サイト更新履歴
2025年10月17日(金)更新 イベント情報更新 2025年10月16日(木)更新 イベント情報更新 2025年10月14日(火)更新 イベント情報更新 2025年10月12日(日)更新 イベント情報更新 2025年10月11日(土)更新 イベント情報更新 2025年10月9日(木)更新 イベント情報更新 2025年10月7日(火)更新 イベント情報更新 2025年10月6日(月)更新 イベント情報更新 2025年10月3日(金)更新 イベント情報更新 2025年10月2日(木)更新 イベント情報更新 2025年10月1日(水)更新 イベント情報更新 2025年9月30日(火)更新 イベント情報更新 2025年9月29日(月)更新 イベント情報更新 2025年9月26日(金)更新 イベント情報更新 2025年9月25日(木)更新 イベント情報更新 2025年9月24日(水)更新 イベント情報更新 2025年9月23日(火)更新 イベント情報更新 2025年9月20日(土)更新 イベント情報更新 2025年9月19日(金)更新 イベント情報更新 2025年9月18日(木)更新 イベント情報更新 2025年9月17日(水)更新 イベント情報更新 2025年9月16日(火)更新 イベント情報更新 2025年9月15日(月)更新 イベント情報更新 2025年9月13日(土)更新 イベント情報更新 2025年9月12日(金)更新 イベント情報更新 2025年9月11日(木)更新 イベント情報更新 2025年9月10日(水)更新 イベント情報更新 2025年9月9日(火)更新 イベント情報更新 2025年9月8日(月)更新 イベント情報更新 2025年9月7日(日)更新 イベント情報更新 2025年9月5日(金)更新 イベント情報更新 2025年9月4日(木)更新 イベント情報更新 2025年9月2日(火)更新 イベント情報更新
今年は一般開放で実施!
入間基地ランウェイウォーク2024
  • ■開 催2024年6月1日(土)
  • ■場 所航空自衛隊 入間基地(埼玉県 狭山市)
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:ランウェイウォーク
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:埼玉県警察による展示
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:入間修武太鼓演奏
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:C-2輸送機
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:C-1輸送機との綱引き
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:警備犬訓練展示
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:滑走路と陽炎
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:電子戦機
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:ランウェイウォーク
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:埼玉県警察による展示
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:入間修武太鼓演奏
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:C-2輸送機
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:C-1輸送機との綱引き
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:警備犬訓練展示
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:滑走路と陽炎
  • 入間基地ランウェイウォーク2024:電子戦機

※画像はクリックで拡大表示できます

2024年6月1日(土)に、埼玉県 狭山市にある航空自衛隊 入間基地で「入間基地ランウェイウォーク2024」が開催されました。
今年度は申し込み不要の一般開放で実施され、滑走路を歩くランウェイウォーク、航空機展示、警備犬訓練展示、太鼓演奏、野外売店など様々な催しが行われました。 イベントレポートの詳細はこちら

イベントレポート一覧はこちら
イベント情報・応募受付・自衛隊からのお知らせ

各地の陸海空自衛隊と関東近郊・東海・中部地方を中心とした米軍・消防・警察などで、一般の方々が参加や見学ができる駐屯地創立記念行事、航空祭、艦艇一般公開、防災イベントなどの一部を紹介します。また、事前応募が必要なイベントについても締め切りが近い順で掲載しています。
イベントカレンダー」では、ここに掲載していない月別の情報も見られますので、ご参考にしてください。

自衛隊・米軍・防災関連イベント情報
北海道

航空自衛隊 網走分屯基地 創立70周年 基地一般開放

  • 実施
  • 2025年10月18日(土)
    ・一般開放:9:00~15:00(最終入場 14:30)
航空自衛隊 網走分屯基地 創立70周年 基地一般開放:ポスター ※ポスター出典元
網走分屯基地サイト

北海道 網走市にある第28警戒隊が所在する航空自衛隊 網走分屯基地で「航空自衛隊 網走分屯基地 創立70周年 基地一般開放」が実施されます。
基地を一般開放して、航空・陸上自衛隊の装備品展示、ヘリコプター展示、山頂ウォークなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
埼玉県

令和7年度 東松山市防災フェア

  • 実施
  • 2025年10月18日(土)
    ・開催時間:9:00~12:00(入場 11:45まで)
     ※雨天決行・荒天中止
令和7年度 東松山市防災フェア:ポスター ※ポスター出典元
東松山市HP

埼玉県 東松山市 松本町にある 松山市民活動センターを会場に「令和7年度 東松山市防災フェア」が実施されます。
自衛隊によるカレーの炊き出し、働く車の展示、防災体験コーナー、企業・団体の展示ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
東京都

武蔵野消防署
第18回ムーフェスタ in 吉祥寺駅北口平和通り

  • 実施
  • 2025年10月18日(土)
    ・開催時間:13:30~16:00
     ※雨天時は規模縮小 又は 中止
第18回ムーフェスタ in 吉祥寺駅北口平和通り:ポスター ※ポスター出典元
武蔵野消防署サイト

東京都 武蔵野市にある 吉祥寺駅北口 平和通りを会場に「第18回ムーフェスタ」が開催されます。
東京消防庁音楽隊・カラーガーズ隊によるパレード、消防隊による救助演習、VR防災体験車等の防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
東京都

立川警察署
立川パートナーシップフェスタ2025

  • 実施
  • 2025年10月18日(土)
    ・開催時間:10:00~14:00
     ※小雨決行・荒天中止
立川警察署 立川パートナーシップフェスタ2025:ポスター ※ポスター出典元
警視庁サイト

東京都 立川市にある ドーム立川立飛横エリア と ららぽーと立川立飛を会場に「立川警察署 立川パートナーシップフェスタ2025」が開催されます。
テロ対策訓練、警備犬訓練、救出救助訓練、警察・消防・自衛隊等による車両等の展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
滋賀県

陸上自衛隊 今津駐屯地 創立73周年記念行事

  • 実施
  • 2025年10月18日(土)
    ・一般開放:7:20~14:00
陸上自衛隊 今津駐屯地 創立73周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
今津駐屯地サイト

滋賀県 高島市 今津町にある第3偵察戦闘大隊が所在する陸上自衛隊 今津駐屯地で「今津駐屯地 創立73周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、観閲式、訓練展示、体験試乗、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
福岡県

陸上自衛隊 小倉駐屯地 創立69周年記念行事

  • 実施
  • 2025年10月18日(土)
    ・一般開放:9:00~15:00
陸上自衛隊 小倉駐屯地 創立69周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
小倉駐屯地X

福岡県 北九州市にある第40普通科連隊が所在する陸上自衛隊 小倉駐屯地で「小倉駐屯地 創立69周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、模擬戦闘訓練展示、装備品展示、体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によるイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
鹿児島県

海上自衛隊 水中処分母船6号(YDT-06)一般公開 in 串木野新港
自衛隊鹿児島地方協力本部

  • 実施
  • 2025年10月18日(土)
    ・一般公開:13:00~16:00
海上自衛隊 水中処分母船6号(YDT-06)一般公開 in 串木野新港:ポスター ※ポスター出典元
鹿児島地方協力本部サイト

鹿児島県 いちき串木野市 西薩町にある 串木野新港で、鹿児島地方協力本部による海上自衛隊 水中処分母船6号(YDT-06)の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、水中処分員を支援する水中処分母船に乗船しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
北海道

南恵庭駐屯地 創設73周年・第3施設団 創隊64周年記念行事

  • 実施
  • 2025年10月19日(日)
    ・一般開放:9:00~14:30
南恵庭駐屯地 創設73周年・第3施設団 創隊64周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
南恵庭駐屯地X

北海道 恵庭市にある第3施設団本部が所在する陸上自衛隊 南恵庭駐屯地で「南恵庭駐屯地 創設73周年・第3施設団 創隊64周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、戦車等体験試乗、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
秋田県

陸上自衛隊 秋田駐屯地 創立73周年記念行事

  • 実施
  • 2025年10月19日(日)
    ・一般開放:8:30~15:00
陸上自衛隊 秋田駐屯地 創立73周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
秋田駐屯地X

秋田県 秋田市にある第21普通科連隊が所在する陸上自衛隊 秋田駐屯地で「秋田駐屯地 創立73周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、訓練展示、オートバイドリル、防災フェアなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
宮城県

陸上自衛隊 大和駐屯地 創立69周年記念行事

  • 実施
  • 2025年10月19日(日)
    ・一般開放:8:30~15:00
陸上自衛隊 大和駐屯地 創立69周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
大和駐屯地サイト

宮城県 黒川郡 大和町にある第6偵察隊が所在する陸上自衛隊 大和駐屯地で「大和駐屯地 創立69周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、観閲式、訓練展示、装備品展示、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
千葉県

海上自衛隊 館山航空基地 防災フェア2025
(第46回九都県市合同防災訓練:千葉県会場)

  • 実施
  • 2025年10月19日(日)
    ・防災フェア:9:00~13:00
    ・実動訓練:10:00~11:45
海上自衛隊 館山航空基地 防災フェア2025:ポスター ※ポスター出典元
第21航空群サイト

千葉県 館山市にある第21航空群司令部が所在する海上自衛隊 館山航空基地で「海上自衛隊 館山航空基地 防災フェア2025」が実施されます。
基地を一般開放して、救出救助や物資輸送等の実働訓練、航空機地上展示、消防車展示、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
埼玉県

埼玉県警察災害活動展2025 in 埼玉県防災学習センター

  • 実施
  • 2025年10月19日(日)
    ・開催時間:10:30~14:00
埼玉県警察災害活動展2025 in 埼玉県防災学習センター:ポスター ※ポスター出典元
埼玉県警察サイト

埼玉県 鴻巣市にある 能美防災そなーえ 埼玉県防災学習センターで「埼玉県警察災害活動展2025」が開催されます。
警察車両・救助用資機材展示、警備犬訓練展示、災害活動体験などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
大阪府

海上自衛隊 掃海艇「みやじま」一般公開 in 大浜埠頭 第5号岸壁
自衛隊大阪地方協力本部

  • 実施
  • 2025年10月19日(日)
    ・一般公開(午前):9:30~12:00(受付終了 11:30)
    ・一般公開(午後):13:00~16:00(受付終了 15:30)
海上自衛隊 掃海艇「みやじま」一般公開 in 大浜埠頭 第5号岸壁:ポスター ※ポスター出典元
大阪地方協力本部サイト

大阪府 堺市 堺区にある 堺泉北港 大浜埠頭 第5号岸壁で、大阪地方協力本部による 海上自衛隊 掃海艇「みやじま」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、掃海艇「みやじま」に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
山口県

陸上自衛隊 山口駐屯地 創設70周年記念行事

  • 実施
  • 2025年10月19日(日)
    ・一般開放:8:30~15:00
陸上自衛隊 山口駐屯地 創設70周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
山口駐屯地サイト

山口県 山口市にある第17普通科連隊が所在する陸上自衛隊 山口駐屯地で「山口駐屯地 創設70周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、模擬戦闘訓練展示、装備品展示、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
愛媛県

陸上自衛隊 松山駐屯地 創立70周年記念行事

  • 実施
  • 2025年10月19日(日)
    ・一般開放:8:30~15:00
陸上自衛隊 松山駐屯地 創立70周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
松山駐屯地サイト

愛媛県 松山市 南梅本町にある中部方面特科連隊 第4特科大隊が所在する陸上自衛隊 松山駐屯地で「松山駐屯地 創立70周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、観閲式、自衛隊体操、模擬戦闘訓練展示、装備品展示、体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
島根県

海上自衛隊 掃海艇「はつしま」艦艇見学会 in 河下港
自衛隊島根地方協力本部

  • 実施
  • 2025年10月19日(日)
    ・一般公開(午前):9:00~12:00
    ・一般公開(午後):13:00~15:00(最終受付 14:30)
  • 場所
  • 河下港
    (島根県 出雲市 河下町691-0025)
海上自衛隊 掃海艇「はつしま」艦艇見学会 in 河下港:ポスター ※ポスター出典元
島根地方協力本部サイト

島根県 出雲市 河下町にある 河下港で、島根地方協力本部による海上自衛隊 掃海艇「はつしま」の一般公開(見学会)が実施されます。
事前申し込み不要で、掃海艇「はつしま」に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
宮崎県

海上自衛隊 輸送艦「しもきた」一般公開 in 細島港
自衛隊宮崎地方協力本部

  • 実施
  • 2025年10月19日(日)
    ・一般公開(午前):10:00~11:00(最終入場 10:30)
    ・一般公開(午後):13:00~16:00(最終入場 15:30)
海上自衛隊 輸送艦「しもきた」一般公開 in 細島港:ポスター ※ポスター出典元
宮崎地方協力本部X

宮崎県 日向市にある細島港 工業港1号岸壁で、宮崎地方協力本部による、海上自衛隊 輸送艦「しもきた」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、エアクッション艇を搭載できる輸送艦に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
兵庫県

海上自衛隊 掃海艦「あわじ」一般公開&特別公開 in 淡路市 津名港
自衛隊兵庫地方協力本部

  • 実施
  • 2025年10月25日(土)
    ・一般公開:10:00~14:00(受付 9:30~13:30)
    ・特別公開:①10:00 / ②11:00 / ③13:00
海上自衛隊 掃海艦「あわじ」一般公開&特別公開 in 淡路市 津名港:ポスター ※ポスター出典元
兵庫地方協力本部サイト

兵庫県 淡路市(淡路島)にある 津名港 耐震岸壁で、兵庫地方協力本部による海上自衛隊 掃海艦「あわじ」の一般公開&特別公開が実施されます。
事前申し込み不要で見学できます一般公開、兵庫県在住の中学生~32歳までの方限定の特別公開が行われますので、是非ご来場ください。
・一般公開:事前申し込み不要(どなたでも見学可能)
・特別公開:兵庫県在住の中学生~32歳までの方(要事前申込)
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
東京都

防災フェスタ2025 in 舎人公園

  • 実施
  • 2025年10月25日(土)
    ・開催時間:10:00~13:00
防災フェスタ2025 in 舎人公園:ポスター ※ポスター出典元
舎人公園HP

東京都 足立区にある 都立舎人公園で「防災フェスタ2025 in 舎人公園」が開催されます。
自衛隊・消防・警察等の車両展示、防災展示・体験、スタンプラリー、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
東京都

陸上自衛隊 広報センター りっくんランド
オータムフェア2025(体験喫食&装備品展示)

  • 実施
  • 2025年10月25日(土)・26日(日)
    ・イベント時間:9:00~16:45
    ・体験喫食受付(午前):9:00~10:00
    ・体験喫食受付(午後):13:00~14:00
りっくんランド オータムフェア2025:ポスター ※ポスター出典元
りっくんランドHP

陸上自衛隊 広報センター りっくんランドで、秋の季節イベント「オータムフェア2025」が開催されます。
イベントでは、非常用糧食の体験喫食、施設科部隊の装備品展示などが行われます。
体験喫食への参加希望の方は広報センターへお申し込みください。
※体験喫食以外の装備品展示等は申込不要で参加いただけます。
●申込方法広報センターHPの申込フォームによる応募
●申込期間2025年10月1日(水)~10月15日(水)
※災害発生時や天候の状況等によりイベントが中止となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
埼玉県

令和7年度 第50回 防衛医科大学校 並木祭

  • 実施
  • 2025年10月25日(土)
    ・開催時間:9:00~17:30
    2025年10月26日(日)
    ・開催時間:9:00~17:00
令和7年度 第50回 防衛医科大学校 並木祭:ポスター ※ポスター出典元
防衛医科大学校HP

埼玉県 所沢市にある防衛医科大学校で「令和7年度 第50回 防衛医科大学校 並木祭」が開催されます。
防衛医科大学校を一般開放して、観閲式、音楽隊・太鼓演奏、防衛大学校儀仗隊ドリル演技、装備品展示、各種学生発表などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
群馬県

わたしたちのまちの防災大作戦2025 in イオンモール高崎

  • 実施
  • 2025年10月26日(日)
    ・開催時間:10:00~16:00
わたしたちのまちの防災大作戦2025 in イオンモール高崎:ポスター ※ポスター出典元
イオンモール高崎HP

群馬県 高崎市 棟高町にある イオンモール高崎で「わたしたちのまちの防災大作戦2025 in イオンモール高崎」が開催されます。
自衛隊・消防・警察等による緊急車両展示、警察音楽隊コンサート、防災ステージなどが行われますので、是非ご来場ください。
※部隊の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
東京都

ぼうさいモーターショー2025 in 東京臨海広域防災公園

  • 実施
  • 2025年10月26日(日)
    ・開催時間:10:00~15:00
     ※雨天決行・荒天中止
ぼうさいモーターショー2025:お知らせ ※お知らせ:出典元
東京臨海広域防災公園HP

東京都 江東区 有明にある 東京臨海広域防災公園 多目的広場を会場に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。
自衛隊、東京消防庁、警視庁、国土交通省、通信企業などによる災害時に活躍する特殊車両が大集合しますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
静岡県

航空自衛隊 浜松基地 エアフェスタ浜松2025

  • 実施
  • 2025年10月26日(日)
    ・一般開放:9:00~15:00(入場開始 8:00~)
航空自衛隊 浜松基地 エアフェスタ浜松2025:ポスター ※ポスター出典元
浜松基地サイト

静岡県 浜松市にある航空教育集団司令部が所在する航空自衛隊 浜松基地で「エアフェスタ浜松2025」が開催されます。
基地を一般開放して、ブルーインパルス等の飛行展示、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
大阪府

秋のてんしば防災フェスタ2025 in 天王寺公園
自衛隊大阪地方協力本部

  • 実施
  • 2025年10月26日(日)
    ・開催時間:11:00~17:00
秋のてんしば防災フェスタ2025 in 天王寺公園:ポスター ※ポスター出典元
大阪地方協力本部サイト

大阪府 大阪市 天王寺区にある 大阪天王寺公園エントランスエリア(てんしば)で「秋のてんしば防災フェスタ2025」が開催されます。
陸上自衛隊・警察の防災装備品展示、防災展示、ステージイベント、キッチンカー・物販コーナーなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
山口県

海上自衛隊 小月航空基地 スウェルフェスタ2025

  • 実施
  • 2025年10月26日(日)
    ・一般開放:8:30~14:30
海上自衛隊 小月航空基地 スウェルフェスタ2025:ポスター ※ポスター出典元
小月航空基地サイト

山口県 下関市にある小月教育航空隊が所在する海上自衛隊 小月航空基地で「小月航空基地 スウェルフェスタ2025」が開催されます。
基地を一般開放して、ホワイトアローズ展示飛行、祝賀飛行、航空機地上展示、航空学生ドリル展示などが行われていますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
埼玉県

陸上自衛隊 大宮駐屯地・化学学校 創立68周年記念行事

  • 実施
  • 2025年11月1日(土)
    ・一般開放:9:30~14:30
陸上自衛隊 大宮駐屯地・化学学校 創立68周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
大宮駐屯地X

埼玉県 さいたま市にある化学学校が所在する陸上自衛隊 大宮駐屯地で「大宮駐屯地・化学学校 創立68周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、装備品展示、体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
埼玉県

防災フェア2025 in イオンモール羽生

  • 実施
  • 2025年11月1日(土)
    ・開催時間:10:00~16:00
防災フェア2025 in イオンモール羽生:ポスター ※ポスター出典元
イオンモール羽生HP

埼玉県 羽生市にある イオンモール羽生で「防災フェア2025 in イオンモール羽生」が開催されます。
自衛隊埼玉地方協力本部の高機動車やオートバイ、羽生警察署のパトカー、羽生市消防本部の消防車などが展示されますので、是非ご来場ください。
※部隊の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
東京都

陸上自衛隊 立川駐屯地 創立52周年記念行事(航空祭)

  • 実施
  • 2025年11月2日(日)
    ・一般開放:9:00~15:00(開門 9:00)
陸上自衛隊 立川駐屯地 創立52周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
立川駐屯地サイト

東京都 立川市にある東部方面航空隊本部が所在する陸上自衛隊 立川駐屯地で「立川駐屯地 創立52周年記念行事(航空祭)」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、自衛隊・消防・警察等の航空機展示、装備品展示、模擬売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
東京都

令和7年度 目黒区総合防災訓練
めぐろ防災フェスタ2025

  • 実施
  • 2025年11月2日(日)
    ・実施時間:10:00~13:00
令和7年度 目黒区総合防災訓練 めぐろ防災フェスタ2025:ポスター ※ポスター出典元
目黒区HP

東京都 目黒区にある 目黒区立第十中学校を会場に「令和7年度 目黒区総合防災訓練 めぐろ防災フェスタ2025」が開催されます。
自衛隊・消防・警察等による車両展示、自衛隊によるカレー炊き出し、はしご車搭乗体験、展示・体験コーナーなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
東京都

町田市防災フェスタ2025

  • 実施
  • 2025年11月2日(日)
    ・開催時間:10:00~15:00
     ※荒天中止
町田市防災フェスタ2025:ポスター ※ポスター出典元
町田市HP

東京都 町田市にある 町田シバヒロ と 町田第一小学校を会場に「町田市防災フェスタ2025」が開催されます。
消防・警察等による働く車の展示、TOKYO MERのERカー展示、消防隊救助演技、防災展示・体験、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
静岡県

あたみ防衛防災フェスタ2025

  • 実施
  • 2025年11月2日(日)
    ・開催時間:9:30~15:00
  • 場所
  • 第1会場
    渚小公園(静岡県 熱海市 渚町25-4)
    第2会場
    熱海港 耐震岸壁(静岡県 熱海市)
     ※第1会場と第2会場間でシャトルバスが運行されます。
あたみ防衛防災フェスタ2025:ポスター ※ポスター出典元
あたみ防衛隊X

静岡県 熱海市にある渚小公園と熱海港 耐震岸壁を会場に「あたみ防衛防災フェスタ2025」が開催されます。
渚小公園での自衛隊・消防・警察等による車両展示やステージイベント、熱海港 耐震岸壁で海上自衛隊 水中処分母船や下田海上保安部 巡視船の一般公開が行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
埼玉県

令和7年度 入間航空祭(航空自衛隊 入間基地)

  • 実施
  • 2025年11月3日(月・祝)
    ・一般開放:8:00~13:00(開門 8:00)
令和7年度 入間航空祭:ポスター ※ポスター出典元
西武鉄道

埼玉県 狭山市にある第2輸送航空隊が所在する航空自衛隊 入間基地で「令和7年度 入間航空祭」が開催されます。
基地を一般開放して、ブルーインパルス等の飛行展示、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
徳島県

陸上自衛隊 徳島駐屯地 開設13周年記念行事

  • 実施
  • 2025年11月3日(月・祝)
    ・一般開放:9:00~14:30
陸上自衛隊 徳島駐屯地 開設13周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
徳島駐屯地X

徳島県 阿南市にある第14施設隊が所在する陸上自衛隊 徳島駐屯地で「徳島駐屯地 開設13周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、模擬戦闘訓練展示、装備品展示、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
東京都

海上保安試験研究センター
海保フェア2025 in 立川

  • 実施
  • 2025年11月8日(土)
    ・一般開放:10:00~15:00
海上保安試験研究センター 海保フェア2025 in 立川:ポスター ※ポスター出典元
海上保安庁サイト

東京都 立川市 泉町にある 海上保安庁 海上保安試験研究センターで「海保フェア2025 in 立川」が実施されます。
施設を一般開放して、海上保安庁・自衛隊・消防等のヘリコプター展示、海上保安庁音楽隊コンサート、業務体験、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
東京都

小平消防署 消防ふれあいまつり2025

  • 実施
  • 2025年11月8日(土)
    ・開催時間:12:00~15:00(受付終了 14:45)
小平消防署 消防ふれあいまつり2025:ポスター ※ポスター出典元
小平消防署サイト

東京都 小平市にある小平消防署で「消防ふれあいまつり2025」が開催されます。
庁舎を一般開放して、はしご車搭乗体験(抽選)、ポンプ車乗車体験、消防演技、火災実験、防火・防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
神奈川県

令和7年度 第73回 防衛大学校 開校記念祭

  • 実施
  • 2025年11月8日(土)・9日(日)
    ・一般開放:9:00~17:00(例年)
令和7年度 第73回 防衛大学校 開校記念祭:ポスター ※ポスター出典元
開校記念祭特設HP

神奈川県 横須賀市にある防衛大学校で「令和7年度 第73回 防衛大学校 開校記念祭」が実施されます。
防衛大学校を一般開放して、例年は、観閲式、訓練展示、伝統の棒倒し、各部等による展示などが行われていますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
東京都

はたらくくるま2025 in 府中けやき並木

  • 実施
  • 2025年11月9日(日)
    ・開催時間:12:30~16:30
     ※雨天中止
はたらくくるま2025 in 府中けやき並木:ポスター ※ポスター出典元
まちづくり府中HP

東京都 府中市の府中駅前にある府中けやき並木通りを会場に「はたらくくるま2025 in 府中けやき並木」が開催されます。
自衛隊、警視庁、東京消防庁、建設車両などが展示、体験コーナーなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
京都府

関西補給処・宇治駐屯地 創立74周年記念行事

  • 実施
  • 2025年11月15日(土)
    ・一般開放:9:00~15:00
関西補給処・宇治駐屯地 創立74周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
宇治駐屯地サイト

京都府 宇治市にある関西補給処本処が所在する陸上自衛隊 宇治駐屯地で「関西補給処・宇治駐屯地 創立74周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、装備品展示、体験試乗、模擬売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
鳥取県

自衛隊フェス2025 in 境港
自衛隊島根・鳥取地方協力本部

  • 実施
  • 2025年11月15日(土)
    ・開催時間:10:00~15:00
自衛隊フェス2025 in 境港:ポスター ※ポスター出典元
島根地方協力本部サイト

鳥取県 境港市にある 境夢みなとターミナルを会場に、島根&鳥取地方協力本部による「自衛隊フェス2025 in 境港」が開催されます。
イベントでは、海上自衛隊 護衛艦「まきなみ」一般公開、装備品展示、広報ブース、境夢みなとターミナルイベントも同時開催されますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
神奈川県

陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立75周年記念行事

  • 実施
  • 2025年11月16日(日)
    ・一般開放:9:00~15:00
陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立75周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
久里浜駐屯地サイト

神奈川県 横須賀市にある通信学校が所在する陸上自衛隊 久里浜駐屯地で「久里浜駐屯地 創立75周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、祝賀式、訓練展示、装備品展示、体験搭乗、模擬売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
東京都

すみだ防災フェスタ2025 in 錦糸公園

  • 実施
  • 2025年11月16日(日)
    ・実施時間:10:00~14:00
すみだ防災フェスタ2025 in 錦糸公園:ポスター ※ポスター出典元
墨田区HP

東京都 墨田区にある 墨田区立錦糸公園を会場に「すみだ防災フェスタ2025」が開催されます。
自衛隊・消防・警察等による特殊車両展示、防災展示・体験コーナー、スタンプラリーなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
千葉県

陸上自衛隊 松戸駐屯地 創立73周年記念行事

  • 実施
  • 2025年11月22日(土)
    ・一般開放:9:00~15:00(例年)
陸上自衛隊 松戸駐屯地 創立73周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
松戸駐屯地X

千葉県 松戸市にある需品学校が所在する陸上自衛隊 松戸駐屯地で「松戸駐屯地 創立73周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、例年は、記念式典、訓練展示、装備品展示などが行われていますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
茨城県

勝田駐屯地・施設学校 開設74周年記念行事

  • 実施
  • 2025年11月22日(土)
    ・一般開放:8:30~15:00(例年)
勝田駐屯地・施設学校 開設74周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
施設学校サイト

茨城県 ひたちなか市にある施設学校が所在する陸上自衛隊 勝田駐屯地で「勝田駐屯地・施設学校 開設74周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、例年は、観閲式、訓練展示、装備品展示、体験試乗などが行われていますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
三重県

明野駐屯地 開設70周年・航空学校 創立73周年記念行事

  • 実施
  • 2025年11月22日(土)
    ・一般開放:9:00~15:00
明野駐屯地 開設70周年・航空学校 創立73周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
明野駐屯地サイト

三重県 伊勢市にある航空学校が所在する陸上自衛隊 明野駐屯地で「明野駐屯地 開設70周年・航空学校 創立73周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、観閲飛行、明野レインボー等の飛行展示、装備品展示、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
岡山県

陸上自衛隊 三軒屋駐屯地 創立70周年記念行事

  • 実施
  • 2025年11月22日(土)
    ・一般開放:9:00~14:00(開門 9:00)
陸上自衛隊 三軒屋駐屯地 創立70周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
三軒屋駐屯地サイト

岡山県 岡山市にある 関西補給処 三軒屋弾薬支処が所在する陸上自衛隊 三軒屋駐屯地で「三軒屋駐屯地 創立70周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、装備品展示、体験試乗、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
和歌山県

自衛隊和歌山地方協力本部 オータムフェスタ2025 in 新宮港
(多用途支援艦「げんかい」一般公開)

  • 実施
  • 2025年11月23日(日)
    ・開催時間:9:00~16:00
    ・艦艇一般公開:9:00~11:30 / 13:00~16:00
自衛隊和歌山地方協力本部 オータムフェスタ2025 in 新宮港:ポスター ※ポスター出典元
和歌山地方協力本部サイト

和歌山県 新宮市にある 新宮港 三輪崎 第4岸壁を会場に「自衛隊和歌山地方協力本部 オータムフェスタ2025 in 新宮港」が開催されます。
イベントでは、海上自衛隊 多用途支援艦「げんかい」の一般公開、自衛隊装備品展示、広報ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
愛知県

陸上自衛隊 豊川駐屯地 創立75周年記念行事

  • 実施
  • 2025年11月29日(土)
    ・一般開放:10:00~15:00(例年)
陸上自衛隊 豊川駐屯地 創立75周年記念行事:お知らせ ※お知らせ:出典元
豊川駐屯地サイト

愛知県 豊川市にある第6施設群が所在する陸上自衛隊 豊川駐屯地・訓練場で「豊川駐屯地 創立75周年記念行事」が実施されます。
豊川訓練場での観閲式や訓練展示、豊川駐屯地で装備品展示、音楽演奏、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
京都府

陸上自衛隊 福知山駐屯地 創立75周年記念行事

  • 実施
  • 市中パレード
    ・2025年11月29日(土):14:00~14:30(例年)
    駐屯地一般開放
    ・2025年11月30日(日):9:00~15:00(例年)
  • 場所
  • 市中パレード
    広小路通り(京都府 福知山市)
     ※市中パレードの実施場所は変更となる場合があります。
    駐屯地一般開放
    陸上自衛隊 福知山駐屯地(京都府 福知山市 字天田無番地)
陸上自衛隊 福知山駐屯地 創立75周年記念行事:お知らせ ※お知らせ:出典元
福知山駐屯地サイト

京都府 福知山市にある第7普通科連隊が所在する陸上自衛隊 福知山駐屯地で「福知山駐屯地 創立75周年記念行事」が実施されます。
2025年11月29日(土)に福知山市内で市中パレード、2025年11月30日(日)には駐屯地を一般開放して記念式典などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
沖縄県

第15旅団 創隊15周年・那覇駐屯地 創立53周年記念行事【陸自祭】

  • 実施
  • 2025年11月29日(土)・30日(日)
    ・一般開放:9:00~15:00(例年)
第15旅団 創隊15周年・那覇駐屯地 創立53周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
第15旅団サイト

沖縄県 那覇市にある第15旅団司令部が所在する陸上自衛隊 那覇駐屯地で「第15旅団 創隊15周年・那覇駐屯地 創立53周年記念行事【陸自祭】」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、11月29日(土)に追悼式、11月30日(日)には式典や観閲行進・飛行、両日共に装備品展示や不発弾処理展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
静岡県

海上自衛隊 輸送艇2号 一般公開 in 沼津港 1号岸壁
自衛隊静岡地方協力本部

  • 実施
  • 2025年11月30日(日)
    ・一般公開(午前):9:00~11:30(最終受付 11:00)
    ・一般公開(午後):13:00~15:00(最終受付 14:30)
     ※11:30~13:00の間は一般公開を行っていません。
海上自衛隊 輸送艇2号 一般公開 in 沼津港 1号岸壁:ポスター ※ポスター出典元
静岡地方協力本部サイト

静岡県 沼津市にある 沼津港 外港 東1号岸壁で、静岡地方協力本部による海上自衛隊 輸送艇2号の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、物資や車両等の輸送が行える輸送艇2号に乗船しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候や職務の都合等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
福岡県

令和7年度 航空自衛隊 築城基地航空祭

  • 実施
  • 2025年11月30日(日)
    ・一般開放:8:00~15:00(入場 14:00まで)
令和7年度 航空自衛隊 築城基地航空祭:ポスター ※ポスター出典元
築城基地サイト

福岡県 築上郡 築上町にある第8航空団司令部が所在する航空自衛隊 築城基地で「令和7年度 築城基地航空祭」が開催されます。
基地を一般開放して、ブルーインパルス等の飛行展示、航空機地上展示、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
埼玉県

陸上自衛隊 東部方面音楽隊 アンサンブル・フェスタ2025

  • 実施
  • 2025年12月3日(水)
     開場:15:30 開演:16:00
陸上自衛隊 東部方面音楽隊 アンサンブル・フェスタ2025:ポスター ※ポスター出典元
東部方面音楽隊サイト

埼玉県 和光市にある 和光市民文化センター サンアゼリア大ホールで「陸上自衛隊 東部方面音楽隊 アンサンブル・フェスタ2025」が開催されます。
当日は、事前申し込み不要で、2026年に実施される室内楽演奏会の公開オーディションを鑑賞できますので、是非ご来場ください。
※天候や部隊の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
茨城県

令和7年度 航空自衛隊 百里基地航空祭

  • 実施
  • 2025年12月7日(日)
    ・開催時間:8:00~14:00(予定)
令和7年度 航空自衛隊 百里基地航空祭:ポスター ※ポスター出典元
百里基地X

茨城県 小美玉市にある第7航空団が所在する航空自衛隊 百里基地で「令和7年度 百里基地航空祭」が開催されます。
基地を一般開放して、ブルーインパルス等の飛行展示、航空機t地上展示、装備品展示など行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
大阪府

八尾駐屯地 創立71周年・中部方面航空隊 創隊63周年記念行事
エアーフェスタ2025

  • 実施
  • 2025年12月7日(日)
    ・一般開放:9:00~15:30
八尾駐屯地 創立71周年・中部方面航空隊 創隊63周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
八尾駐屯地サイト

大阪府 八尾市にある中部方面航空隊が所在する陸上自衛隊 八尾駐屯地で「八尾駐屯地 創立71周年・中部方面航空隊 創隊63周年記念行事 エアーフェスタ2025」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、観閲式、観閲飛行、装備品展示、模擬売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
沖縄県

航空自衛隊 那覇基地エアフェスタ2025

  • 実施
  • 2025年12月14日(日)
    ・開催時間:9:00~15:00(例年)
航空自衛隊 那覇基地エアフェスタ2025:ポスター ※ポスター出典元
那覇基地X

沖縄県 那覇市にある南西航空方面隊司令部が所在する航空自衛隊 那覇基地で「那覇基地エアフェスタ2025」が開催されます。
基地を一般開放して、例年は、航空機飛行展示、装備品展示、野外売店などが行われていますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
千葉県

令和8年 千葉県警察年頭視閲

  • 実 施
  • 2026年1月13日(火)
    ・開催時間:10:10~11:30(開場 9:45)
令和8年 千葉県警察年頭視閲:ポスター ※ポスター出典元
千葉県警察サイト

千葉県 千葉市 美浜区にある 幕張メッセイベントホールを会場に「令和8年 千葉県警察年頭視閲」が実施されます。
千葉県警察本部長による視閲、パトカーや特殊警察車両等による行進、音楽隊ドリル演技のほか、式典終了後には、ふれあい広場も行われますので、是非ご来場ください。
※災害発生時や部隊の状況等によりイベント内容の変更や中止となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
熊本県

陸上自衛隊 西部方面隊 創隊70周年記念行事

  • 実施
  • 2026年3月1日(日)
    ・一般開放:9:00~15:00(例年)
陸上自衛隊 西部方面隊 創隊70周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
西部方面隊X

熊本県 熊本市 東町にある西部方面総監部が所在する陸上自衛隊 健軍駐屯地で「西部方面隊 創隊70周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、例年は、記念式典、観閲行進、装備品展示などが行われていますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
2025年(令和7年)イベント 2026年(令和8年)イベント 2024年イベントカレンダー 2023年イベントカレンダー 2022年イベントカレンダー 2021年イベントカレンダー
応募受付中のイベント
※締め切りが早い順で掲載しております
千葉県

海上自衛隊 横須賀音楽隊 海の音楽まつり2025

  • 実施
  • 2025年11月28日(金)
     開場:17:00 開演:18:00~19:30
    2025年11月29日(土)
     開場:13:00 開演:14:00~15:30
海上自衛隊 横須賀音楽隊 海の音楽まつり2025:ポスター ※ポスター出典元
航空補給処サイト

千葉県 木更津市にある かずさアカデミアホールで「海上自衛隊 横須賀音楽隊 海の音楽まつり2025」が開催されます。
コンサートでは、海上自衛隊 横須賀音楽隊による演奏を鑑賞できますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●応募方法海上自衛隊へのインターネット 又は 往復ハガキによる応募
●応募締切2025年10月28日(火)必着
※災害や部隊の状況等によりイベント内容の変更や中止となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
茨城県

航空自衛隊 百里基地見学ツアー(航空機・救難隊見学等)
自衛隊東京地方協力本部 豊島出張所

  • 実施
  • 2025年10月30日(木)
    ・実施時間:当選者に後日連絡
  • 場所
  • 見学場所
    航空自衛隊 百里基地
    (茨城県 小美玉市 百里170)
    ※集合場所から百里基地へは自衛隊バスでの送迎となります。
航空自衛隊 百里基地見学ツアー(航空機・救難隊見学等):ポスター ※ポスター出典元
東京地方協力本部サイト

茨城県 小美玉市にある航空自衛隊 百里基地を見学するツアーが、東京地方協力本部 豊島出張所の企画で実施されます。
百里基地に配備されている航空機見学、百里救難隊や管制塔見学などが行われますので、参加希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●申込方法豊島出張所HPの申込フォームからの応募
●応募資格18歳~32歳までの方
※部隊の状況等によりイベントが中止となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
千葉県

海上自衛隊 館山航空基地 クリスマスコンサート2025

  • 実施
  • 2025年12月5日(金)
     開場:17:45 開演:18:30
    2025年12月6日(土)
     開場:12:45 開演:13:30
海上自衛隊 館山航空基地 クリスマスコンサート2025:ポスター ※ポスター出典元
第21航空群サイト

千葉県 館山市にある 千葉県南総文化ホールで「海上自衛隊 館山航空基地 クリスマスコンサート2025」が開催されます。
当日は、海上自衛隊 横須賀音楽隊によるコンサートを鑑賞できますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●応募方法第21航空群HPの申込フォームによる応募
●応募締切2025年11月3日(月)まで
※やむを得ない事情によりイベントが中止となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
東京都

令和7年度 第31回 航空自衛隊 府中基地音楽祭

  • 実施
  • 2025年12月12日(金)
     開場:17:00~ 開演:18:00~
令和7年度 第31回 航空自衛隊 府中基地音楽祭:ポスター ※ポスター出典元
府中基地サイト

東京都 府中市 浅間町にある 府中の森芸術劇場で「令和7年度 第31回 航空自衛隊 府中基地音楽祭」が開催されます。
当日は、航空自衛隊 航空中央音楽隊によるコンサートが鑑賞できますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●応募方法府中基地への往復ハガキによる応募
●応募締切2025年11月5日(水)必着
※諸事情によりイベントが一部内容変更や中止となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
茨城県

航空自衛隊 百里基地のいろはが分かる見学ツアー
自衛隊東京地方協力本部

  • 実施
  • 2025年11月27日(木)
    ・実施時間:10:00~15:00
    (受付時間:7:45)
航空自衛隊 百里基地のいろはが分かる見学ツアー:ポスター ※ポスター出典元
東京地方協力本部サイト

茨城県 小美玉市にある航空自衛隊 百里基地で、東京地方協力本部の企画による「航空自衛隊 百里基地のいろはが分かる見学ツアー」が実施されます。
第7航空団の航空機見学、基地概要説明、体験喫食などが行われますので、参加希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●申込方法東京地方協力本部HPの申込フォームからの応募
●応募資格日本国籍を有する18歳~32歳までの方
●応募締切2025年11月6日(木)まで
※天候や部隊の状況等によりイベント内容の変更や中止となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
東京都

陸上自衛隊 第1師団 第1音楽隊
第41回 ふれあいコンサート

  • 実施
  • 2025年12月14日(日)
     開場:13:00 開演:14:00~16:00
陸上自衛隊 第1師団 第1音楽隊 第41回 ふれあいコンサート:ポスター ※ポスター出典元
第1師団X

東京都 板橋区 大山東町にある 板橋区立文化会館で「陸上自衛隊 第1師団 第1音楽隊 第41回 ふれあいコンサート」が開催されます。
第1音楽隊と地元中学校との共演によるコンサートが鑑賞できますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●応募方法第1師団HPの申込フォームによる応募
●応募締切2025年11月10日(月)まで
※突発的な任務や災害発生時はイベントが中止となる場合があります。

イベント情報の詳細はこちら
2025年(令和7年)イベント 2026年(令和8年)イベント 2024年イベントカレンダー 2023年イベントカレンダー 2022年イベントカレンダー 2021年イベントカレンダー
陸上自衛隊装備品

陸上自衛隊の各駐屯地などに配備されて現在運用されている装備品詳細を性能データや詳細と共にまとめています。装備品は駐屯地所在地域や目的によって配備される車両や機材などが異なり、一部の地域でしか見ることのできない装備品や、普段は一般公開されないものもあります。
戦車や火砲などの戦闘により防衛する物から、災害派遣等で炊き出しや支援活動を中心としる装備など多岐に渡ります。

16式機動戦闘車 16式機動戦闘車 陸上自衛隊としては初となる105mmライフル砲を搭載した装輪式の戦闘車両(MCV)で、8輪コンバットタイヤ車体に砲塔を搭載して10式戦車の防御装置などを備えます。C-2輸送機による空輸も可能となっています。 89式装甲戦闘車 89式装甲戦闘車 自衛隊としては初の本格的歩兵戦闘車。主砲には35mm機関砲、砲塔両側には79式対舟艇対戦車誘導弾を搭載する普通科部隊配備の戦闘装甲車です。 輸送防護車 輸送防護車 海外に駐在している邦人を保護して安全に輸送する目的などに使用されるオーストラリア製の装甲車。地雷の直撃から乗員を守る「耐爆構造V型底部」が特徴的です。 対戦車ヘリコプターAH-1S コブラ 対戦車ヘリコプターAH-1Sコブラ 原型の機体はベトナム戦争でも使われた世界初の本格的な戦闘ヘリです。近代化改修が施されているステップⅢと呼ばれる機体が運用されています。前方にガンナー、後部にパイロットが搭乗するタンデム式で回転式20mm機関砲や対戦車ミサイルなどを装備しています。 野外入浴セット2型 野外入浴セット2型 トレーラーに搭載されたポンプやボイラーなどを3t半トラックなどで牽引。宿営地や災害派遣先で屋外入浴施設を展開できる装備です。一度に最大30名が入浴可能で浴槽以外にもシャワーや蛇口の付いた洗い場も設置されています。
自衛隊・米軍等開催のイベントレポート

陸海空自衛隊や米軍などで開催されたイベントの記録(イベントレポート)です。
陸上自衛隊の創立記念行事では観閲式や行進、訓練展示などが行われ、年に一度、陸上自衛隊最大一般見学可能イベント「富士総合火力演習」は、実弾を使用した演習が見られて貴重です。普段接する機会の少ない自衛隊を知る上で参考として頂ければと思っております。

第7回 アリオ亀有に自衛隊がやってくる
自衛隊東京地方協力本部
第7回 アリオ亀有に自衛隊がやってくる
  • 【開催】2021年7月16日(金)・17日(土)
  • 【場所】アリオ亀有(東京都 葛飾区)

東京都 葛飾区にあるアリオ亀有で東京地方協力本部による広報イベントが開催されました。
練馬駐屯地の第1偵察隊から87式偵察警戒車も展示され、来場された方々が車両に上がって記念撮影を楽しまれていました。またモール内では宿営用天幕やオートバイ、隊員による手旗の展示なども行われました。 イベントレポートの続きはこちら

第6回 有明防災フェア開催 4日間のイベントレポート
第6回 有明防災フェア開催
  • 【開催】2019年8月9日(金)~12日(月・祝)
  • 【場所】東京臨海広域防災公園(東京都 江東区)

東京都 江東区にある東京臨海広域防災公園で自衛隊応援クラブDSCとコミケット共催による「第6回有明防災フェア」が開催されました。
2019年8月9日(金)~12日(月・祝)の4日間で自衛隊や防災関連機関による車両等の展示、広報ブースを出展。コスプレされた方々も多く来場されました。 イベントレポートの続きはこちら

新町駐屯地 創設68周年記念行事
新町駐屯地 創設68周年記念行事
  • 【開催】2019年4月6日(土) 8:00~16:00
  • 【場所】陸上自衛隊 新町駐屯地(群馬県 高崎市)

群馬県 高崎市に所在する陸上自衛隊 新町駐屯地で創設68周年記念行事が実施されました。高崎市の第29回しんまち桜まつりと同日開催され、7日(日)には式典はありませんが訓練展示や装備品展示は行われます。 イベントレポートの続きはこちら

陸上自衛隊 吉井分屯地 開設61周年記念行事
吉井分屯地 開設61周年記念行事
  • 【開催】2016年4月10日(日)
  • 【場所】陸上自衛隊 吉井分屯地(群馬県 高崎市)

関東補給処吉井弾薬支処のある弾薬専門施設で、開設記念行事が実施されました。式典、訓練展示、装備品展示、音楽演奏などが行われ、朝霞駐屯地の第102不発弾処理隊による訓練展示が披露されました。 イベントレポートの続きはこちら

陸上自衛隊 木更津創立45周年行事「第41回木更津航空祭」
陸上自衛隊 木更津創立45周年行事「第41回木更津航空祭」
  • 【開催】2013年5月12日(日)
  • 【場所】陸上自衛隊 木更津駐屯地(千葉県 木更津市)

大型輸送ヘリCH-47J/JAが多く配備されている第1ヘリコプター団のある木更津駐屯地で記念行事・航空祭が実施されました。式典、訓練展示、飛行展示、装備品展示などが行われ、対戦車ヘリAH-1Sを中心としたチームスカイコブラによる飛行展示は圧巻の内容でした。超特別ペイントの通称「痛コブラ」の展示が諸事情により今年度で最後となってしまいました。 イベントレポートの続きはこちら

平成23年度 富士総合火力演習
平成23年度 富士総合火力演習
  • 【開催】2011年8月28日(日)
  • 【場所】陸上自衛隊 東富士演習場(静岡県 御殿場市)

陸上自衛隊最大の実弾射撃訓練が一般公開される富士総合火力演習が東富士演習場で実施されました。装備品性能を紹介する前段演習と仮想敵から防衛する後段演習とがおこなわれました。06式小銃敵弾(てきだん)が一般初公開となりました。 イベントレポートの続きはこちら

「自衛隊応援クラブ/DSC」 知ってますか?
  • 自衛隊応援クラブ/DSCとは
  • 自衛隊の活動を知ってもらい国民との架け橋となる民間団体です。
  • 会員の方には自衛隊や米軍等に関わるイベントにも参加できます。
自衛隊応援クラブ|DSC