山口県 山口市に所在する第17普通科連隊が主力部隊として駐屯する陸上自衛隊 山口駐屯地で、「山口駐屯地 創設64周年記念行事」が実施されます。
記念式典、観閲行進、模擬戦闘訓練展示、戦車等体験試乗、災害対処コーナーなどが行われますので是非みなさまでご来場ください。
- ■実施日時
- 2019年10月20日(日)
一般開放:8:30~15:00
※荒天時8:30~14:00
- ■実施場所
- 陸上自衛隊 山口駐屯地
(山口県 山口市 大字上宇野令)
- ●入場無料|どなたでも入場いただけます
- 入場時に手荷物検査を実施いたしますのでご協力ください
- ※天候や諸事情などにより行内容の変更又は中止になる場合があります
- ■来場に関して
- 【駐車場】
- 「山口訓練場」に一般の方も利用可能な駐車場(約300台)を用意してあります
- ※駐車場には限りがありますのでなるべく公共交通機関をご利用ください
- 【自転車】
- 自転車、バイク(自動二輪)は指定の駐輪場をご利用ください
※記念行事に関する最新情報などは「第13旅団Twitter」などのSNS情報も合わせてご確認ください。
記念行事プログラム式典会場では、記念式典、観閲行進、訓練展示などが行われています。
- ■観閲式
- 部隊・指揮官・執行者入場、巡閲、祝辞、祝電披露 など
- ■観閲行進
- 駐屯部隊による徒歩、車両部隊による行進
- ■祝賀飛行
- 航空機による祝賀飛行も行われます
- 式典・行進時間:10:00~11:00
- ■太鼓演奏
- 時間:11:00~11:15
- ■模擬戦闘訓練展示
- 第17普通科連隊などによる迫力ある訓練展示を実施
- 時間:11:15~11:40
※荒天時は式典の一部を体育館で実施します。
駐屯地内イベント記念行事以外にも、装備品展示、体験試乗、子供広場などが行われています。
- ■装備品展示
- 時間:12:30~14:50
- ●155mm榴弾砲FH-70
- ●87式偵察警戒車
- ●UH-1 など
- ■子供広場
- 時間:12:30~14:50
- ●エア遊具(ふわふわドーム)
- ●ミニSL
- ●子供制服試着 など
- ■体験型コーナー
- ●小型ショベル・ドーザー操縦体験
- ●VR落下傘降下体験
- ●インスタフレーム設置 など
- ■災害対処コーナー
- 時間:12:30~14:50
- ●ライフハック
- ●土のう積み
- ●火起こし、水のろ過
- ●ロープワークなど
- ●野外音楽演奏会
- ●自衛太鼓演奏
- ●広報ブース
- 山口地方協力本部による広報ブース
- ●野外売店
- 佐世保バーガー、タピオカドリンク、キッチンカー、ミリタリーグッズなど
- ●史料館開放、パネル写真展示
戦車や装甲車などの体験試乗には整理券が必要や乗車制限がありますのでご確認ください。
- ■戦車試乗
- 戦車体験試乗には当日配布の抽選整理券で当選された方が体験いただけます
- 【整理券配布・抽選会】
- 1回目:8:30~
- 2回目:12:00~
- ※なくなり次第終了となります
- 【乗車制限】
- ※安全上、身長120cm未満・小学生未満の方は乗車いただけません
- 【体験時間】
- 時間:13:05~14:50
- ■車両体験試乗
- 整理券など必要なく先着順での体験となります
- 【体験時間】
- 時間:12:30~14:50
※荒天時は戦車・車両体験試乗は中止となります。
注意事項- ※会場では係員の指示に従って行動してください
- ※危険物(刃物、エアガン、レーザーポインターなど)の持ち込みは禁止です
- ※なるべく公共交通機関をご利用の上でご来場ください
- ※おタバコは喫煙所のみでお願いいたします
●記念行事に関するご質問などは下記広報室までお問い合わせください。
【陸上自衛隊 山口駐屯地 広報室】
電話:083-922-2281 内線:205
- ■記念行事実施場所
- ●陸上自衛隊 山口駐屯地
(山口県 山口市 大字上宇野令)
- 【アクセス:電車】
- JR山口線「上山口駅」~ 徒歩約10分(約600m)
- 【駐車場】
- 当日は最寄りの「山口訓練場」に一般の方も利用できる駐車場を用意してあります
- 駐車台数:約300台
- ※駐車場には限りがありますのでなるべく公共交通機関をご利用の上でお越しください
- 【自転車】
- 自転車、バイク(自動二輪)は指定の駐輪場をご利用ください
陸上自衛隊 山口駐屯地は、山口県 山口市所在する第17普通科連隊などの部隊が駐屯している駐屯地。第17普通科連隊の一部は第13旅団の隷下部隊として連隊改編と旅団化にともない現在の編成になっています。
山口駐屯地の一般開放行事としては、今年は2019年8月8日(木)に「令和元年度 山口市ふるさとまつり 音楽と花火の夕べ」として夏祭りが行われています。