(水)に「令和6年度 豊川駐屯地 納涼夏まつり」として開催され、盆踊り、アトラクション、打ち上げ花火などが行われました。
令和5年は、2023年8月8日(火)に「令和5年度 豊川駐屯地 納涼夏まつり」として開催される予定でしたが、天候不良と来場者の安全のため夏まつりは中止。打ち上げ花火のみが実施されました。
令和4年は、2022年7月14日(木)に「令和4年度 豊川駐屯地 納涼夏まつり」として事前申込制で開催され、盆踊り、アトラクション、抽選会、打ち上げ花火などが行われました。
令和3年の、豊川駐屯地 納涼夏まつりは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため開催中止。
令和2年は、2020年7月21日(火)に「令和2年度 豊川駐屯地 納涼夏まつり」として開催が予定されていましたが、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため開催中止となりました。
令和元年は、2019年7月26日(金)に「令和元年度 豊川駐屯地 納涼夏まつり」として開催され、太鼓演奏、模擬店、花火などが行われました。
- 2025年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2025年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2025年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2025年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2025年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2025年
6月
カレンダー 6月イベント情報
- 2025年
7月
カレンダー 7月イベント情報 - 2025年
8月
カレンダー 8月イベント情報 - 2025年
9月
カレンダー 9月イベント情報 - 2025年
10月
カレンダー 10月イベント情報 - 2025年
11月
カレンダー 11月イベント情報 - 2025年
12月
カレンダー 12月イベント情報