京都府 京丹後市にある第35警戒隊が所在する航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地で「経ヶ岬分屯基地 開庁66周年記念行事 経ヶ岬エアフェスタ2023」が開催されます。
レーダーサイト施設を一般開放して、イベントが開催が予定されていますので、詳細情報が分かり次第掲載いたします。
- ■実施日時
- 2023年6月25日(日)
開催時間:10:00~15:00
- ■実施場所
- 航空自衛地 経ヶ岬分屯基地
(京都府 京丹後市 丹後町袖志無番地)
- ■公式サイトリンク
- 経ヶ岬分屯基地HPイベント詳細
経ヶ岬分屯基地サイト
『経ヶ岬分屯基地 開庁66周年記念行事 経ヶ岬エアフェスタ2023』について
2023年6月25日(日)に、京都府 京丹後市にある航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地で「経ヶ岬分屯基地 開庁66周年記念行事 経ヶ岬エアフェスタ2023」が開催されます。
詳細は未定ですが、昨年とは異なり、分屯基地を一般開放してイベントが行われます。
入場制限が実施される場合もありますので、詳細が公式で発表され次第掲載いたします。
●入場無料
※感染状況等により入場制限が実施される場合があります。
- ■実施日時
- 2023年6月25日(日)
- 開催時間:10:00~15:00
- ■実施場所
- 航空自衛地 経ヶ岬分屯基地
(京都府 京丹後市 丹後町袖志無番地)
■経ヶ岬分屯基地 開庁66周年記念行事 経ヶ岬エアフェスタ2023:イベント詳細
※今年度の飛行展示は実施されません。
※公式で詳細が発表されるまで、経ヶ岬分屯基地への個別のお問い合わせはお控えください。
- ■飛行展示
- ●実施されません。
- ■基地内イベント
- ●野外売店
- など
イベントの最新情報や詳細は、経ヶ岬分屯基地公式サイトをご確認ください。
→「経ヶ岬分屯基地公式HP:イベント詳細」
→「経ヶ岬分屯基地公式サイト」
■「経ヶ岬分屯基地記念行事」イベント内容(2022年実施内容)
2022年に実施された「エアフェスタ経ヶ岬2022 経ヶ岬分屯基地 開庁65周年記念行事」のイベント内容です。
2023年の航空祭へ来場される予定の方は参考にしてください。
※2022年は、分屯基地ではなく、八丁浜シーサイドパークを会場に開催されました。
- ■飛行展示:2022年実施内容
- ●F-15戦闘機:第6航空団(小松)
- ●>哨戒ヘリコプターSH-60K:第23航空隊(舞鶴)
- ●小松救難隊展示(救難ヘリUH-60J・救難機U-125A)
- ●救難展示:U-125A、UH-60J
- ●C-2輸送機:第2輸送航空隊(入間)
- ●飛行開発実験集団(F-15・F-2)
- ■会場内イベント:2022年実施内容
- ●装備品地上展示
- ●音楽隊コラボ演奏
- ・米陸軍軍音楽隊・舞鶴音楽隊
- ●モールス信号体験
- ●射的
- ●京都地方協力本部広報ブース
- など
ブルーインパルスの飛行展示、T-7Jrアクロバットショーも実施されませんでした。
来場時の注意事項
下記、注意事項をご確認の上でご来場ください。
- ※会場内では係員の指示に従って行動してください。
※新型コロナウイルスの感染状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
お問い合わせ
イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
【航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地】
電 話:0772-76-0631
基地所在地・交通案内
- ■基地所在地
- 航空自衛地 経ヶ岬分屯基地
(京都府 京丹後市 丹後町袖志無番地)
- 【アクセス:電車】
- ●京都丹後鉄道 宮津線「網野駅」 ~ 約23.0km
航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地について
航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地は、京都府 京丹後市にある第35警戒隊が所在しているレーダーサイト施設です。
庁舎のある地域とレーダーが設置された山頂エリアまでは、約5.5kmも離れています。
令和4年は、2022年5月29日(日)に「エアフェスタ経ヶ岬2022 経ヶ岬分屯基地 開庁65周年記念行事」として八丁浜シーサイドパークを会場に開催され、戦闘機や輸送機等による飛行展示、装備品展示などが行われました。
- 2023年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2023年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2023年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2023年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2023年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2023年
6月
カレンダー 6月イベント情報