2024年3月
自衛隊・米軍・防災イベント情報
     
    全国の陸海空自衛隊、関東近郊・東海・中部地方を中心とした在日米軍、海上保安庁や消防、警察などの防災機関で実施が予定されているイベント情報を掲載しています。一般の方でも参加できる基地・駐屯地一般開放や艦艇公開、音楽演奏会イベントなどを月別のカレンダーとしてまとめています。
陸上自衛隊の駐屯地創立記念行事、航空自衛隊の基地航空祭、海上自衛隊の艦艇一般公開など。自衛隊関連イベントの他にも海上保安庁、消防、警察などが参加する防災訓練や関連施設の公開イベントなども掲載しています。在日米軍基地イベントでは施設に入場するために身分証明証の持参が必用になる場合がありますのでご注意ください。
- 2024年3月16日(土) 開催予定
 海上自衛隊 掃海艇 すがしま型・えのしま型 一般公開 in 函館港 函館地方協力本部(北海道)
- 2024年3月10日(日) ※要応募(2024/2/10まで)
 陸上自衛隊 第9音楽隊演奏会 in 岩手(岩手県)
- 2024年3月1日(金) 開催予定
 令和6年春の火災予防運動イベント in 羽田エアポートガーデン(東京都)
- 2024年3月1日(金) 開催予定
 日本橋消防署 令和6年春の火災予防運動 消防艇演習・広報イベント(東京都)
- 2024年3月2日(土) ※要応募(2024/2/16まで)
 陸上自衛隊 広報センター 高機動車体験搭乗&糧食体験喫食(東京都)
- 2024年3月2日(土) ※要応募(2024/2/26まで)
 令和5年度 自衛隊いばらき 音楽フェスティバル 海上自衛隊 横須賀音楽隊演奏会(茨城県)
- 2024年3月2日(土) 開催予定
 品川消防署 品川ファイアーフェスティバル2024(東京都)
- 2024年3月2日(土) 開催予定
 こくぶんじ消防フェア2024 in 国分寺駅北口広場(東京都)
- 2024年3月2日(土) 開催予定
 神田消防署 KANDA防災フェスタ2024 in 秋葉原UDX(東京都)
- 2024年3月2日(土) 開催予定
 町田消防署 MACHIDA OPEN DAY2024(東京都)
- 2024年3月2日(土) 開催予定
 立川消防署 立川消防フェア2024(東京都)
- 2024年3月2日(土) 開催予定
 中目黒防災タウン2024 in 中目黒GT(東京都)
- 2024年3月2日(土) 開催予定
 高輪消防署 庁舎一般開放2024(東京都)
- 2024年3月2日(土) 開催予定
 千住消防署 千住消防防災フェスタ2024(東京都)
- 2024年3月2日(土) 開催予定
 練馬消防署 火災予防フェア2024(東京都)
- 2024年3月2日(土) 開催予定
 あらBOSAI ✕ 荒川消防防災フェア2024(東京都)
- 2024年3月3日(日) ※要応募(2024/2/2まで)
 陸上自衛隊 第1施設大隊 創隊72周年記念行事(東京都)
- 2024年3月3日(日) ※要応募(2024/1/25まで)
 第58回 陸上自衛隊 第12旅団定期演奏会(群馬県)
- 2024年3月3日(日) ※要応募(2024/2/12まで)
 陸上自衛隊 第1師団 第1音楽隊 第48回定期演奏会(東京都)
- 2024年3月3日(日) 開催予定
 葛西ファイヤーフェスティバル2024 集まれ!緊急自動車(東京都)
- 2024年3月3日(日) 開催予定
 東久留米消防署 クルネ消防フェス2024(東京都)
- 2024年3月3日(日) 開催予定
 杉並消防署 すぎなみファイヤーフェスティバル2024(東京都)
- 2024年3月3日(日) 開催予定
 足立消防署 オープン消防署2024(東京都)
- 2024年3月3日(日) 開催予定
 石神井消防署 ふれあいフェスタ2024春(東京都)
- 2024年3月3日(日) 開催予定
 防災キッズフェスタ2024 in 都立浮間公園(東京都)
- 2024年3月3日(日) 開催予定
 川口市消防防災フェア2024(埼玉県)
- 2024年3月5日(火) 開催予定
 令和6年春の火災予防運動消防演習 イトーヨーカドー武蔵小金井(東京都)
- 2024年3月6日(水) 開催予定
 令和6年春の火災予防運動消防演習 グランドプリンスホテル高輪(東京都)
- 2024年3月7日(木) ※要応募(2024/2/16まで)
 陸上自衛隊 東部方面音楽隊 第44回室内楽演奏会(埼玉県)
- 2024年3月9日(土) 開催予定
 城東消防フェア2024 in カメイドクロック(東京都)
- 2024年3月9日(土) 開催予定
 和田堀公園 防災フェスタ2024(東京都)
- 2024年3月9日(土) 開催予定
 令和5年度 防犯防災フェア in 八王子駅南口広場(東京都)
- 2024年3月9日(土) 開催予定
 第39回 品川区防災フェア in しながわ中央公園(東京都)
- 2024年3月9日(土)・10日(日) 開催予定
 はたらく乗り物大集合2024 in HEIWAJIMA 自衛隊東京地方協力本部(東京都)
- 2024年3月9日(土)・10日(日) 開催予定
 トレッサ横浜 オートモール16周年 はたらくクルマ展示 神奈川地方協力本部(神奈川県)
- 2024年3月10日(日) 開催予定
 えどがわ防災フェア2024 in 葛西防災公園(東京都)
- 2024年3月12日(火) 開催予定
 令和6年 春の防火・防災フェスティバル in 有楽町駅前広場(東京都)
- 2024年3月14日(木) ※要応募(2024/2/11まで)
 航空自衛隊 百里基地見学会 東京地方協力本部(茨城県)
- 2024年3月16日(土) 開催予定
 新座市防災フェア2024 in カインズ新座店(埼玉県)
- 2024年3月16日(土) 開催予定
 キッズ防災パート2 in 東大和南公園(東京都)
- 2024年3月17日(日) 開催予定
 新小岩総合防災フェスタ2024 in 葛飾区立旧松南小学校(東京都)
- 2024年3月22日(金)~24日(日)・29日(金)
 令和6年 松戸駐屯地 桜並木ライトアップ&一般開放 新京成電鉄 元山~くぬぎ山駅間(千葉県)
- 2024年3月23日(土) ※要応募(2024/2/16まで)
 令和5年度 航空自衛隊 入間基地 大型ヘリコプター体験搭乗(埼玉県)
- 2024年3月23日(土) ※要応募(2024/3/4まで)
 在日米海軍 横須賀基地 日米親善よこすかスプリングフェスティバル2024(神奈川県)
- 2024年3月23日(土) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 三宿駐屯地 桜の通り抜け(東京都)
- 2024年3月23日(土)・24日(日) 開催予定
 自衛隊がやってくる!2024 in イオン上越ショッピングセンター 新潟地方協力本部(新潟県)
- 2024年3月24日(日) 開催予定
 令和6年 航空自衛隊 熊谷基地 さくら祭(埼玉県)
- 2024年3月24日(日) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 小平駐屯地 観桜一般開放(東京都)
- 2024年3月30日(土) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 久里浜駐屯地 桜まつり(神奈川県)
- 2024年3月30日(土) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 武器学校・土浦駐屯地 春の一般開放(茨城県)
- 2024年3月30日(土)・31日(日) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 勝田駐屯地 観桜一般開放(茨城県)
- 2024年3月30日(土)・31日(日) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 下志津駐屯地 観桜一般開放(千葉県)
- 2024年3月30日(土)・31日(日) 開催予定
 令和6年 海上自衛隊 下総航空基地 下総さくら公開(千葉県)
- 2024年3月30日(土)~4月3日(水) 開催予定
 令和6年 田戸台分庁舎(旧横須賀鎮守府司令長官官舎)春の一般公開(神奈川県)
- 2024年3月31日(日) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 朝霞駐屯地 観桜一般開放(東京都)
- 2024年3月2日(土) ※要応募(2024/2/4まで)
 陸上自衛隊 第10師団 第22回師団音楽まつり(愛知県)
- 2024年3月2日(土) ※要応募(2024/2/9まで)
 令和5年度 陸上自衛隊 第14旅団 音楽まつり(香川県)
- 2024年3月3日(日) 開催予定
 令和5年度 航空自衛隊 小牧基地 オープンベース(愛知県)
- 2024年3月7日(木) ※要応募(2024/2/16まで)
 航空自衛隊 浜松基地 ふれあいコンサート2024(静岡県)
- 2024年3月9日(土) 開催予定
 陸上自衛隊 in 京都鉄道博物館 京都地方協力本部(京都府)
- 2024年3月16日(土) 開催予定
 コベルコ神戸スティーラーズ&自衛隊兵庫地方協力本部コラボ キッズデーイベント(兵庫県)
- 2024年3月20日(水・祝) 開催予定
 能登半島応援 合同コンサート ~絆プロジェクト in 兵庫~ 兵庫地方協力本部(兵庫県)
- 2024年3月30日(土) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 豊川駐屯地 桜まつり(愛知県)
- 2024年3月30日(土) 開催予定
 陸上自衛隊 伊丹駐屯地 創立73周年記念行事(兵庫県)
- 2024年3月30日(土) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 米子駐屯地 春季一般開放(鳥取県)
- 2024年3月30日(土)・31日(日) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 桂駐屯地 さくら並木公開(京都府)
- 2024年3月30日(土)・31日(日) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 大久保駐屯地 さくら散策(京都府)
- 2024年3月30日(土)・31日(日) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 久居駐屯地 桜まつり(三重県)
- 2024年3月30日(土)・31日(日) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 海田市駐屯地 桜まつり 一般開放(広島県)
- 2024年3月30日(土) 開催予定
 令和6年 航空自衛隊 奈良基地一般開放(奈良県)
- 2024年3月31日(日) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 宇治駐屯地 桜まつり(京都府)
- 2024年3月3日(日) 開催予定
 陸上自衛隊 西部方面隊 創隊68周年記念行事(熊本県)
- 2024年3月17日(日) 開催予定
 小郡駐屯地 創設70周年・第5施設団 創隊62周年記念行事(福岡県)
- 2024年3月18日(月)・20日(水・祝) 開催予定
 海上自衛隊 潜水艦 一般公開 in 鹿児島港 鹿児島地方協力本部(鹿児島県)
- 2024年3月24日(日) 開催予定
 令和5年度 陸上自衛隊 小郡駐屯地 桜の開花に伴う駐屯地開放(福岡県)
- 2024年3月24日(日) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 久留米駐屯地 桜の一般開放(福岡県)
- 2024年3月30日(土) 開催予定
 陸上自衛隊 飯塚駐屯地 創立57周年記念行事(福岡県)
- 2024年3月30日(土) 開催予定
 陸上自衛隊 石垣駐屯地 創立1周年記念行事(沖縄県)
- 2024年3月30日(土) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 久留米駐屯地 桜の一般開放(開放日追加)(福岡県)
- 2024年3月30日(土) 開催予定
 海上自衛隊 潜水艦 一般公開 in 長崎水辺の森公園 長崎地方協力本部(長崎県)
- 2024年3月31日(日) 開催予定
 令和6年 陸上自衛隊 目達原駐屯地 桜一般開放(佐賀県)
- 2024年3月17日(日) ※要応募
 自衛隊説明会 in 北千住足立地域事務所 東京地方協力本部 足立地域事務所(東京都)
- 2024年
 1月
 カレンダー 1月イベント情報
- 2024年
 2月
 カレンダー 2月イベント情報
- 2024年
 3月
 カレンダー 3月イベント情報
- 2024年
 4月
 カレンダー 4月イベント情報
- 2024年
 5月
 カレンダー 5月イベント情報
- 2024年
 6月
 カレンダー 6月イベント情報
- 2024年
 7月
 カレンダー 7月イベント情報
- 2024年
 8月
 カレンダー 8月イベント情報
- 2024年
 9月
 カレンダー 9月イベント情報
- 2024年
 10月
 カレンダー 10月イベント情報
- 2024年
 11月
 カレンダー 11月イベント情報
- 2024年
 12月
 カレンダー 12月イベント情報
- 2025年
 1月
 カレンダー 1月イベント情報
- 2025年
 2月
 カレンダー 2月イベント情報
- 2025年
 3月
 カレンダー 3月イベント情報
- 2025年
 4月
 カレンダー 4月イベント情報
- 2025年
 5月
 カレンダー 5月イベント情報
         陸上自衛隊
            陸上自衛隊
             
       
   東北方面隊
   
   陸上自衛隊 第9音楽隊演奏会 in 岩手
※応募受付は2024年2月10日(土)に終了しています
      - 実施
- 2024年3月10日(日)
 開場:12:15 開演:13:00
- 場所
- 姫神ホール・渋民公民館
 (岩手県 盛岡市 渋民字鶴塚55)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元岩手駐屯地サイト
                岩手県 盛岡市にある姫神ホール・渋民公民館で「陸上自衛隊 第9音楽隊演奏会 in 岩手」が開催されます。
                第9音楽隊やゲストによる演奏・演技が鑑賞できますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
                ●応募方法:岩手駐屯地への往復ハガキによる応募
                ●応募締切:2024年2月10日(土)必着
                ※状況によりイベントの規模縮小や中止となる場合があります。
            
陸上自衛隊 広報センター りっくんランド
高機動車体験搭乗&糧食体験喫食
※事前申し込み終了(体験搭乗の当日抽選も実施)
      - 実施
- 2024年3月2日(土)
 ・午前の部:9:00~11:45
 ・午後の部:13:00~16:45
- 場所
- 陸上自衛隊 広報センター
 (東京都 練馬区 大泉学園町)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元りっくんランドHP
                陸上自衛隊 広報センター りっくんランドで、高機動車の体験搭乗&糧食の体験喫食イベントが開催されます。
                今回は自衛隊車両の体験試乗と戦闘・非常用糧食の試食体験が同時に行われますので、参加希望の方は広報センターへお申し込みください。
                ●申込方法:広報センターへの申込フォームによる応募
                ●申込期間:2024年1月26日(金)~2月16日(金)まで
                ※災害発生時や天候の状況等によりイベントが中止となる場合があります。
            
陸上自衛隊 第1施設大隊 創隊72周年記念行事
※応募受付は2024年2月2日(金)に終了しています
      - 実施
- 2024年3月3日(日)
 開催時間:9:00~14:00
 (入門受付:9:00~14:00)
- 場所
- 陸上自衛隊 朝霞駐屯地
 (東京都 練馬区 大泉学園町)
 ※ポスター:出典元
          ※ポスター:出典元第1師団Instagram
                東京都 練馬区にある陸上自衛隊 朝霞駐屯地で「陸上自衛隊 第1施設大隊 創隊72周年記念行事」が実施されます。
                装備品展示、体験搭乗、自衛官調理による鍋の食べ比べなどが行われますので、来場希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
                ●応募方法:第1施設大隊へのメールによる応募
                ●応募締切:2024年2月2日(金)18:00まで
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
第58回 陸上自衛隊 第12旅団定期演奏会
※応募受付は2024年1月25日(木)に終了しています
      - 実施
- 2024年3月3日(日)
 開場:13:00 開演:14:00
- 場所
- 高崎芸術劇場
 (群馬県 高崎市 栄町9-1)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元第12旅団サイト
                群馬県 高崎市にある高崎芸術劇場で「第58回 陸上自衛隊 第12旅団定期演奏会」が開催されます。
                第12音楽隊による交響曲等の演奏が鑑賞いただけますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
                ●応募方法:第12旅団HPの申込フォームによる応募
                ●応募締切:2024年1月25日(木)まで
                ※部隊の状況等によりイベントが中止となる場合があります。
            
陸上自衛隊 第1師団 第1音楽隊 第48回定期演奏会
※応募受付は2024年2月12日(月)に終了しています
      - 実施
- 2024年3月3日(日)
 開場:13:00 開演:14:00
- 場所
- 文京シビックホール 大ホール
 (東京都 文京区 春日1-16-21 文京シビックセンター内)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元第1師団サイト
                東京都 文京区にある文京シビックホール 大ホールで「陸上自衛隊 第1師団 第1音楽隊 第48回定期演奏会」が開催されます。
                第1音楽隊による多彩な曲目によるコンサートが鑑賞できますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
                ●応募方法:第1師団へのインターネット(メール)による応募
                ●応募締切:2024年2月12日(月)まで
                ※突発的な任務や災害発生時はイベントが中止となる場合があります。
            
陸上自衛隊 東部方面音楽隊 第44回室内楽演奏会
※応募受付は2024年2月16日(金)に終了しています
      - 実施
- 2024年3月7日(木)
 開場:18:00 開演:18:30
- 場所
- 彩の国さいたま芸術劇場
 (埼玉県 さいたま市 中央区上峰3-15-1)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元東部方面音楽隊サイト
                埼玉県 さいたま市にある彩の国さいたま芸術劇場で「陸上自衛隊 東部方面音楽隊 第44回室内楽演奏会」が開催されます。
                東部方面音楽隊によるマリンバやクラリネット等による重奏などを鑑賞できますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
                ●応募方法:東部方面音楽隊へのメールによる応募
                ●応募締切:2024年2月16日(金)まで
                ※部隊の状況等によりイベントが中止となる場合があります。
            
令和6年 松戸駐屯地 桜並木ライトアップ&一般開放
新京成電鉄 元山~くぬぎ山駅間
      - 実施
- ●駐屯地一般開放
 2024年3月22日(金)~24日(日)・29日(金)
 ・開放時間:17:00~19:45(閉門:20:00)
 ●桜並木ライトアップ
 2024年3月22日(金)~31日(日)
 ・点灯時間:18:00~22:00
- 場所
- 陸上自衛隊 松戸駐屯地(南門側)
 (千葉県 松戸市 五香六実17)
 ※駐屯地開放は、くぬぎ山駅から徒歩5分の南門から入場となります。
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元松戸駐屯地X(旧Twitter)
                千葉県 松戸市にある、陸上自衛隊 松戸駐屯地の沿線に咲くサクラ並木が夜桜ライトアップされます。
                ライトアップ期間の、2024年3月22日(金)~24日(日)・29日(金)には、駐屯地の一部も開放されてお花見ができますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 三宿駐屯地 桜の通り抜け
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元衛生学校サイト
                東京都 世田谷区にある自衛隊中央病院・衛生学校が所在する陸上自衛隊 三宿駐屯地で、桜の通り抜けイベントが開催されます。
                駐屯地を一般開放して、敷地内の桜並木の見学、太鼓演奏などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況、突発的な任務・災害等により、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 小平駐屯地 観桜一般開放
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元小平駐屯地X(旧Twitter)
                東京都 小平市にある小平学校が所在する陸上自衛隊 小平駐屯地で、観桜一般開放イベントが開催されます。
                駐屯地を一般開放して、敷地内に咲くサクラの散策、ステージイベント、駐屯地売店利用などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 久里浜駐屯地 桜まつり
- 実施
- 2024年3月30日(土)
 一般開放:9:30~16:00
- 場所
- 陸上自衛隊 久里浜駐屯地
 (神奈川県 横須賀市 久比里2-1-1)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元久里浜駐屯地サイト
                神奈川県 横須賀市にある通信学校が所在する陸上自衛隊 久里浜駐屯地で「令和6年 久里浜駐屯地 桜まつり」が開催されます。
                駐屯地を一般開放して、敷地内でのお花見、史料館開放、飲食等の模擬売店などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 武器学校・土浦駐屯地 春の一般開放
- 実施
- 2024年3月30日(土)
 一般開放:9:30~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 土浦駐屯地
 (茨城県 稲敷郡 阿見町青宿121-1)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元武器学校X(旧Twitter)
                茨城県 阿見町にある武器学校が所在する陸上自衛隊 土浦駐屯地で「令和6年 武器学校・土浦駐屯地 春の一般開放」が開催されます。
                駐屯地を一般開放して、駐屯地内のサクラの散策、広報地区開放、広報ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 勝田駐屯地 観桜一般開放
- 実施
- 2024年3月30日(土)・31日(日)
 一般開放:10:00~15:00
 (夜桜ライトアップ:3月29日(金)~4月8日(月)まで)
- 場所
- 陸上自衛隊 勝田駐屯地
 (茨城県 ひたちなか市 勝倉3433)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元施設学校サイト
                茨城県 ひたちなか市にある施設学校が所在する陸上自衛隊 勝田駐屯地で、春の一般開放イベントが開催されます。
                駐屯地を一般開放して、桜並木の散策、装備品展示、音楽隊演奏などが行われますので、是非ご来場ください。
                (2024年3月29日(金)~4月8日(月)まで夜桜ライトアップが実施されます)
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 下志津駐屯地 観桜一般開放
- 実施
- 2024年3月30日(土)・31日(日)
 一般開放:10:00~15:00(最終入場:14:30)
 ※雨天時中止あり
- 場所
- 陸上自衛隊 下志津駐屯地
 (千葉県 千葉市 若葉区 若松町)
- 公式
 リンク
- 高射学校X(旧Twitter)
 高射学校サイト
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元高射学校X(旧Twitter)
                千葉県 千葉市にある高射学校が所在する陸上自衛隊 下志津駐屯地で、観桜一般開放イベントが開催されます。
                駐屯地を一般開放して、駐屯地内に咲くサクラの見学ができますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 朝霞駐屯地 観桜一般開放
- 実施
- 2024年3月31日(日)
 一般開放:9:30~15:00
 (入門は14:30まで)
- 場所
- 陸上自衛隊 朝霞駐屯地
 (東京都 練馬区 大泉学園町)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元朝霞駐屯地サイト
                東京都 練馬区にある東部方面総監部が所在する陸上自衛隊 朝霞駐屯地で、観桜一般開放イベントが開催されます。
                駐屯地を一般開放して、敷地内のお花見、キッチンカー、駐屯地売店利用などができますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
陸上自衛隊 第10師団 第22回師団音楽まつり
※応募受付は2024年2月4日(日)に終了しています
      - 実施
- 2024年3月2日(土)
 開場:13:15 開演:14:00~15:30
- 場所
- 名古屋市公会堂
 (愛知県 名古屋市 昭和区鶴舞1-1-3)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元第10師団サイト
                愛知県 名古屋市にある名古屋市公会堂で「陸上自衛隊 第10師団 第22回師団音楽まつり」が開催されます。
                第10音楽隊や愛知県警察音楽隊などのゲストによる演奏が鑑賞いただけますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
                ●応募方法:第10師団へのメールによる応募
                ●応募締切:2024年2月4日(日)当日受付有効
                ※部隊の状況等によりイベントが中止となる場合があります。
            
令和5年度 陸上自衛隊 第14旅団 音楽まつり
※応募受付は2024年2月9日(金)に終了しています
      - 実施
- 2024年3月2日(土)
 開場:12:30 開演:13:30~15:30(予定)
- 場所
- レグザムホール(香川県県民ホール)
 (香川県 高松市 玉藻町9-10)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元第14旅団サイト
                香川県 高松市にあるレグザムホール(香川県県民ホール)で「令和5年度 第14旅団 音楽まつり」が開催されます。
                第14音楽隊や自衛太鼓などによる演奏がお楽しみいただけますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
                ●応募方法:第14旅団へのメールによる応募
                ●応募締切:2024年2月9日(金)まで
                ※災害やその他の理由によりイベントが中止となる場合があります。
            
陸上自衛隊 in 京都鉄道博物館
自衛隊京都地方協力本部
       ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元京都鉄道博物館HP
                京都府 京都市にある京都鉄道博物館で、京都地方協力本部による陸上自衛隊の展示イベントが開催されます。
                陸上自衛隊の装備品展示、制服試着体験、お楽しみコーナーなどが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 豊川駐屯地 桜まつり
- 実施
- 2024年3月30日(土)
 一般開放:10:00~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 豊川駐屯地
 (愛知県 豊川市 穂ノ原1-1)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元豊川駐屯地サイト
                愛知県 豊川市にある第10特科連隊が所在する陸上自衛隊 豊川駐屯地で「令和6年 豊川駐屯地 桜まつり」が開催されます。
                駐屯地を一般開放して、史料館見学、装備品展示、キッチンカー出店などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
陸上自衛隊 伊丹駐屯地 創立73周年記念行事
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元伊丹駐屯地X(旧Twitter)
                兵庫県 伊丹市にある中部方面総監部が所在する陸上自衛隊 伊丹駐屯地で「伊丹駐屯地 創立73周年記念行事」が実施されます。
                駐屯地を一般開放して、音楽・太鼓演奏、装備品展示、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 米子駐屯地 春季一般開放
- 実施
- 2024年3月30日(土)
 一般開放:9:00~15:00
 ※小雨決行
- 場所
- 陸上自衛隊 米子駐屯地
 (鳥取県 米子市 両三柳2603)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元米子駐屯地サイト
                鳥取県 米子市にある第8普通科連隊が所在する陸上自衛隊 米子駐屯地で「令和6年 米子駐屯地 春季一般開放」が開催されます。
                駐屯地を一般開放して、駐屯地内のサクラの観桜、体験試乗、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 桂駐屯地 さくら並木公開
- 実施
- 2024年3月30日(土):夜桜公開
 一般開放:18:00~20:00(最終入場:19:40)
 2024年3月31日(日):昼間公開
 一般開放:10:00~15:00(最終入場:14:40)
- 場所
- 陸上自衛隊 桂駐屯地
 (京都府 京都市 西京区 川島六ノ坪町)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元桂駐屯地サイト
                京都府 京都市にある関西補給処桂支処が所在する陸上自衛隊 桂駐屯地で「令和6年 桂駐屯地 さくら並木公開」が開催されます。
                駐屯地を一般開放して、3月30日(土)は夜桜ライトアップ、3月31日(日)には装備品展示や広報コーナーなどが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 大久保駐屯地 さくら散策
- 実施
- 2024年3月30日(土)・31日(日)
 一般開放:10:00~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 大久保駐屯地
 (京都府 宇治市 広野町風呂垣外1-1)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元大久保駐屯地サイト
                京都府 宇治市にある第4施設団本部が所在する陸上自衛隊 大久保駐屯地「令和6年 大久保駐屯地 さくら散策」が開催されます。
                駐屯地を一般開放して、敷地内に咲くサクラの散策の他、音楽演奏、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 久居駐屯地 桜まつり
- 実施
- 2024年3月30日(土)・31日(日)
 一般開放:9:00~17:00
 ※荒天時中止
- 場所
- 陸上自衛隊 久居駐屯地訓練場
 (三重県 津市 久居井戸山町)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元久居駐屯地Instagram
                三重県 津市にある第33普通科連隊が所在する陸上自衛隊 久居駐屯地訓練場で「令和6年 久居駐屯地 桜まつり」が開催されます。
                駐屯地訓練場を一般開放して、敷地内に咲くサクラを観賞、キッチンカー、バーベキューなどができますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 海田市駐屯地 桜まつり 一般開放
- 実施
- 2024年3月30日(土)・31日(日)
 一般開放:9:00~17:00
- 場所
- 陸上自衛隊 海田市駐屯地
 (広島県 安芸郡 海田町 寿町2-1)
- 公式
 リンク
- 海田市駐屯地HPイベント情報
 海田市駐屯地サイト
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元海田市駐屯地サイト
                広島県 海田町にある第13旅団司令部が所在する陸上自衛隊 海田市駐屯地で「令和6年 海田市駐屯地 桜まつり」が開催されます。
                駐屯地を一般開放して、敷地内でのサクラの観桜、キッチンカー等の野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 宇治駐屯地 桜まつり
- 実施
- 2024年3月31日(日)
 一般開放:10:00~19:00
 (ライトラップ:17:30~19:00)
- 場所
- 陸上自衛隊 宇治駐屯地
 (京都府 宇治市 五ケ庄 官有地)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元宇治駐屯地サイト
                京都府 宇治市にある関西補給処本処が所在する陸上自衛隊 宇治駐屯地で「令和6年 宇治駐屯地 桜まつり」が開催されます。
                駐屯地を一般開放して、宇治鳳凰太鼓演奏、展望塔・史料館開放、夕方にはライトアップも実施されますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
陸上自衛隊 西部方面隊 創隊68周年記念行事
- 実施
- 2024年3月3日(日)
 一般開放:9:00~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 健軍駐屯地
 (熊本県 熊本市 東町1-1-1)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元西部方面隊サイト
                熊本県 熊本市にある西部方面総監部が所在する陸上自衛隊 健軍駐屯地で「西部方面隊 創隊68周年記念行事」が実施されます。
                駐屯地を一般開放して、記念式典、観閲行進、体験試乗、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
小郡駐屯地 創設70周年・第5施設団 創隊62周年記念行事
- 実施
- 2024年3月17日(日)
 一般開放:8:30~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 小郡駐屯地
 (福岡県 小郡市 小郡2277)
 ※ポスター:出典元
          ※ポスター:出典元小郡駐屯地X(旧Twitter)
                福岡県 小郡市にある第5施設団本部が所在する陸上自衛隊 小郡駐屯地で「小郡駐屯地 創設70周年・第5施設団 創隊62周年記念行事」が実施されます。
                駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、装備品展示、体験搭乗などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和5年度 陸上自衛隊 小郡駐屯地 桜の開花に伴う駐屯地開放
- 実施
- 2024年3月24日(日)
 一般開放:10:00~17:00
- 場所
- 陸上自衛隊 小郡駐屯地
 (福岡県 小郡市 小郡2277)
 ※ポスター:出典元
          ※ポスター:出典元小郡駐屯地サイト
                福岡県 小郡市にある第5施設団本部が所在する陸上自衛隊 小郡駐屯地で、桜の開花に伴う駐屯地開放が実施されます。
                駐屯地を一般開放して、駐屯地内のサクラを鑑賞しながら飲食ができますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 久留米駐屯地 桜の一般開放
- 実施
- 2024年3月24日(日)
 一般開放:10:00~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 久留米駐屯地
 (福岡県 久留米市 国分町 100)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元久留米駐屯地サイト
                福岡県 久留米市にある西部方面混成団本部が所在する陸上自衛隊 久留米駐屯地で「令和6年 久留米駐屯地 桜の一般開放」が開催されます。
                駐屯地を一般開放して、敷地内のサクラの散策、装備品展示、資料館開放などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
飯塚駐屯地 創立57周年・第2高射特科団 創隊50周年記念行事
- 実施
- 2024年3月30日(土)
 一般開放:9:00~14:30
- 場所
- 陸上自衛隊 飯塚駐屯地
 (福岡県 飯塚市 津島282)
 ※ポスター:出典元
          ※ポスター:出典元飯塚駐屯地サイト
                福岡県 飯塚市にある第2高射特科団本部が所在する陸上自衛隊 飯塚駐屯地で「飯塚駐屯地 創立57周年・第2高射特科団 創隊50周年記念行事」が実施されます。
                駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
石垣駐屯地 創立1周年記念行事
- 実施
- 2024年3月30日(土)
 一般開放:9:30~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 石垣駐屯地
 (沖縄県 石垣市 字平得大俣1273番404)
 ※ポスター:出典元
          ※ポスター:出典元石垣駐屯地X(旧Twitter)
                沖縄県 石垣市(石垣島)にある八重山警備隊が所在する陸上自衛隊 石垣駐屯地で「石垣駐屯地 創立1周年記念行事」が実施されます。
                駐屯地を一般開放して、記念式典、観閲行進、装備品展示、体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 久留米駐屯地 桜の一般開放(開放日追加)
- 実施
- 2024年3月30日(土)
 一般開放:10:00~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 久留米駐屯地
 (福岡県 久留米市 国分町 100)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元久留米駐屯地X(旧Twitter)
                福岡県 久留米市にある陸上自衛隊 久留米駐屯地で「令和6年 久留米駐屯地 桜の一般開放」の追加開放イベントが開催されます。
                当日は、敷地内に咲くサクラの散策のみとなりますが、駐屯地が一般開放されますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 陸上自衛隊 目達原駐屯地 桜一般開放
- 実施
- 2024年3月24日(日)・31日(日)
 2024年3月31日(日)
 一般開放:10:00~15:00(最終入場14:40)
 ※3月24日(日)のプレ開放日は未開花のため中止
- 場所
- 陸上自衛隊 目達原駐屯地
 (佐賀県 神埼郡 吉野ヶ里町 立野7-1)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元目達原駐屯地サイト
                佐賀県 吉野ヶ里町にある西部方面ヘリコプター隊が所在する陸上自衛隊 目達原駐屯地で、桜一般開放イベントが開催されます。
                駐屯地を一般開放して、サクラの観桜、地上装備品展示、航空機地上展示、広報ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
         海上自衛隊
            海上自衛隊
             
       
   北部エリア
   
   海上自衛隊 掃海艇 すがしま型・えのしま型 一般公開 in 函館港
自衛隊函館地方協力本部
      - 実施
- 2024年3月16日(土)
 一般公開:13:30~16:00(受付締切:15:30)
- 場所
- 函館港 西埠頭
 (北海道 函館市 弁天町20)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元函館地方協力本部サイト
              北海道 函館市にある函館港 西埠頭で、函館地方協力本部による、海上自衛隊 掃海艇「すがしま型・えのしま型」の一般公開が実施されます。
              すがしま型、えのしま型の2種類の掃海艇に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
              ※天候等の状況によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
           
令和5年度 自衛隊いばらき 音楽フェスティバル
第2部:海上自衛隊 横須賀音楽隊演奏会
※応募受付は2024年2月26日(月)に終了しています
      - 実施
- 2024年3月2日(土)
 開場:13:20 開演:14:00(終演15:00)
 ※第1部は自衛隊関係者のみ
- 場所
- ザ・ヒロサワ・シティ会館
 (茨城県 水戸市 千波町東久保697)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元茨城地方協力本部サイト
                茨城県 水戸市にあるザ・ヒロサワ・シティ会館で「令和5年度 自衛隊いばらき 音楽フェスティバル」が開催されます。
                当日は、第2部で実施される海上自衛隊 横須賀音楽隊の演奏会を一般の方も鑑賞できますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
                ●応募方法:茨城地方協力本部への往復ハガキ 又は インターネットによる応募
                ●応募締切:2024年2月26日(月)12:00まで
                ※諸事情等によりイベント内容の変更や中止となる場合があります。
            
令和6年 海上自衛隊 下総航空基地 下総さくら公開
- 実施
- 2024年3月30日(土)・31日(日)
 開催時間:10:00~15:00(閉門:16:00)
- 場所
- 海上自衛隊 下総航空基地
 (千葉県 柏市藤ヶ谷1614-1)
 ※お知らせ:出典元
          ※お知らせ:出典元下総航空基地サイト
                千葉県 柏市にある教育航空集団司令部が所在する海上自衛隊 下総航空基地で、春の一般公開イベントが開催されます。
                基地を一般開放して、基地内に咲くサクラを見ながらのピクニックなどができますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 田戸台分庁舎(旧横須賀鎮守府司令長官官舎)
春の一般公開
      - 実施
- 2024年3月30日(土)~4月3日(水)
 一般公開:9:00~15:30(最終入場:15:00)
- 場所
- 旧横須賀鎮守府司令長官官舎(田戸台分庁舎)
 (神奈川県 横須賀市 田戸台90)
 ※お知らせ:出典元
          ※お知らせ:出典元田戸台分庁舎サイト
                神奈川県 横須賀市にある田戸台分庁舎(旧横須賀鎮守府司令長官官舎)で、春の一般公開イベントが開催されます。
                田戸台分庁舎の敷地を一般開放して、歴史ある建物や美しいサクラを見学できますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
海上自衛隊 潜水艦 一般公開 in 鹿児島港
自衛隊鹿児島地方協力本部
      - 実施
- 2024年3月18日(月)
 ・午前:9:00~12:00
 ・午後:14:00~16:00
 2024年3月20日(水・祝)
 ・午前:9:00~13:30
- 場所
- 鹿児島港 本港区 北埠頭 1号岸壁
 (鹿児島県 鹿児島市 本港新町)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元鹿児島地方協力本部X(旧Twitter)
                鹿児島県 鹿児島市にある、鹿児島港 本港区 北埠頭 1号岸壁で、海上自衛隊 潜水艦の一般公開が実施されます。
                事前申し込み不要、潜水艦の上部甲板に乗っての見学ができますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
海上自衛隊 潜水艦 一般公開 in 長崎水辺の森公園
自衛隊長崎地方協力本部
      - 実施
- 2024年3月30日(土)
 ・一般公開(午前):10:00~12:00
 ・一般公開(午後):13:00~16:00
- 場所
- 長崎水辺の森公園 出島岸壁
 (長崎県 長崎市 常盤町1-1)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元長崎地方協力本部X(旧Twitter)
              長崎県 長崎市にある長崎水辺の森公園 出島岸壁で、長崎地方協力本部による海上自衛隊 潜水艦の一般公開が実施されます。
              事前申し込み不要で潜水艦の上甲板に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
              ※天候等の状況によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
           
         航空自衛隊
            航空自衛隊
             
       
       
   中空エリア(関東エリア)
   
   航空自衛隊 百里基地見学会
東京地方協力本部
※応募受付は2024年2月11日(日)に終了しています
      - 実施
- 2024年3月14日(木)
 実施時間:8:00~16:00(予定)
 (集合時間:7:50)
- 場所
- ●集合場所
 グランドヒル市ヶ谷
 (東京都 新宿区 市谷本村町)
 ●見学場所
 航空自衛隊 百里基地
 (茨城県 小美玉市 百里170)
 ※集合場所から百里基地までは自衛隊のバスによる無料送迎となります。
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元東京地方協力本部サイト
              東京地方協力本部の企画で、茨城県 小美玉市にある航空自衛隊 百里基地の見学会が開催されます。
              集合場所から基地まで無料送迎付きで、基地所在の航空機見学、概要説明、体験喫食などが行われますので、参加希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
              ●申込方法:東京地方協力本部HPの申込フォームからの応募
              ●応募条件:日本国籍を有する18歳~32歳以下の方
              ●応募締切:2024年2月11日(日)24:00まで
              ※天候や部隊の状況等によりイベントが中止となる場合があります。
           
令和5年度 航空自衛隊 入間基地 大型ヘリコプター体験搭乗
※応募受付は2024年2月16日(金)に終了しています
       ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元入間基地サイト
                埼玉県 狭山市にある航空自衛隊 入間基地で、大型輸送ヘリコプターの体験搭乗イベントが開催されます。
                自衛隊の大型ヘリコプターCH-47Jに乗って遊覧飛行をしてみたい方は、応募要項をご確認の上でお申し込みください。
                ●応募方法:入間基地HPの申込フォームによる応募
                ●応募条件:小学1年生~33歳未満の方
                ●応募期間:2024年2月9日(金)~2月16日(金)23:59まで
                ※天候や部隊の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 航空自衛隊 熊谷基地 さくら祭
 ※ポスター:出典元
               ※ポスター:出典元熊谷基地X(旧Twitter)
                     埼玉県 熊谷市にある第4術科学校が所在する航空自衛隊 熊谷基地で「令和6年 航空自衛隊 熊谷基地 さくら祭」が開催されます。
                     基地を一般開放して、大型ヘリの地上展示、車両展示、太鼓演奏、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
                     ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
                 
令和5年度 航空自衛隊 小牧基地 オープンベース
- 実施
- 2024年3月3日(日)
 開催時間:8:30~15:00(基準)
- 場所
- 航空自衛隊 小牧基地
 (愛知県 小牧市 春日寺1-1)
 ※ポスター出典元
              ※ポスター出典元小牧基地サイト
                    愛知県 小牧市にある第1輸送航空隊が所在する航空自衛隊 小牧基地で「令和5年度 小牧基地 オープンベース」が開催されます。
                    基地を一般開放して、航空機の飛行飛行、警備犬訓練展示などが行われますので、是非ご来場ください。
                    ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
                
航空自衛隊 浜松基地 ふれあいコンサート2024
※応募受付は2024年2月16日(金)に終了しています
      - 実施
- 2024年3月7日(木)
 開場:18:00 開演:19:00
- 場所
- アクトシティ浜松
 (静岡県 浜松市 中区板屋町111-1)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元浜松基地サイト
                静岡県 浜松市にあるアクトシティ浜松で「航空自衛隊 浜松基地 ふれあいコンサート2024」が開催されます。
                航空自衛隊 中部航空音楽隊による演奏会が鑑賞できますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
                ●応募方法:浜松基地への往復ハガキによる応募
                ●応募締切:2024年2月7日(水)必着
                ●応募締切:2024年2月16日(金)必着
                ※諸事情によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和6年 航空自衛隊 奈良基地一般開放
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元奈良基地X(旧Twitter)
                奈良県 奈良市にある幹部候補生学校が所在する航空自衛隊 奈良基地で「令和6年 航空自衛隊 奈良基地一般開放」が実施されます。
                基地を一般開放して、敷地内のサクラの観桜、ペトリオットの展示、太鼓演奏などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
      地方協力本部イベント
         地方協力本部イベント
          
    
        
  東部方面隊(東部地区)
  
  はたらく乗り物大集合2024 in HEIWAJIMA
自衛隊東京地方協力本部
       ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元BIGFUN平和島HP
                東京都 大田区にあるBIGFUN平和島で、はたらく乗り物大集合イベントが開催されます。
                自衛隊、消防、警察等の特殊車両展示、消防・警察音楽隊演奏、はしご車やボート等の体験搭乗などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
トレッサ横浜 オートモール16周年イベント はたらくクルマ展示
自衛隊神奈川地方協力本部
      - 実施
- 2024年3月9日(土)・10日(日)
 開催時間:10:00~17:00
- 場所
- トレッサ横浜
 (神奈川県 横浜市 港北区師岡町700)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元トレッサ横浜HP
                神奈川県 横浜市にあるトレッサ横浜で、オートモール16周年イベントが開催されます。
                イベントでは、自衛隊や警察の働くクルマの展示や乗車体験なども行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
自衛隊がやってくる!2024 in イオン上越ショッピングセンター
自衛隊新潟地方協力本部
      - 実施
- 2024年3月23日(土)・24日(日)
 開催時間:10:00~16:00
- 場所
- イオン上越ショッピングセンター
 (新潟県 上越市 富岡3457)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元イオン上越ショッピングセンターHP
                新潟県 上越市にあるイオン上越ショッピングセンターで、新潟地方協力本部による自衛隊広報イベントが開催されます。
                自衛隊車両の展示、新潟地本キャラクター来場、制服試着体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
コベルコ神戸スティーラーズ&自衛隊兵庫地方協力本部コラボ
キッズデーイベント
      - 実施
- 2024年3月16日(土)
 開催時間:11:30~17:00
- 場所
- 神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場
 (兵庫県 神戸市 須磨区緑台)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元兵庫地方協力本部サイト
                兵庫県 神戸市にある神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場で、ラクビーと自衛隊のコラボイベントが開催されます。
                自衛隊、消防、警察等の車両展示、陸上自衛隊 第3音楽隊演奏会、広報ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
能登半島応援 合同コンサート ~絆プロジェクト in 兵庫~
自衛隊兵庫地方協力本部
      - 実施
- 2024年3月20日(水・祝)
 開催時間:10:00~16:00
- 場所
- メリケンパーク
 (兵庫県 神戸市 中央区 波止場町2)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元兵庫地方協力本部X(旧Twitter)
                兵庫県 神戸市にあるメリケンパークで「能登半島応援 合同コンサート ~絆プロジェクト in 兵庫~」が開催されます。
                海上自衛隊、消防、警察の音楽隊による合同演奏会と併せて、各機関の車両展示、巡視船一般公開などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
自衛隊説明会 in 北千住足立地域事務所
東京地方協力本部 足立地域事務所
      - 実施
- 2024年3月17日(日)
 ・午前の部:10:00~11:00
 ・午後の部:14:00~15:00
- 場所
- 東京地方協力本部 足立地域事務所
 (東京都 足立区 千住中居町33-3 大橋ビル1階)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元東京地方協力本部サイト
              東京都 足立区にある東京地方協力本部 足立地域事務所で、自衛隊説明会が開催されます。
              北千住駅からのアクセスも良好な事務所で現役自衛官による採用等の説明が聞けますので、参加希望の方は是非お申し込みください。
              ●申込方法:足立地域事務所HPの申込フォームからの応募
           
         在日米軍
            在日米軍
             
       
           
    
    在日米海軍 横須賀基地
日米親善よこすかスプリングフェスティバル2024
※応募受付は2024年3月4日(月)に終了しています
          - 実施
- 2024年3月23日(土)
 開催時間:9:00~17:00(最終入場:15:30まで)
 ※荒天中止
- 場所
- 在日米海軍 横須賀基地
 (神奈川県 横須賀市本町)
 ※ポスター出典元
              ※ポスター出典元横須賀市観光情報HP
                   神奈川県 横須賀市にある在日米海軍 横須賀基地で「日米親善よこすかスプリングフェスティバル2024」が開催されます。
                   基地の一部を一般開放して、艦艇公開、ステージイベント、アメリカン屋台などが行われますので、入場希望の方はお申し込みください。
                   申込方法:横須賀市観光情報HPの申込フォームからの応募
                   申込締切:2024年3月4日(月)23:59まで
                   ※入場時には写真付き身分証明書・当選チケットが必要です。
                   ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
                
         消防庁
            消防庁
             
       
    
   令和6年春の火災予防運動イベント in 羽田エアポートガーデン
- 実施
- 2024年3月1日(金)
 開催時間:10:00~13:00
- 場所
- 羽田エアポートガーデン
 (東京都 大田区 羽田空港2-7-1)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元蒲田消防署サイト
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 大田区にある羽田エアポートガーデンで防火・防災イベントが開催されます。
                消防隊による消防演習、消防車両展示、東京消防庁音楽隊演奏、防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
日本橋消防署
令和6年春の火災予防運動 消防艇演習・広報イベント
      - 実施
- 2024年3月1日(金)
 開催時間:10:00~11:00
 ※雨天時2024年3月6日(水)に延期
- 場所
- 隅田川テラス(新大橋下流 隅田川右岸)
 (東京都 中央区 日本橋中洲6番先)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元日本橋消防署サイト
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 中央区にある隅田川テラス(新大橋下流 隅田川右岸)で、消防艇による広報イベントが実施されます。
                消防艇による演習、東京消防庁キャラクター「キュータくん」による火災予防の呼びかけなどが行われますので、是非ご見学ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
品川消防署
品川ファイアーフェスティバル2024
       ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元品川消防署サイト
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 品川区にある品川シーサイドフォレスト ジュネーブ広場で「品川ファイアーフェスティバル2024」が開催されます。
                特殊消防車両展示、起震車や初期消火等の防災体験、吹奏楽団による音楽演奏などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
国分寺消防署
こくぶんじ消防フェア2024 in 国分寺駅北口広場
       ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元国分寺消防署サイト
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 国分寺市にある国分寺駅 北口駅前広場で「こくぶんじ消防フェア2024」が開催されます。
                消防車両の展示・乗車体験、起震車体験、火災実験コーナーなどが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
神田消防署
KANDA防災フェスタ2024 in 秋葉原UDX
      - 実施
- 2024年3月2日(土)
 ・消防演習:10:00~10:20
 ・防災フェスタ:11:00~12:30
- 場所
- 秋葉原UDX
 (東京都 千代田区 外神田4-14-1)
- 公式
 リンク
- 神田消防署サイト
 東京消防庁アプリ情報
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元神田消防署サイト
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 千代田区にある秋葉原UDXで「KANDA防災フェスタ2024」が開催されます。
                リラックマが一日消防署長に就任して、消防演習や地震体験等の防災体験が行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
町田消防署 MACHIDA OPEN DAY2024
- 実施
- 2024年3月2日(土)
 開催時間:11:00~14:00(受付終了13:40)
- 場所
- 町田消防署
 (東京都 町田市 本町田2380-3)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元町田消防署サイト
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 町田市にある町田消防署で「MACHIDA OPEN DAY2024」が開催されます。
                庁舎を一般開放して、消防演習、ポンプ車・はしご車搭乗体験、起震車等の防災体験が行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
立川消防署 立川消防フェア2024
- 実施
- 2024年3月2日(土)
 開催時間:10:00~12:00
 ※雨天・降雪時は原則中止
- 場所
- 立川消防署(東京消防庁第八消防方面本部訓練場)
 (東京都 立川市 泉町1156-1)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元立川消防署サイト
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 立川市にある立川消防署(東京消防庁第八消防方面本部訓練場)で「立川消防フェア2024」が開催されます。
                訓練場を一般開放して、消防演習、消防車両・消防ヘリの展示、初期消火等の防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
中目黒防災タウン2024 in 中目黒GT
- 実施
- 2024年3月2日(土)
 開催時間:10:00~14:00
 ※小雨決行
- 場所
- 中目黒GT
 (東京都 目黒区 上目黒2-1-1)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元目黒消防署サイト
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 目黒区にある中目黒GTで「中目黒防災タウン2024」が開催されます。
                消防、警察、自衛隊の車両展示、一斉放水等の消防演技、起震車等の防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
高輪消防署 庁舎一般開放2024
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元高輪消防署サイト
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 港区にある高輪消防署で庁舎一般開放イベントが開催されます。
                高輪消防署を一般開放して、はしご車搭乗体験、クラフト体験、防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
千住消防署 千住消防防災フェスタ2024
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元千住消防署サイト
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 足立区にある千住消防署で「千住消防防災フェスタ2024」が開催されます。
                庁舎を一般開放して、はしご車搭乗体験、車両展示、装備・資器材展示、防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
練馬消防署 火災予防フェア2024
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元練馬消防署サイト
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 練馬区にある練馬消防署で「練馬消防署 火災予防フェア2024」が開催されます。
                庁舎を一般開放して、消防隊による訓練演技、はしご車搭乗体験、防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
葛西ファイヤーフェスティバル2024 集まれ!緊急自動車
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元葛西消防署サイト
                東京都 江戸川区にあるアリオ葛西で「葛西ファイヤーフェスティバル2024」が開催されます。
                消防、警察、JAF、首都高速道路等による緊急車両展示、防災体験、ステージショーなどが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
東久留米消防署 クルネ消防フェス2024
- 実施
- 2024年3月3日(日)
 開催時間:10:00~14:30
- 場所
- 東久留米ショッピングセンタークルネ
 (東京都 東久留米市 野火止1-3-3)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元東京消防庁アプリ
                東京都 東久留米市にある東久留米ショッピングセンタークルネで「クルネ消防フェス2024」が開催されます。
                消防隊による救助やポンプ車による放水等の消防演習、応急救護等の防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
杉並消防署
すぎなみファイヤーフェスティバル2024
       ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元杉並消防署サイト
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 杉並区にある杉並消防署で「すぎなみファイヤーフェスティバル2024」が開催されます。
                庁舎を一般開放して、特別救助隊による救助訓練展示、はしご車搭乗体験、防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
足立消防署 オープン消防署2024
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元足立消防署サイト
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 足立区にある足立消防署で一般開放イベントが開催されます。
                庁舎を一般開放して、特別救助隊による訓練演技、はしご車搭乗体験、車両展示、防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
石神井消防署 ふれあいフェスタ2024春
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元東京消防庁アプリ
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 練馬区にある石神井消防署で「石神井消防署 ふれあいフェスタ2024春」が開催されます。
                庁舎を一般開放して、消防隊による消防演技、ポンプ車等の乗車体験、防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
小金井消防署
令和6年春の火災予防運動消防演習 イトーヨーカドー武蔵小金井
       ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元小金井消防署サイト
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 小金井市にあるイトーヨーカドー武蔵小金井店で、小金井消防署による消防演習が実施されます。
                はしご車やレスキュー隊による救出、消防隊による一斉放水などが行われますので、是非ご見学ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
高輪消防署
令和6年春の火災予防運動消防演習 グランドプリンスホテル高輪
       ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元高輪消防署サイト
                令和6年春の火災予防運動の実施に併せて、東京都 港区にあるグランドプリンスホテル高輪で、高輪消防署による消防演習が実施されます。
                消防隊、消防団、ホテル従業員が連携しての救出・消火活動が行われますので、是非ご見学ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
城東消防フェア2024 in カメイドクロック
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元城東消防署サイト
                東京都 江東区にある大型商業施設 カメイドクロックで、城東消防署による防火防災イベントが開催されます。
                レスキュー隊による消防演技、消防車両展示、初期消火等の防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
丸の内消防署
令和6年 春の防火・防災フェスティバル in 有楽町駅前広場
       ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元丸の内消防署サイト
                東京都 千代田区にある有楽町駅前広場で、丸の内消防署による防火防災イベントが開催されます。
                東京消防庁音楽隊・カラーガーズ隊による演奏演技、地震体験等の防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
         警察庁
            警察庁
             
       
           
   
       - 実施
- 場所
- 公式
 リンク
         海上保安庁
            海上保安庁
             
       
      
   
       - 実施
- 場所
- 公式
 リンク
         防災関係
            防災関係
             
       
    
   あらBOSAI ✕ 荒川消防防災フェア2024
- 実施
- 2024年3月2日(土)
 開催時間:10:00~14:00
 ※荒天中止
- 場所
- 荒川公園
 (東京都 荒川区 荒川2-2-3)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元荒川区HP
                東京都 荒川区にある区立荒川公園で「あらBOSAI ✕ 荒川消防防災フェア2024」が開催されます。
                自衛隊、警察、消防による車両展示・乗車体験、VR防災体験車等の防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
防災キッズフェスタ2024 in 都立浮間公園
自衛隊・消防・警察展示
      - 実施
- 2024年3月3日(日)
 開催時間:10:00~12:00
 ※荒天時中止
- 場所
- 都立浮間公園 入口広場
 (東京都 板橋区 舟渡1-12-12)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元都立浮間公園X(旧Twitter)
                東京都 板橋区にある都立浮間公園 入口広場で「防災キッズフェスタ2024」が開催されます。
                自衛隊、消防、警察による車両展示や防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
川口市消防防災フェア2024
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元川口市HP
                埼玉県 川口市にある川口市立グリーンセンターで「川口市消防防災フェア2024」が開催されます。
                自衛隊によるカレー炊き出し、防災ヘリコプター展示、防災体験、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
和田堀公園 防災フェスタ2024
- 実施
- 2024年3月9日(土)
 開催時間:10:00~13:00
 ※荒天中止
- 場所
- 和田堀公園 第一競技場
 (東京都 杉並区 大宮2-25)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元和田堀公園X(旧Twitter)
                東京都 杉並区にある和田堀公園 第一競技場で、防災イベントが開催されます。
                救援救護訓練展示、自衛隊による炊き出し訓練、緊急車両展示、防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
令和5年度 防犯防災フェア in 八王子駅南口広場
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元八王子市HP
                東京都 八王子市にある八王子駅南口広場で「令和5年度 防犯防災フェア」が開催されます。
                警察犬訓練や不審者対応演習、警察・消防車両展示、音楽隊演奏などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
第39回 品川区防災フェア in しながわ中央公園
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元品川区HP
                東京都 品川区にある しながわ中央公園で「第39回 品川区防災フェア」が開催されます。
                自衛隊、消防、警察等の災害対策車両展示、救助隊による訓練展示、防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
えどがわ防災フェア2024 in 葛西防災公園
- 実施
- 2024年3月10日(日)
 開催時間:10:30~16:00
 ※雨天時中止あり
- 場所
- 葛西防災公園
 (東京都 江戸川区 西葛西8-19-16)
- 公式
 リンク
- J:COM HPイベント詳細
 東京消防庁アプリ情報
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元J:COM HP
                東京都 江戸川区にある葛西防災公園で「えどがわ防災フェア2024」が開催されます。
                自衛隊、消防、警察等の特殊車両展示、防災体験、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
新座市防災フェア2024 in カインズ新座店
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元新座市HP
                埼玉県 新座市にあるカインズ新座店で「新座市防災フェア2024」が開催されます。
                自衛隊、消防、警察等の働く車展示、防災体験、ワークショップなどが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
キッズ防災パート2 in 東大和南公園
- 実施
- 2024年3月16日(土)
 開催時間:13:00~16:00
 ※小雨決行・荒天中止
- 場所
- 東大和南公園
 (東京都 東大和市 桜が丘2)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元東大和南公園HP
                東京都 東大和市にある東大和南公園で、家族で楽しく学べる防災イベントが開催されます。
                消防、警察車両の展示、防災体験、ワークショップなどが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
新小岩総合防災フェスタ2024 in 葛飾区立旧松南小学校
- 実施
- 2024年3月17日(日)
 開催時間:10:00~15:00
 ※小雨時:縮小決行(10:00~12:00)
- 場所
- 葛飾区立旧松南小学校
 (東京都 葛飾区 新小岩3-25-1)
 ※ポスター出典元
          ※ポスター出典元新小岩南地域まちづくり協議会
                東京都 葛飾区にある葛飾区立旧松南小学校で「新小岩総合防災フェスタ2024」が開催されます。
                自衛隊、消防、警察等の車両展示、防災体験、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。
                ※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
            
- 2024年
 1月
 カレンダー 1月イベント情報
- 2024年
 2月
 カレンダー 2月イベント情報
- 2024年
 3月
 カレンダー 3月イベント情報
- 2024年
 4月
 カレンダー 4月イベント情報
- 2024年
 5月
 カレンダー 5月イベント情報
- 2024年
 6月
 カレンダー 6月イベント情報
- 2024年
 7月
 カレンダー 7月イベント情報
- 2024年
 8月
 カレンダー 8月イベント情報
- 2024年
 9月
 カレンダー 9月イベント情報
- 2024年
 10月
 カレンダー 10月イベント情報
- 2024年
 11月
 カレンダー 11月イベント情報
- 2024年
 12月
 カレンダー 12月イベント情報
- 2025年
 1月
 カレンダー 1月イベント情報
- 2025年
 2月
 カレンダー 2月イベント情報
- 2025年
 3月
 カレンダー 3月イベント情報
- 2025年
 4月
 カレンダー 4月イベント情報
- 2025年
 5月
 カレンダー 5月イベント情報







 東京地方協力本部
東京地方協力本部 埼玉地方協力本部
埼玉地方協力本部









