2024年7月
自衛隊・米軍・防災イベント情報
全国の陸海空自衛隊、関東近郊・東海・中部地方を中心とした在日米軍、海上保安庁や消防、警察などの防災機関で実施が予定されているイベント情報を掲載しています。一般の方でも参加できる基地・駐屯地一般開放や艦艇公開、音楽演奏会イベントなどを月別のカレンダーとしてまとめています。
陸上自衛隊の駐屯地創立記念行事、航空自衛隊の基地航空祭、海上自衛隊の艦艇一般公開など。自衛隊関連イベントの他にも海上保安庁、消防、警察などが参加する防災訓練や関連施設の公開イベントなども掲載しています。在日米軍基地イベントでは施設に入場するために身分証明証の持参が必用になる場合がありますのでご注意ください。
- 2024年7月6日(土) ※要応募(2024/6/6まで)
陸上自衛隊 第5旅団 第5音楽隊 第39回ファミリーコンサート(北海道) - 2024年7月6日(土)・7日(日) 開催予定
海上自衛隊 多用途支援艦「すおう」一般公開 in 苫小牧西港 札幌地方協力本部(北海道) - 2024年7月7日(日) 開催予定
北海道補給処・島松駐屯地 創立72周年記念行事(北海道) - 2024年7月7日(日) 開催予定
静内駐屯地 創設60周年・第7高射特科連隊 創隊43周年記念行事(北海道) - 2024年7月7日(日) 開催予定
陸上自衛隊 別海駐屯地 創立59周年記念行事(北海道) - 2024年7月7日(日) 開催予定
海上自衛隊 水中処分母船2号 一般公開 in 江差港新北埠頭 函館地方協力本部(北海道) - 2024年7月13日(土)・15日(月・祝) 開催予定
陸上自衛隊 美幌駐屯地 創立73周年記念行事(北海道) - 2024年7月13日(土)・14日(日) 開催予定
海上自衛隊 ミサイル艇「わかたか」一般公開 in 奥尻港 函館地方協力本部(北海道) - 2024年7月15日(月・祝) 開催予定
幌別駐屯地 創立71周年・第13施設群 創隊40周年記念行事(北海道) - 2024年7月19日(金)・20日(土) 開催予定
海上自衛隊 ミサイル艇「わかたか」一般公開 in 網走港 帯広地方協力本部(北海道) - 2024年7月20日(土)・21日(日)・22日(月)
海上自衛隊 護衛艦「いせ」一般公開 in 十勝港 帯広地方協力本部(北海道) - 2024年7月20日(土) 開催予定
留萌駐屯地 創立71周年・第26普通科連隊 創隊63周年記念 留萌市中パレード(北海道) - 2024年7月24日(水) 開催予定
令和6年度 真駒内駐屯地 夏祭り(北海道) - 2024年7月25日(木) 開催予定
令和6年度 美唄駐屯地 夏まつり(北海道) - 2024年7月25日(木) 開催予定
令和6年度 滝川駐屯地 盆踊り(北海道) - 2024年7月26日(金)~28日(日)
海上自衛隊 補給艦「ましゅう」一般公開 in 釧路港 帯広地方協力本部(北海道) - 2024年7月27日(土) 開催予定
令和6年度 北部隊夏まつり(陸上自衛隊 北千歳駐屯地)(北海道) - 2024年7月27日(土) 開催予定
海上自衛隊 護衛艦「いせ」一般公開 in 苫小牧西港 札幌地方協力本部(北海道) - 2024年7月28日(日) 開催予定
陸上自衛隊 北恵庭駐屯地 創立74周年記念行事(北海道) - 2024年7月30日(火) 開催予定
令和6年度 旭川駐屯地 夏まつり(北海道)
- 2024年7月6日(土)・7日(日) 開催予定
第30回のしろみなと祭り 海上自衛隊 護衛艦「はまぎり」一般公開(秋田県) - 2024年7月13日(土)・14日(日)
海上自衛隊 護衛艦「たかなみ」一般公開 in 八戸港 白銀埠頭 青森地方協力本部(青森県) - 2024年7月14日(日)・15日(月・祝) 開催予定
海上自衛隊 護衛艦「いせ」一般公開 in 仙台港 高松埠頭 宮城地方協力本部(宮城県) - 2024年7月20日(土)・21日(日)・22日(月)
海上自衛隊 大湊地方隊マリンフェスタ2024 in 青森(青森県) - 2024年7月20日(土)・21日(日)・22日(月)
海上自衛隊 護衛艦「すずなみ」一般公開 in 宮古港 藤原ふ頭 岩手地方協力本部(岩手県) - 2024年7月21日(日) 開催予定
自衛隊広報イベント in イオンスーパーセンター栗原志波姫店 宮城地方協力本部(宮城県) - 2024年7月26日(金) 開催予定
令和6年度 仙台駐屯地 夏まつり(宮城県) - 2024年7月27日(土) → 一般開放中止令和6年度 八戸駐屯地 納涼盆踊り大会(青森県)
- 2024年7月28日(日) 開催予定
海上自衛隊 八戸航空基地 サマーフェスタ2024(青森県) - 2024年7月29日(月) 開催予定
第57回 市民納涼盆踊り大会(陸上自衛隊 福島駐屯地)(福島県) - 2024年7月31日(水)・8月1日(木) 開催予定
海上自衛隊 掃海艇「はつしま」一般公開 in 秋田港 南埠頭 秋田地方協力本部(秋田県)
- 2024年7月頃 → 開催中止令和6年度 練馬駐屯地 納涼祭(東京都)
- 2024年7月2日(火) 開催予定
小岩消防署 水難救助隊 消防活動技術訓練(東京都) - 2024年7月6日(土) 開催予定
小金井警察署 飲酒運転させないTOKYOキャンペーン in ソコラ武蔵小金井クロス(東京都) - 2024年7月6日(土)・7日(日) 開催予定
海上自衛隊 護衛艦「あさぎり」一般公開 in 新潟西港 新潟地方協力本部(新潟県) - 2024年7月7日(日) 開催予定
防災・防犯フェスティバル2024 in イオンモール佐野新都市 自衛隊栃木地方協力本部(栃木県) - 2024年7月7日(日) 開催予定
自衛隊フェス2024 in ショッピングモール ベルモール 栃木地方協力本部(栃木県) - 2024年7月8日(月)・10日(水) ※要応募(2024/6/30まで)
第1師団らっぱ隊要員選考会見学(練馬・板妻駐屯地)(東京・静岡) - 2024年7月12日(金) 開催予定
滝ヶ原駐屯地 50サマーフェスタ(令和6年度 滝ヶ原駐屯地 夏祭り)(静岡県) - 2024年7月12日(金) → 一般開放中止陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地 創立50周年記念行事(静岡県)
- 2024年7月13日(土)・14日(日) ※体験搭乗・体験喫食は要申込
陸上自衛隊 広報センター サマーフェア2024(体験搭乗&体験喫食&装備品展示)(東京都) - 2024年7月13日(土) 開催予定
自衛隊プチ体験フェア2024 in イオンスタイル板橋 東京地方協力本部(東京都) - 2024年7月17日(水) 開催予定
令和6年 朝霞駐屯地 納涼大会(東京都) - 2024年7月19日(金) 開催予定
令和6年度 小平駐屯地 納涼祭(東京都) - 2024年7月19日(金) 開催予定
令和6年度 十条自衛隊 盆おどり(東京都) - 2024年7月19日(金) 開催予定
航空自衛隊 新潟分屯基地 夏祭り2024(新潟県) - 2024年7月20日(土) 開催予定
意外といいじゃん!自衛隊広報活動 in ラザウォーク甲斐双葉 山梨地方協力本部(山梨県) - 2024年7月20日(土) 開催予定
横浜駐屯地 納涼祭2024(神奈川県) - 2024年7月20日(土)・21日(日) 開催予定
艦艇広報2024(護衛艦ふゆづき)in Funabashi 自衛隊千葉地方協力本部(千葉県) - 2024年7月21日(日) 開催予定
海上自衛隊 館山航空基地 ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA 2024(千葉県) - 2024年7月21日(日) 開催予定
たてやま海まちフェスタ2024 Vol.1 海上自衛隊 水中処分母船 一般公開等(千葉県) - 2024年7月21日(日) 開催予定
富士学校開校 富士駐屯地 開設70周年記念行事(静岡県) - 2024年7月21日(日) 開催予定
自衛隊広報イベント2024 in イオン南松本店 長野地方協力本部(長野県) - 2024年7月21日(日) 開催予定
自衛隊がやってくる!2024 in ブランチ横浜南部市場 神奈川地方協力本部(神奈川県) - 2024年7月21日(日) 開催予定
東京空港警察署 夏休みPoliceフェスティバル2024 in 羽田空港(東京都) - 2024年7月21日(日) 開催予定
埼玉県警察災害活動展2024 in 埼玉県防災学習センター(埼玉県) - 2024年7月23日(火) ※要応募(2024/6/25まで)
第3回 陸上自衛隊 第1音楽隊 王子コンサート in 北とぴあ(東京都) - 2024年7月23日(火) 開催予定
令和6年度 大宮駐屯地 夏祭り(埼玉県) - 2024年7月24日(水) 開催予定
令和6年度 航空自衛隊 木更津分屯基地 盆踊り(千葉県) - 2024年7月24日(水) 開催予定
令和6年度 入間基地納涼祭(埼玉県) - 2024年7月24日(水) 開催予定
令和6年度 東立川自衛隊 夏まつり(東京都) - 2024年7月24日(水) 開催予定
令和6年度 松戸駐屯地 盆踊り大会(千葉県) - 2024年7月24日(水) 開催予定
令和6年度 久里浜駐屯地 納涼祭(神奈川県) - 2024年7月24日(水) 開催予定
令和6年度 古河駐屯地 納涼大会(茨城県) - 2024年7月25日(木) ※要応募(2024/6/24まで)
航空自衛隊 百里基地 部隊見学会 代々木募集案内所(茨城県) - 2024年7月25日(木) 開催予定
高田駐屯地 サマーフェスタ2024(新潟県) - 2024年7月26日(金) ※要応募(2024/7/12まで)
航空自衛隊 府中基地を見に行こう!(府中基地見学ツアー)府中分駐所(東京都) - 2024年7月26日(金) 開催予定
令和6年度 三宿駐屯地 納涼祭(東京都) - 2024年7月27日(土) 開催予定
自衛隊防災フェス2024 in イオンモール日の出 東京地方協力本部(東京都) - 2024年7月27日(土) 開催予定
自衛隊ポップアップブース2024 in イオンモール東久留米 東京地方協力本部(東京都) - 2024年7月27日(土)・28日(日) 開催予定
海上自衛隊 掃海艦「あわじ」一般公開 in 鹿島港 茨城地方協力本部(茨城県) - 2024年7月24日(水)~9月1日(日)
陸上自衛隊 広報センター りっくんランド 夏休みイベント2024(東京都)
- 2024年7月6日(土)・7日(日) 開催予定
海上自衛隊 潜水艦救難艦「ちよだ」一般公開 in 名古屋港 愛知地方協力本部(愛知県) - 2024年7月7日(日) 開催予定
海上自衛隊 潜水艦 一般公開 in 福井港 福井地方協力本部(福井県) - 2024年7月7日(日) 開催予定
陸上自衛隊 春日井駐屯地 創立57周年記念行事(愛知県) - 2024年7月7日(日) 開催予定
航空自衛隊 高尾山分屯基地祭2024(島根県) - 2024年7月13日(土)
海上自衛隊 護衛艦「あきづき」一般公開 in 和歌山港 和歌山地方協力本部(和歌山県) - 2024年7月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)
海上自衛隊 護衛艦「ふゆづき」一般公開 in 松山港 愛媛地方協力本部(愛媛県) - 2024年7月13日(土)・14日(日)
海上自衛隊 補給艦「ときわ」一般公開 in 金沢港 無量寺埠頭 石川地方協力本部(石川県) - 2024年7月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)
海上自衛隊 護衛艦「あさぎり」一般公開 in 高松サンポート岸壁 香川地方協力本部(香川県) - 2024年7月14日(日) 開催予定
海上自衛隊 阪神基地隊 サマーフェスタ2024(兵庫県) - 2024年7月14日(日) 開催予定
航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地 開庁67周年記念行事(京都府) - 2024年7月14日(日) 開催予定
海上自衛隊 護衛艦「うみぎり」一般公開 in 小松島港 金磯岸壁 徳島地方協力本部(徳島県) - 2024年7月14日(日) 開催予定
海上自衛隊 護衛艦「いずも」一般公開 in 大阪湾 天保山岸壁 大阪地方協力本部(大阪府) - 2024年7月17日(水) 開催予定
海上自衛隊 護衛艦「まや」一般公開 in 姫路港 飾磨埠頭 兵庫地方協力本部(兵庫県) - 2024年7月17日(水) 開催予定
海上自衛隊 護衛艦「あきづき」一般公開 in 高松サンポート岸壁 香川地方協力本部(香川県) - 2024年7月20日(土) 開催予定
令和6年度 金沢駐屯地 納涼祭(石川県) - 2024年7月20日(土) 開催予定
令和6年度 善通寺駐屯地 花火大会(香川県) - 2024年7月20日(土)・21日(日)
海上自衛隊 輸送艦「しもきた」一般公開 in 高知新港 高知地方協力本部(高知県) - 2024年7月20日(土)・21日(日)
愛知地方協力本部 自衛隊広報ROOM summerイベント2024(愛知県) - 2024年7月21日(日) → 開催中止海上自衛隊 護衛艦「うみぎり」一般公開 in 浜田港 福井埠頭 島根地方協力本部(島根県)
- 2024年7月23日(火) 開催予定
令和6年度 伊丹・川西駐屯地 合同納涼夏祭り(兵庫県) - 2024年7月25日(木) 開催予定
令和6年度 日本原駐屯地 納涼大会(岡山県) - 2024年7月26日(金) 開催予定
自衛隊サマーフレンドシップキャンペーン2024 in アリオ八尾 大阪地方協力本部(大阪府) - 2024年7月26日(金) 開催予定
阪神淡路大震災復興30年「みんなで防災 学ぼう災害」自衛隊兵庫地方協力本部(兵庫県) - 2024年7月27日(土) 開催予定
令和6年度 姫路駐屯地 納涼行事(兵庫県) - 2024年7月27日(土) 開催予定
令和6年度 宇治駐屯地 納涼夏祭り(京都府) - 2024年7月27日(土) 開催予定
令和6年 平城山納涼会(航空自衛隊 奈良基地)(奈良県) - 2024年7月28日(日) 開催予定
航空自衛隊 浜松広報館 救難ヘリコプターUH-60J地上展示・訓練展示(静岡県) - 2024年7月30日(火) 開催予定
令和6年度 航空自衛隊70周年記念 浜松基地 納涼の夕べ(静岡県) - 2024年7月31日(水) 開催予定
自衛隊サマーフレンドシップキャンペーン2024 in ライフ福崎店 兵庫地方協力本部(兵庫県)
- 2024年7月6日(土) ※要応募(2024/6/20まで)
陸上自衛隊 小郡駐屯地 部隊見学会(福岡県) - 2024年7月19日(金) 開催予定
航空自衛隊 那覇基地サマーフェスタ2024(沖縄県) - 2024年7月19日(金) 開催予定
令和6年度 国分駐屯地 夏祭り(鹿児島県) - 2024年7月20日(土) 開催予定
令和6年度 久留米駐屯地 夏祭り(福岡県) - 2024年7月21日(日) 開催予定
陸上自衛隊 目達原駐屯地 創立70周年 夏の一般開放(佐賀県) - 2024年7月24日(水) 開催予定
海上自衛隊 護衛艦「あきづき」一般公開 in 別府国際観光港 大分地方協力本部(大分県) - 2024年7月26日(金) 開催予定
サマー・フェスティバル in 築城2024(航空自衛隊 築城基地)(福岡県) - 2024年7月27日(土)・28日(日) 開催予定
海上自衛隊 佐世保地方隊 サマーフェスティバル2024(長崎県) - 2024年7月28日(日) 開催予定
自衛隊みなと祭り2024 in 鹿児島港北埠頭 鹿児島地方協力本部(鹿児島県)
- 2024年7月21日(日) ※要応募
公安系公務員合同説明会 in 東京拘置所 自衛隊新小岩募集案内所(東京都)
- 2024年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2024年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2024年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2024年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2024年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2024年
6月
カレンダー 6月イベント情報
- 2024年
7月
カレンダー 7月イベント情報 - 2024年
8月
カレンダー 8月イベント情報 - 2024年
9月
カレンダー 9月イベント情報 - 2024年
10月
カレンダー 10月イベント情報 - 2024年
11月
カレンダー 11月イベント情報 - 2024年
12月
カレンダー 12月イベント情報
- 2025年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2025年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2025年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2025年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2025年
5月
カレンダー 5月イベント情報
陸上自衛隊
北部方面隊
陸上自衛隊 第5旅団 第5音楽隊 第39回ファミリーコンサート
※応募受付は2024年6月6日(木)に終了しています
![陸上自衛隊 第5旅団 第5音楽隊 第39回ファミリーコンサート:ポスター](poster/gsdf20240706th39d5famicon_01.jpg)
第5旅団サイト
北海道 帯広市にある帯広市民文化ホールで「陸上自衛隊 第5旅団 第5音楽隊 第39回ファミリーコンサート」が開催されます。
第5音楽隊による行進曲等の多彩な曲目が鑑賞できますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●応募方法:第5旅団HPの申込フォームによる応募
●応募締切:2024年6月6日(木)必着
※部隊の状況等によりイベント事の中止や内容が変更となる場合があります。
北海道補給処・島松駐屯地 創立72周年記念行事
- 実施
- 2024年7月7日(日)
一般開放:9:00~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 島松駐屯地
(北海道 恵庭市 西島松308)
![北海道補給処・島松駐屯地 創立72周年記念行事:ポスター](poster/gsdf20240707th72shimamatsufes_01.jpg)
札幌地方協力本部サイト
北海道 恵庭市にある北海道補給処本処が所在する陸上自衛隊 島松駐屯地で「北海道補給処・島松駐屯地 創立72周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、各種イベントなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。
静内駐屯地 創設60周年・第7高射特科連隊 創隊43周年記念行事
- 実施
- 2024年7月7日(日)
一般開放:9:00~14:30
- 場所
- 陸上自衛隊 静内対空射撃場
(北海道 日高郡 新ひだか町 静内浦和125)
![静内駐屯地 創設60周年・第7高射特科連隊 創隊43周年記念行事:ポスター](poster/gsdf20240707th60shizunaifes_01.jpg)
札幌地方協力本部HP
北海道 新ひだか町にある第7高射特科連隊が所在する陸上自衛隊 静内対空射撃場で「静内駐屯地 創設60周年・第7高射特科連隊 創隊43周年記念行事」が実施されます。
対空射撃場を一般開放して、祝賀式、対空実射訓練展示、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 別海駐屯地 創立59周年記念行事
![陸上自衛隊 別海駐屯地 創立59周年記念行事:ポスター](poster/gsdf20240707th59bekkaifes_01.jpg)
第5旅団サイト
北海道 別海町にある第5偵察隊が所在する陸上自衛隊 別海駐屯地で「別海駐屯地 創立59周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、オートバイドリル、装備品展示、体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 美幌駐屯地 創立73周年記念行事
- 実施
- ●市中パレード
・2024年7月13日(土) 13:30~13:50
●記念行事(駐屯地一般開放)
・2024年7月15日(月・祝) 9:00~15:00
- 場所
- ●市中パレード
美幌町内 桜通り(美幌消防署付近)
(北海道 網走郡 美幌町 仲町1)
●記念式典(駐屯地一般開放)
陸上自衛隊 美幌駐屯地
(北海道 網走郡 美幌町字田中国有地)
- 公式
リンク - 第5旅団サイト
第5旅団X(旧Twitter)
![陸上自衛隊 美幌駐屯地 創立73周年記念行事:ポスター](poster/gsdf20240713th73bihorofes_01.jpg)
第5旅団サイト
北海道 美幌町にある第6即応機動連隊が所在する陸上自衛隊 美幌駐屯地で「美幌駐屯地 創立73周年記念行事」が実施されます。
7月13日(土)は美幌町内での市中パレード、7月15日(月・祝)には駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。
幌別駐屯地 創立71周年・第13施設群 創隊40周年記念行事
![幌別駐屯地 創立71周年・第13施設群 創隊40周年記念行事:ポスター](poster/gsdf20240715th71horobetsufes_01.jpg)
幌別駐屯地X(旧Twitter)
北海道 登別市にある第13施設群が所在する陸上自衛隊 幌別駐屯地で「幌別駐屯地 創立71周年・第13施設群 創隊40周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、器材操作体験、戦車等体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
留萌駐屯地 創立71周年・第26普通科連隊 創隊63周年記念 留萌市中パレード
- 実施
- 2024年7月20日(土)
・市中パレード:15:42~15:52
- 場所
- 国道231号 野本町交差点 ~ 花園町4丁目交差点
(北海道 留萌市 住之江町2丁目 国道231号)
- 公式
リンク - 留萌駐屯地サイト
留萌駐屯地X(旧Twitter)
![留萌駐屯地 創立71周年・第26普通科連隊 創隊63周年記念 留萌市中パレード:ポスター](poster/gsdf20240720rumoiparade_01.jpg)
留萌駐屯地サイト
北海道 留萌市の国道231号 野本町交差点 ~ 花園町4丁目交差点を会場に「留萌駐屯地 創立71周年・第26普通科連隊 創隊63周年記念 留萌市中パレード」が実施されます。
第26普通科連隊等の車両等による市中パレードが観覧できますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 真駒内駐屯地 夏祭り
- 実施
- 2024年7月24日(水)
一般開放:16:00~20:30
※雨天順延:2024年7月25日(木)
- 場所
- 陸上自衛隊 真駒内駐屯地
(北海道 札幌市 南区 真駒内17)
![令和6年度 真駒内駐屯地 夏祭り:ポスター](summer_poster/gsdf20240724makomanaimatsuri_01.jpg)
真駒内駐屯地サイト
北海道 札幌市にある第11旅団司令部が所在する陸上自衛隊 真駒内駐屯地で「令和6年度 真駒内駐屯地 夏祭り」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、音楽演奏、出店・キッチンカー、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況や諸事情等によりイベントの中止や延期となる場合があります。
令和6年度 美唄駐屯地 夏まつり
- 実施
- 2024年7月25日(木)
一般開放:17:00~20:00
※荒天時予備日:2024年7月26日(金)
- 場所
- 陸上自衛隊 美唄駐屯地
(北海道 美唄市 南美唄町上1条4)
- 公式
リンク - 美唄駐屯地X(旧Twitter)
美唄駐屯地サイト
![令和6年度 美唄駐屯地 夏まつり:ポスター](summer_poster/gsdf20240725bibaimatsuri_01.jpg)
美唄駐屯地X(旧Twitter)
北海道 美唄市にある第2地対艦ミサイル連隊が所在する陸上自衛隊 美唄駐屯地で「令和6年度 美唄駐屯地 夏まつり」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、太鼓演奏、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況や諸事情等によりイベントの中止や延期となる場合があります。
令和6年度 滝川駐屯地 盆踊り
![令和6年度 滝川駐屯地 盆踊り:ポスター](summer_poster/gsdf20240725takigawamatduri_01.jpg)
滝川駐屯地X(旧Twitter)
北海道 滝川市にある第10即応機動連隊が所在する陸上自衛隊 滝川駐屯地で「令和6年度 滝川駐屯地 盆踊り」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況や諸事情等によりイベントの中止や延期となる場合があります。
令和6年度 北部隊夏まつり(陸上自衛隊 北千歳駐屯地)
- 実施
- 2024年7月27日(土)
一般開放:16:00~20:40
- 場所
- 陸上自衛隊 北千歳駐屯地
(北海道 千歳市 北信濃724)
![令和6年度 北部隊夏まつり(陸上自衛隊 北千歳駐屯地):ポスター](summer_poster/gsdf20240727kitachitosematsuri_01.jpg)
第1特科団サイト
北海道 千歳市にある第1特科団本部が所在する陸上自衛隊 北千歳駐屯地で「令和6年度 北部隊夏まつり」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況や諸事情等によりイベントの中止や延期となる場合があります。
陸上自衛隊 北恵庭駐屯地 創立74周年記念行事
- 実施
- 2024年7月28日(日)
一般開放:9:30~14:30
- 場所
- 陸上自衛隊 北恵庭駐屯地
(北海道 恵庭市 柏木町531)
![陸上自衛隊 北恵庭駐屯地 創立74周年記念行事:ポスター](poster/gsdf20240728th74kitaeniwafes_01.jpg)
北恵庭駐屯地X(旧Twitter)
北海道 恵庭市にある第72戦車連隊が所在する陸上自衛隊 北恵庭駐屯地で「北恵庭駐屯地 創立74周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、観閲行進、装備品展示、戦車等体験搭乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 旭川駐屯地 夏まつり
![令和6年度 旭川駐屯地 夏まつり:ポスター](summer_poster/gsdf20240730asahikawamatsuri_01.jpg)
旭川駐屯地X(旧Twitter)
北海道 旭川市にある第2師団司令部が所在する陸上自衛隊 旭川駐屯地で「令和6年度 旭川駐屯地 夏まつり」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、音楽隊演奏、野外売店・キッチンカー、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況や諸事情等によりイベントの中止や延期となる場合があります。
令和6年度 仙台駐屯地 夏まつり
- 実施
- 2024年7月26日(金)
一般開放:16:00~20:30
荒天時中止あり
- 場所
- 陸上自衛隊 仙台駐屯地
(宮城県 仙台市 宮城野区南目館1-1)
![令和6年度 仙台駐屯地 夏まつり:ポスター](summer_poster/gsdf20240726sendaimatsuri_01.jpg)
仙台駐屯地サイト
宮城県 仙台市にある東北方面総監部が所在する陸上自衛隊 仙台駐屯地で「令和6年度 仙台駐屯地 夏まつり」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、ちびっ子フェスティバル、模擬売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
※一般開放中止
令和6年度 八戸駐屯地 納涼盆踊り大会
※納涼盆踊り大会の一般開放は中止となりました
- 実施
- 2024年7月27日(土)
一般開放:17:00~20:30
※一般開放中止
- 場所
- 陸上自衛隊 八戸駐屯地
(青森県 八戸市 大字市川町字桔梗野官地)
![令和6年度 八戸駐屯地 納涼盆踊り大会:ポスター](summer_poster/gsdf20240727hachinohematsuri_001.jpg)
八戸駐屯地X(旧Twitter)
※2024年7月27日(土)に予定されていた「令和6年度 八戸駐屯地 納涼盆踊り大会」の一般開放は中止となりました。
青森県 八戸市にある第4地対艦ミサイル連隊が所在する陸上自衛隊 八戸駐屯地で「令和6年度 八戸駐屯地 納涼盆踊り大会」が開催される予定でした。
第57回 市民納涼盆踊り大会(陸上自衛隊 福島駐屯地)
![第57回 市民納涼盆踊り大会(陸上自衛隊 福島駐屯地):ポスター](summer_poster/gsdf20240729fukushimamatsuri_01.jpg)
福島駐屯地サイト
福島県 福島市にある第44普通科連隊が所在する陸上自衛隊 福島駐屯地で「第57回 市民納涼盆踊り大会」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、出店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
※開催中止
令和6年度 練馬駐屯地 納涼祭
※諸般の理由により納涼祭は開催中止となりました。
![令和6年度 練馬駐屯地 納涼祭:お知らせ](summer_poster/gsdf20240700nerimamatsuri_01.jpg)
練馬駐屯地サイト
毎年7月に実施されている練馬駐屯地 納涼祭ですが、今年度は諸般の理由により開催が取り止めとなりました(開催中止)。
練馬駐屯地 納涼祭は、例年、駐屯地を一般開放して、盆踊りや打ち上げ花火などが行われていました。
第1師団らっぱ隊要員選考会見学(練馬・板妻駐屯地)
※応募受付は2024年6月30日(日)に終了しています
- 実施
- 練馬駐屯地
・2024年7月8日(月) 9:30~11:30
板妻駐屯地
・2024年7月10日(水) 9:30~11:30
- 場所
- 第1期:見学場所
陸上自衛隊 練馬駐屯地
(東京都 練馬区 北町4-1-1)
第2期:見学場所
陸上自衛隊 板妻駐屯地
(静岡県 御殿場市 板妻40-1)
![第1師団らっぱ隊要員選考会見学(練馬・板妻駐屯地):ポスター](poster/gsdf20240708d1rappasenkou_01.jpg)
第1師団サイト
国家的行事で演奏するラッパ隊を各部隊から選ぶ選考会が見学できるイベントが開催されます。
7月8日(月)は練馬駐屯地、7月10日(水)には板妻駐屯地でそれぞれ行われますので、見学希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●応募方法:第1師団HPの申込フォームによる応募
●応募締切:2024年6月30日(日)まで
※突発的な任務や災害発生時はイベントが中止となる場合があります。
滝ヶ原駐屯地 50サマーフェスタ
(令和6年度 滝ヶ原駐屯地 夏祭り)
- 実施
- 2024年7月12日(金)
一般開放:16:30~21:00
- 場所
- 陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地
(静岡県 御殿場市 中畑2092-2)
![滝ヶ原駐屯地 50サマーフェスタ(駐屯地夏祭り):ポスター](summer_poster/gsdf20240712takigaharamatsuri_01.jpg)
滝ヶ原駐屯地サイト
静岡県 御殿場市にある普通科教導連隊が所在する陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地で「滝ヶ原駐屯地 50サマーフェスタ」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、音楽演奏、筋肉コンテスト、キッチンカー、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
※一般開放中止
陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地 創立50周年記念行事
※隊員・招待者のみで実施されるため一般開放は行われません。
- 実施
- 2024年7月12日(金)
※一般開放中止
- 場所
- 国立中央青少年交流の家
(静岡県 御殿場市 中畑2092-5)
![陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地 創立50周年記念行事:お知らせ](poster/gsdf20240712th50takigaharafes_01.jpg)
滝ヶ原駐屯地サイト
滝ヶ原駐屯地 創立50周年記念行事は、規模を縮小して隊員・招待者のみで実施されるため一般開放は行われません(一般開放中止)。
2024年7月12日(金)の同日には、滝ヶ原駐屯地を一般開放して「滝ヶ原駐屯地 50サマーフェスタ」が開催されます。
こちらは、駐屯地を一般開放してどなたでも来場できるイベントになっていますので、是非ご来場ください。
→「滝ヶ原駐屯地 50サマーフェスタ」のイベント詳細はこちら
陸上自衛隊 広報センター りっくんランド
サマーフェア2024(体験搭乗&体験喫食&装備品展示)
- 実施
- 2024年7月13日(土)・14日(日)
・午前:9:00~11:45
・午後:13:00~16:45
(駐車場開放:8:00~16:45)
- 場所
- 陸上自衛隊 広報センター
(東京都 練馬区 大泉学園町)
![りっくんランド サマーフェア2024(体験搭乗&体験喫食&装備品展示):ポスター](poster/rikkun20240713summerfea_01.jpg)
りっくんランドHP
陸上自衛隊 広報センター りっくんランドで、夏の季節イベント「サマーフェア2024」が開催されます。
事前申し込みが必要な大型トラック体験搭乗と体験喫食、申込不要で見学できる装備品展示なども行われますので、是非ご来場ください。
※体験搭乗&体験喫食は事前申し込みが必要です。
令和6年 朝霞駐屯地 納涼大会
- 実施
- 2024年7月17日(水) ※順延となりました。
2024年7月18日(木)
一般開放:16:45~21:00(入場は20:00まで)
- 場所
- 陸上自衛隊 朝霞駐屯地
(東京都 練馬区 大泉学園町)
- 公式
リンク - 朝霞駐屯地HPイベント情報
朝霞駐屯地サイト
![令和6年 朝霞駐屯地 納涼大会:ポスター](summer_poster/gsdf20240717asakamatsuri_001.jpg)
朝霞駐屯地サイト
※天候不良が予想されるため、2024年7月18日(木)に延期となりました。
東京都 練馬区にある東部方面総監部が所在する陸上自衛隊 朝霞駐屯地で「令和6年 朝霞駐屯地 納涼大会」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、音楽・太鼓演奏、盆踊り、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況や諸事情等によりイベントの中止や延期となる場合があります。
令和6年度 小平駐屯地 納涼祭
- 実施
- 2024年7月19日(金)
一般開放:15:00~20:00
※雨天時:2024年7月20日(土)に順延
- 場所
- 陸上自衛隊 小平駐屯地
(東京都 小平市 喜平町2-3-1)
![令和6年度 小平駐屯地 納涼祭:ポスター](summer_poster/gsdf20240719kodairamatsuri_01.jpg)
小平駐屯地サイト
東京都 小平市にある小平学校が所在する陸上自衛隊 小平駐屯地で「令和6年度 小平駐屯地 納涼祭」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、自衛隊・消防・警察の働く車展示、ステージイベント、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 十条自衛隊 盆おどり
![令和6年度 十条自衛隊 盆おどり:ポスター](summer_poster/gsdf20240719jujomatsuri_001.jpg)
補給統制本部サイト
東京都 北区にある補給統制本部が所在する陸上自衛隊 十条駐屯地で「令和6年度 十条自衛隊 盆おどり」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、ステージイベント、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
横浜駐屯地 納涼祭2024
- 実施
- 2024年7月20日(土)
一般開放:17:00~20:30(開門:17:00)
※荒天時:7月21日(日)に順延
- 場所
- 陸上自衛隊 横浜駐屯地
(神奈川県 横浜市 保土ヶ谷区 岡沢町273)
- 公式
リンク - 横浜駐屯地HPイベント詳細
横浜駐屯地サイト
![横浜駐屯地 納涼祭2024:ポスター](summer_poster/gsdf20240720yokohamamatsuri_01.jpg)
横浜駐屯地サイト
神奈川県 横浜市にある中央輸送隊本部が所在する陸上自衛隊 横浜駐屯地で「横浜駐屯地 納涼祭2024」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、太鼓演奏、音楽演奏などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
富士学校開校 富士駐屯地 開設70周年記念行事
- 実施
- 2024年7月21日(日)
一般開放:8:30~15:30
- 場所
- 陸上自衛隊 富士駐屯地
(静岡県 駿東郡 小山町須走481-27)
![富士学校開校 富士駐屯地 開設70周年記念行事:ポスター](poster/gsdf20240721th70fujifes_001.jpg)
富士学校サイト
静岡県 駿東郡 小山町にある富士学校が所在する陸上自衛隊 富士駐屯地で「富士学校開校 富士駐屯地 開設70周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、観閲行進、訓練展示、体験搭乗などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。
第3回 陸上自衛隊 第1音楽隊 王子コンサート in 北とぴあ
※応募受付は2024年6月25日(火)に終了しています
- 実施
- 2024年7月23日(火)
開場:17:30 開演:18:30~20:30
- 場所
- 北とぴあ さくら大ホール
(東京都 北区 王子1-11-1)
![第3回 陸上自衛隊 第1音楽隊 王子コンサート in 北とぴあ:ポスター](poster/gsdf20240723th3d1oujiconcert_01.jpg)
第1師団サイト
東京都 北区 王子にある 北とぴあ さくら大ホールを会場に「第3回 陸上自衛隊 第1音楽隊 王子コンサート」が開催されます。
第1音楽隊と地元高等学校 吹奏楽部による合同演奏が行われますので、観覧希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●応募方法:第1師団HPの申込フォームによる応募
●応募締切:2024年6月25日(火)まで
※突発的な任務や災害発生時はイベントが中止となる場合があります。
令和6年度 大宮駐屯地 夏祭り
- 実施
- 2024年7月23日(火)
一般開放:16:30~
※荒天時の予備日はありません。
- 場所
- 陸上自衛隊 大宮駐屯地
(埼玉県 さいたま市 北区日進町1-40-7)
- 公式
リンク - 大宮駐屯地X(旧Twitter)
![令和6年度 大宮駐屯地 夏祭り:ポスター](summer_poster/gsdf20240723oomiyamatsuri_01.jpg)
大宮駐屯地X(旧Twitter)
埼玉県 さいたま市にある化学学校が所在する陸上自衛隊 大宮駐屯地で「令和6年度 大宮駐屯地 夏祭り」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 東立川自衛隊 夏まつり
- 実施
- 2024年7月24日(水)
一般開放:16:00~20:30(完全閉門:21:00)
※荒天時:7月25日(木)に順延
- 場所
- 陸上自衛隊 東立川駐屯地
(東京都 立川市 栄町1-2-10)
![令和6年度 東立川自衛隊 夏まつり:ポスター](summer_poster/gsdf20240724higashitachikawamatsuri_01.jpg)
東立川駐屯地X(旧Twitter)
東京都 立川市にある地理情報隊が所在する陸上自衛隊 東立川駐屯地で「令和6年度 東立川自衛隊 夏まつり」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、模擬売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 松戸駐屯地 盆踊り大会
![令和6年度 松戸駐屯地 盆踊り大会:ポスター](summer_poster/gsdf20240724matsudomatsuri_001.jpg)
松戸駐屯地X(旧Twitter)
千葉県 松戸市にある需品学校が所在する陸上自衛隊 松戸駐屯地で「令和6年度 松戸駐屯地 盆踊り大会」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 久里浜駐屯地 納涼祭
- 実施
- 2024年7月24日(水)
一般開放:17:00~20:30
※荒天時中止
- 場所
- 陸上自衛隊 久里浜駐屯地
(神奈川県 横須賀市 久比里2-1-1)
![令和6年度 久里浜駐屯地 納涼祭:ポスター](summer_poster/gsdf20240724kurihamamatsuri_001.jpg)
久里浜駐屯地サイト
神奈川県 横須賀市にある通信学校が所在する陸上自衛隊 久里浜駐屯地で「令和6年度 久里浜駐屯地 納涼祭」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、模擬売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 古河駐屯地 納涼大会
- 実施
- 2024年7月24日(水)
一般開放:16:30~20:00
※予備日:2024年7月25日(木)
- 場所
- 陸上自衛隊 古河駐屯地
(茨城県 古河市 上辺見1195)
- 公式
リンク - 古河駐屯地X(旧Twitter)
古河駐屯地サイト
![令和6年度 古河駐屯地 納涼大会:ポスター](summer_poster/gsdf20240724kogamatsuri_01.jpg)
古河駐屯地X(旧Twitter)
茨城県 古河市にある第1施設団本部が所在する陸上自衛隊 古河駐屯地で「令和6年度 古河駐屯地 納涼大会」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、音楽演奏、ちびっ子広場、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
高田駐屯地 サマーフェスタ2024
- 実施
- 2024年7月25日(木)
一般開放:15:00~19:30
※雨天中止
- 場所
- 陸上自衛隊 高田駐屯地
(新潟県 上越市 南城町3-7-1)
- 公式
リンク - 高田駐屯地X(旧Twitter)
高田駐屯地サイト
![高田駐屯地 サマーフェスタ2024:ポスター](summer_poster/gsdf20240725takadamatsuri_01.jpg)
高田駐屯地X(旧Twitter)
新潟県 上越市にある第5施設群が所在する陸上自衛隊 高田駐屯地で「高田駐屯地 サマーフェスタ2024」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、音楽演奏、子供広場、模擬売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 三宿駐屯地 納涼祭
- 実施
- 2024年7月26日(金)
一般開放:17:30~19:30
※雨天時:体育館で小規模開催
- 場所
- 陸上自衛隊 三宿駐屯地
(東京都 世田谷区 池尻1-2-24)
- 公式
リンク - 衛生学校HPイベント詳細
衛生学校サイト
![令和6年度 三宿駐屯地 納涼祭:ポスター](summer_poster/gsdf20240726misyukumatsuri_01.jpg)
衛生学校サイト
東京都 世田谷区にある自衛隊中央病院・衛生学校が所在する陸上自衛隊 三宿駐屯地で「令和6年度 三宿駐屯地 納涼祭」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、太鼓演奏、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 広報センター りっくんランド
夏休みイベント2024(体験搭乗・ラッパ吹奏・ロープワーク等)
- 実施
- 2024年7月24日(水)~9月1日(日)
・午前:9:30~11:45
・午後:13:15~16:45
(駐車場開放:8:00~16:45)
※来館の際は「開館カレンダー」をご確認ください。
- 場所
- 陸上自衛隊 広報センター
(東京都 練馬区 大泉学園町)
![りっくんランド 夏休みイベント2024:ポスター](poster/rikkun20240724natsuyasumieve_01.jpg)
りっくんランドHP
陸上自衛隊 広報センター りっくんランドで、夏休みイベントが開催されます。
期間中の各曜日ごとに、体験搭乗、ロープワーク、ラッパ吹奏などのイベントが行われますので、是非ご来場ください。
※来館の際は「開館カレンダー」をご確認ください。
陸上自衛隊 春日井駐屯地 創立57周年記念行事
- 実施
- 2024年7月7日(日)
一般開放:8:45~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 春日井駐屯地
(愛知県 春日井市 西山町無番地)
![陸上自衛隊 春日井駐屯地 創立57周年記念行事:ポスター](poster/gsdf20240707th57kasugaifes_001.jpg)
春日井駐屯地X(旧Twitter)
愛知県 春日井市にある第10後方支援連隊が所在する陸上自衛隊 春日井駐屯地で「春日井駐屯地 創立57周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、訓練展示、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 金沢駐屯地 納涼祭
- 実施
- 2024年7月20日(土)
一般開放:17:00~20:00
- 場所
- 陸上自衛隊 金沢駐屯地
(石川県 金沢市 野田町1-8)
![令和6年度 金沢駐屯地 納涼祭:ポスター](summer_poster/gsdf20240720kanazawamatsuri_001.jpg)
金沢駐屯地サイト
石川県 金沢市にある第14普通科連隊が所在する陸上自衛隊 金沢駐屯地で「令和6年度 金沢駐屯地 納涼祭」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 善通寺駐屯地 花火大会
![令和6年度 善通寺駐屯地 花火大会:ポスター](summer_poster/gsdf20240720zentsujimatsuri_01.jpg)
善通寺駐屯地X(旧Twitter)
香川県 善通寺市にある第14旅団司令部が所在する陸上自衛隊 善通寺駐屯地で「令和6年度 善通寺駐屯地 花火大会」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、露店や打ち上げ花火鑑賞、ゆうゆうロードでのステージイベント等が行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 伊丹・川西駐屯地 合同
![令和6年度 伊丹・川西駐屯地 合同納涼夏祭り:ポスター](summer_poster/gsdf20240723itamimatsuri_01.jpg)
伊丹駐屯地X(旧Twitter)
兵庫県 伊丹市にある中部方面総監部が所在する陸上自衛隊 伊丹駐屯地で「令和6年度 伊丹・川西駐屯地 合同納涼夏祭り」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、太鼓・音楽演奏、お化け屋敷、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 日本原駐屯地 納涼大会
- 実施
- 2024年7月25日(木)
一般開放:18:00~20:30(予定)
- 場所
- 陸上自衛隊 日本原駐屯地
(岡山県 勝田郡 奈義町 滝本官有無番地)
![令和6年度 日本原駐屯地 納涼大会:ポスター](summer_poster/gsdf20240725nihonbaramatsuri_01.jpg)
日本原駐屯地サイト
岡山県 奈義町にある中部方面特科連隊 第3大隊が所在する陸上自衛隊 日本原駐屯地で「令和6年度 日本原駐屯地 納涼大会」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、太鼓演奏、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 姫路駐屯地 納涼行事
- 実施
- 2024年7月27日(土)
一般開放:16:00~20:50
- 場所
- 陸上自衛隊 姫路駐屯地
(兵庫県 姫路市 峰南町1-70)
![令和6年度 姫路駐屯地 納涼行事:ポスター](summer_poster/gsdf20240727himejimatsuri_01.jpg)
姫路駐屯地X(旧Twitter)
兵庫県 姫路市にある中部方面特科連隊本部が所在する陸上自衛隊 姫路駐屯地で「令和6年度 姫路駐屯地 納涼行事」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、太鼓演奏、盆踊り、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※諸般の事情によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 宇治駐屯地 納涼夏祭り
- 実施
- 2024年7月27日(土)
一般開放:16:30~20:40
- 場所
- 陸上自衛隊 宇治駐屯地
(京都府 宇治市 五ケ庄 官有地)
![令和6年度 宇治駐屯地 納涼夏祭り:ポスター](summer_poster/gsdf20240727ujimatsuri_01.jpg)
宇治駐屯地サイト
京都府 宇治市にある関西補給処本処が所在する陸上自衛隊 宇治駐屯地で「令和6年度 宇治駐屯地 納涼夏祭り」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、自衛太鼓演奏、屋台村、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 小郡駐屯地 部隊見学会
※応募受付は2024年6月20日(木)に終了しています
- 実施
- 2024年7月6日(土)
実施時間:10:00~13:30
(集合時間:9:45までにお越しください)
- 場所
- 陸上自衛隊 小郡駐屯地
(福岡県 小郡市 小郡2277)
![陸上自衛隊 小郡駐屯地 部隊見学会:ポスター](poster/gsdf20240706ogoritour_001.jpg)
小郡駐屯地X(旧Twitter)
福岡県 小郡市にある陸上自衛隊 小郡駐屯地で、部隊見学会が実施されます。
第5施設団の装備品見学や体験搭乗、施設や資料館見学、体験喫食などが行われますので、参加希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●申込対象:中学生~高校生までの方
●応募方法:小郡駐屯地へのメールによる応募
●応募締切:2024年6月20日(木)まで
※部隊の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 国分駐屯地 夏祭り
- 実施
- 2024年7月19日(金)
一般開放:17:15~21:15
- 場所
- 陸上自衛隊 国分駐屯地
(鹿児島県 霧島市 国分福島2-4-14)
![令和6年度 国分駐屯地 夏祭り:ポスター](summer_poster/gsdf20240719kokubumatsuri_01.jpg)
国分駐屯地X(旧Twitter)
鹿児島県 霧島市にある第12普通科連隊が所在する陸上自衛隊 国分駐屯地で「令和6年度 国分駐屯地 夏祭り」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、音楽演奏、出店・キッチンカー、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 久留米駐屯地 夏祭り
- 実施
- 2024年7月20日(土)
一般開放:16:00~20:30
- 場所
- 陸上自衛隊 久留米駐屯地
(福岡県 久留米市 国分町 100)
![令和6年度 久留米駐屯地 夏祭り:ポスター](summer_poster/gsdf20240720kurumematsuri_01.jpg)
久留米駐屯地X(旧Twitter)
福岡県 久留米市にある西部方面混成団本部が所在する陸上自衛隊 久留米駐屯地で「令和6年度 久留米駐屯地 夏祭り」が開催されます。
駐屯地を一般開放して、音楽・太鼓演奏、露店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
陸上自衛隊 目達原駐屯地 創立70周年 夏の一般開放
- 実施
- 2024年7月21日(日)
一般開放:10:00~15:00
- 場所
- 陸上自衛隊 目達原駐屯地
(佐賀県 神埼郡 吉野ヶ里町 立野7-1)
![陸上自衛隊 目達原駐屯地 創立70周年 夏の一般開放:ポスター](poster/gsdf20240721metabarusummerfes_01.jpg)
目達原駐屯地サイト
佐賀県 吉野ヶ里町にある西部方面ヘリコプター隊が所在する陸上自衛隊 目達原駐屯地で、夏の一般開放イベントが開催されます。
駐屯地を一般開放して、装備品展示、大型ヘリコプターの地上滑走体験、模擬売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊
北部エリア
海上自衛隊 多用途支援艦「すおう」一般公開 in 苫小牧西港
自衛隊札幌地方協力本部
- 実施
- 2024年7月6日(土)
・一般公開(午前):10:00~11:00
・一般公開(午後):13:00~16:00
2024年7月7日(日)
・一般公開(午前):10:00~11:00
・一般公開(午後):13:00~15:00
- 場所
- 苫小牧西港 北埠頭 2号岸壁(キラキラ公園前)
(北海道 苫小牧市 入船町3-1)
![海上自衛隊 多用途支援艦「すおう」一般公開 in 苫小牧西港:ポスター](poster/msdf20240706sapporotomakomaisuiu_01.jpg)
新ひだか町X(旧Twitter)
北海道 苫小牧市にある苫小牧西港 北埠頭 2号岸壁(キラキラ公園前)で、札幌地方協力本部による海上自衛隊 多用途支援艦「すおう」の一般公開が実施されます。
当日は、事前申し込み不要で、多用途支援艦に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 水中処分母船2号 一般公開 in 江差港新北埠頭
自衛隊函館地方協力本部
![海上自衛隊 水中処分母船2号(YDT-02)一般公開 in 江差港新北埠頭:ポスター](poster/msdf20240707hakodateydt02_01.jpg)
函館地方協力本部X(旧Twitter)
北海道 檜山郡 江差町にある江差港 新北埠頭で、函館地方協力本部による海上自衛隊 水中処分母船2号(YDT-02)の一般公開が実施されます。
当日は事前申し込み不要で、水中処分母船に乗船しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 ミサイル艇「わかたか」一般公開 in 奥尻港
自衛隊函館地方協力本部
- 実施
- 2024年7月13日(土)
・一般公開:14:00~16:00
2024年7月14日(日)
・一般公開:13:00~15:00
- 場所
- 奥尻港
(北海道 奥尻郡 奥尻町奥尻)
![海上自衛隊 ミサイル艇「わかたか」一般公開 in 奥尻港:ポスター](poster/msdf20240713hakodateokuziriwakataka_01.jpg)
函館地方協力本部サイト
北海道 奥尻郡 奥尻町(奥尻島)にある奥尻港で、函館地方協力本部による海上自衛隊 ミサイル艇「わかたか」の一般公開が実施されます。
当日は、事前申し込み不要で、ミサイル艇に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 ミサイル艇「わかたか」一般公開 in 網走港
自衛隊帯広地方協力本部
- 実施
- 2024年7月19日(金)
・一般公開(午前):10:00~11:30
・一般公開(午後):13:30~15:00
2024年7月20日(土)
・一般公開(午後):13:00~15:00
- 場所
- 網走港 第2ふ頭 2号岸壁
(北海道 網走市港町)
![海上自衛隊 ミサイル艇「わかたか」一般公開 in 網走港:ポスター](poster/msdf20240719obihirowakataka_01.jpg)
帯広地方協力本部サイト
北海道 網走市 港町にある網走港 第2ふ頭 2号岸壁で、帯広地方協力本部による海上自衛隊 ミサイル艇「わかたか」の一般公開が実施されます。
当日は、事前申し込み不要で、ミサイル艇に乗艦しての見学、岸壁での装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 護衛艦「いせ」一般公開 in 十勝港
自衛隊帯広地方協力本部
- 実施
- 2024年7月20日(土)
・一般公開:13:00~16:00
2024年7月21日(日)
・一般公開:9:00~16:00
2024年7月22日(月)
・一般公開:9:00~12:00
- 場所
- 十勝港 第4埠頭 2号岸壁
(北海道 広尾郡 広尾町 会所前)
![海上自衛隊 護衛艦「いせ」一般公開 in 十勝港:ポスター](poster/msdf20240720obihirotokachiise_01.jpg)
帯広地方協力本部サイト
北海道 広尾郡 広尾町にある十勝港 第4埠頭 2号岸壁で、帯広地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「いせ」の一般公開が実施されます。
当日は、事前申し込み不要で、ヘリコプター搭載型の護衛艦に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 補給艦「ましゅう」一般公開 in 釧路港
自衛隊帯広地方協力本部
- 実施
- 2024年7月26日(金)~28日(日)
・一般公開:10:00~16:00(最終受付:15:30)
- 場所
- 釧路港 耐震岸壁
(北海道 釧路市 南浜町1)
![海上自衛隊 補給艦「ましゅう」一般公開 in 釧路港:ポスター](poster/msdf20240726obihiromasyuu_01.jpg)
帯広地方協力本部サイト
北海道 釧路市にある釧路港 耐震岸壁で、帯広地方協力本部による海上自衛隊 補給艦「ましゅう」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で補給艦に乗艦しての見学、岸壁での装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 護衛艦「いせ」一般公開 in 苫小牧西港
自衛隊札幌地方協力本部
- 実施
- 2024年7月27日(土)
・一般公開(午前):9:00~12:00
・一般公開(午後):13:00~16:00
- 場所
- 苫小牧西港 南ふ頭 3号岸壁
(北海道 苫小牧市 入船町3-1)
![海上自衛隊 護衛艦「いせ」一般公開 in 苫小牧西港:ポスター](poster/msdf20240727sapporoise_01.jpg)
札幌地方協力本部サイト
北海道 苫小牧市にある苫小牧西港 南ふ頭 3号岸壁で、札幌地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「いせ」の一般公開が実施されます。
当日は、事前申し込み不要で、ヘリコプター搭載型の護衛艦に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
第30回のしろみなと祭り
海上自衛隊 護衛艦「はまぎり」一般公開
- 実施
- 2024年7月6日(土)・7日(日)
・艦艇一般公開(両日):9:00~16:30(乗艦締切:16:00)
・ブルーインパルス飛行展示:7月6日(土) 11:30~12:00
・音楽隊演奏:7月7日(日) 11:00~14:15
- 場所
- 能代港 大森埠頭用地
(秋田県 能代市 能代町日和山下)
![第30回のしろみなと祭り 海上自衛隊 護衛艦「はまぎり」一般公開:ポスター](poster/msdf20240706th30akitanoshirominatofes_01.jpg)
能代商工会議所青年部HP
秋田県 能代市にある能代港 大森埠頭用地を会場に「第30回のしろみなと祭り」が開催されます。
イベントでは、海上自衛隊 護衛艦「はまぎり」の一般公開、ブルーインパルス飛行展示、音楽隊演奏などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 護衛艦「たかなみ」一般公開 in 八戸港 白銀埠頭
自衛隊青森地方協力本部
- 実施
- 2024年7月13日(土)
・一般公開:13:00~16:30(受付終了:16:00)
2024年7月14日(日)
・一般公開:9:00~15:00(受付終了:14:30)
- 場所
- 八戸港 白銀埠頭 B岸壁
(青森県 八戸市 築港街)
![海上自衛隊 護衛艦「たかなみ」一般公開 in 八戸港 白銀埠頭:ポスター](poster/msdf20240713aomorisuzutuki_001.jpg)
青森地方協力本部サイト
青森県 八戸市にある八戸港 白銀埠頭 B岸壁で、青森地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「たかなみ」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、護衛艦に乗艦しての見学、岸壁での車両展示、太鼓演奏、音楽ライブなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 護衛艦「いせ」一般公開 in 仙台港 高松埠頭
自衛隊宮城地方協力本部
- 実施
- 2024年7月14日(日)
・一般公開:9:00~16:00(最終受付:15:30)
2024年7月15日(月・祝)
・一般公開:9:00~13:00(最終受付:12:30)
(最終受付は見学終了時間の30分前までとなります)
- 場所
- 仙台港 高松埠頭
(宮城県 仙台市 宮城野区港4-10)
![海上自衛隊 護衛艦「いせ」一般公開 in 仙台港 高松埠頭:ポスター](poster/msdf20240714miyagiise_01.jpg)
宮城地方協力本部サイト
宮城県 仙台市にある仙台港 高松埠頭で、宮城地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「いせ」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で護衛艦に乗艦しての見学ができる一般公開とあわせて、特別公開(13歳以上~26歳未満の方)も行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 大湊地方隊マリンフェスタ2024 in 青森
- 実施
- 2024年7月20日(土)
・開催時間:13:00~16:30
2024年7月21日(日)
・開催時間:9:00~16:30
2024年7月22日(月)
・開催時間:9:00~12:00
※護衛艦一般公開は7月20日(土)・21日(日)
- 場所
- 青森港 新中央埠頭
(青森県 青森市 本町3)
![海上自衛隊 大湊地方隊マリンフェスタ2024 in 青森:ポスター](poster/msdf20240720aomorisuzutsuki_001.jpg)
大湊地方隊サイト
青森県 青森市にある青森港 新中央埠頭で「海上自衛隊 大湊地方隊マリンフェスタ2024 in 青森」が実施されます。
護衛艦「はまぎり」に乗艦しての見学、岸壁での陸上・航空自衛隊装備品展示、音楽隊演奏などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 護衛艦「すずなみ」一般公開 in 宮古港 藤原ふ頭
自衛隊岩手地方協力本部
- 実施
- 2024年7月20日(土)
・一般公開:12:00~16:00
2024年7月21日(日)
・一般公開:9:00~16:00
2024年7月22日(月)
・一般公開:9:00~13:30
- 場所
- 宮古港 藤原ふ頭
(岩手県 宮古市 藤原3)
![海上自衛隊 護衛艦「すずなみ」一般公開 in 宮古港 藤原ふ頭:ポスター](poster/msdf20240720iwatesuzunami_01.jpg)
岩手地方協力本部サイト
岩手県 宮古市にある宮古港 藤原ふ頭で、岩手地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「すずなみ」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、護衛艦に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 八戸航空基地 サマーフェスタ2024
- 実施
- 2024年7月28日(日)
一般開放:8:30~15:00(最終入場:14:30)
- 場所
- 海上自衛隊 八戸航空基地
(青森県 八戸市 高館)
![海上自衛隊 八戸航空基地 サマーフェスタ2024:ポスター](poster/msdf20240728hachinohesummerfes_001.jpg)
第2航空群X(旧Twitter)
青森県 八戸市にある第2航空群司令部が所在する海上自衛隊 八戸航空基地で「八戸航空基地 サマーフェスタ2024」が開催されます。
基地を一般開放して、P-3C飛行展示、航空機地上展示、装備品展示、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 掃海艇「はつしま」一般公開 in 秋田港 南埠頭
自衛隊秋田地方協力本部
- 実施
- 2024年7月31日(水)・8月1日(木)
・一般公開(午前):9:00~11:00
・一般公開(午後):13:00~15:30
- 場所
- 秋田港 南埠頭 C岸壁(ポートタワーセリオン北側)
(秋田県 秋田市 土崎港西1)
![海上自衛隊 掃海艇「はつしま」一般公開 in 秋田港 南埠頭:ポスター](poster/msdf20240731akitahatsushima_01.jpg)
秋田地方協力本部サイト
秋田県 秋田市にある秋田港 南埠頭 C岸壁(ポートタワーセリオン北側)で、秋田地方協力本部による海上自衛隊 掃海艇「はつしま」の一般公開が実施されます。
当日は事前申し込み不要で、掃海艇に乗艦して自由に見学ができますので、是非ご来場ください。
※任務や天候等の状況によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 護衛艦「あさぎり」一般公開 in 新潟西港
自衛隊新潟地方協力本部
- 実施
- 2024年7月6日(土)
・一般公開:12:00~16:00
2024年7月7日(日)
・一般公開:9:00~15:00
※公開終了の30分前にはご来場ください。
- 場所
- 新潟西港 山の下埠頭
(新潟県 新潟市 東区神明町14-15)
![海上自衛隊 護衛艦「あさぎり」一般公開 in 新潟西港:ポスター](poster/msdf20240706niigataasagiri_01.jpg)
新潟地方協力本部サイト
新潟県 新潟市にある新潟西港 山の下埠頭で、新潟地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「あさぎり」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、護衛艦「あさぎり」に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
艦艇広報2024(護衛艦ふゆづき)in Funabashi
自衛隊千葉地方協力本部
- 実施
- 2024年7月20日(土)
・一般公開:12:00~16:00(最終入場:15:20)
2024年7月21日(日)
・一般公開:9:00~15:00(最終入場:14:20)
- 場所
- 千葉港葛南東部地区 京浜食品コンビナート南埠頭
(千葉県 船橋市 高瀬町)
![艦艇広報2024(護衛艦ふゆづき)in Funabashi:ポスター](poster/msdf20240720chibakanteifunabashi_01.jpg)
千葉地方協力本部X(旧Twitter)
千葉県 船橋市にある千葉港葛南東部地区 京浜食品コンビナート南埠頭で、千葉地方協力本部による「艦艇広報2024 in Funabashi」が開催されます。
当日は、海上自衛隊 護衛艦「ふゆづき」の一般公開、陸・空自衛隊装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 館山航空基地
ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA 2024
- 実施
- 2024年7月21日(日)
一般開放:9:30~15:30
- 場所
- 海上自衛隊 館山航空基地
(千葉県 館山市 宮城無番地)
![館山航空基地 ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA 2024:お知らせ](poster/msdf20240721tateyamahelifes_001.jpg)
第21航空群サイト
千葉県 館山市にある第21航空群司令部が所在する海上自衛隊 館山航空基地で「ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA 2024」が開催されます。
基地を一般開放して、航空機の飛行・地上展示、各種ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
また、2024年7月21日(日)の同日には隣接する館山港 耐震岸壁にて「たてやま海まちフェスタ2024 Vol.1」も開催されています。
イベント情報の詳細はこちらたてやま海まちフェスタ2024 Vol.1
海上自衛隊 水中処分母船 一般公開等
![たてやま海まちフェスタ2024 Vol.1:ポスター](poster/msdf20240721tateyamaumimachifes_01.jpg)
館山市HP
千葉県 館山市にある館山港 耐震岸壁周辺を会場に「たてやま海まちフェスタ2024 Vol.1」が開催されます。
当日は、海上自衛隊 水中処分母船や海上保安庁 巡視船、国土交通省 船艇などに乗船しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
また、2024年7月21日(日)の同日には隣接する海上自衛隊 館山航空基地で「ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA 2024」も開催されます。
イベント情報の詳細はこちら海上自衛隊 掃海艦「あわじ」一般公開 in 鹿島港
自衛隊茨城地方協力本部
- 実施
- 2024年7月27日(土)
・一般公開(午後):13:00~15:00
2024年7月28日(日)
・一般公開(午前):10:30~11:30
・一般公開(午後):12:30~14:30
- 場所
- 鹿島港 鹿島北公共埠頭
(茨城県 神栖市 居切)
![海上自衛隊 掃海艦「あわじ」一般公開 in 鹿島港:ポスター](poster/msdf20240727ibarakiawaji_01.jpg)
茨城地方協力本部サイト
茨城県 神栖市にある鹿島港 鹿島北公共埠頭で、茨城地方協力本部による海上自衛隊 掃海艦「あわじ」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、掃海艦に乗艦しての見学、岸壁での広報ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 潜水艦救難艦「ちよだ」一般公開 in 名古屋港
自衛隊愛知地方協力本部
- 実施
- 2024年7月6日(土)
・一般公開(午前):9:00~12:00(最終受付:11:30)
・一般公開(午後):13:15~16:15(最終受付:15:45)
2024年7月7日(日)
・一般公開(午前):9:00~13:00(最終受付:12:30)
- 場所
- 名古屋港ガーデンふ頭 2号岸壁
(愛知県 名古屋市 港区港町1)
![海上自衛隊 潜水艦救難艦「ちよだ」一般公開 in 名古屋港:ポスター](poster/msdf20240706aichichiyoda_01.jpg)
愛知地方協力本部サイト
愛知県 名古屋市にある名古屋港ガーデンふ頭 2号岸壁で、愛知地方協力本部による海上自衛隊 潜水艦救難艦「ちよだ」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、潜水艦救難艦に乗艦しての見学、岸壁での広報ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 潜水艦 一般公開 in 福井港
自衛隊福井地方協力本部
- 実施
- 2024年7月7日(日)
一般公開:9:00~15:00(受付終了:14:30)
- 場所
- 福井港
(福井県 坂井市 三国町黒目)
![海上自衛隊 潜水艦 一般公開 in 福井港:ポスター](poster/msdf20240707fukuisubmaline_01.jpg)
福井地方協力本部サイト
福井県 坂井市にある福井港で、福井地方協力本部による海上自衛隊 潜水艦の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、潜水艦の上甲板見学、岸壁での陸・空自衛隊装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 護衛艦「あきづき」一般公開 in 和歌山港
自衛隊和歌山地方協力本部
- 実施
- 2024年7月13日(土)
一般公開:11:00~16:00(乗艦終了:15:30)
- 場所
- 和歌山港 西浜第3岸壁
(和歌山県 和歌山市 西浜)
![海上自衛隊 護衛艦「あきづき」一般公開 in 和歌山港:ポスター](poster/msdf20240713wakayamaakiduki_01.jpg)
和歌山地方協力本部サイト
和歌山県 和歌山市にある和歌山港 西浜第3岸壁で、呉地方隊創設70周年を記念して、海上自衛隊 護衛艦「あきづき」の一般公開が実施されます。
当日は、事前申し込み不要で、護衛艦に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 護衛艦「ふゆづき」一般公開 in 松山港
自衛隊愛媛地方協力本部
- 実施
- 2024年7月13日(土)
・一般公開:13:00~15:30(入口閉門:15:15)
2024年7月14日(日)
・一般公開:9:00~15:30(入口閉門:15:15)
2024年7月15日(月・祝)
・一般公開:9:00~12:00 (入口閉門:11:45)
- 場所
- 松山港外港 第1埠頭2号岸壁
(愛媛県 松山市 海岸通)
![海上自衛隊 護衛艦「ふゆづき」一般公開 in 松山港:ポスター](poster/msdf20240713ehimeakiduki_01.jpg)
愛媛地方協力本部サイト
愛媛県 松山市にある松山港外港 第1埠頭2号岸壁で、愛媛地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「ふゆづき」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、護衛艦「ふゆづき」に乗艦しての見学、岸壁での装備品展示や炊き出しなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 補給艦「ときわ」一般公開 in 金沢港 無量寺埠頭
自衛隊石川地方協力本部
- 実施
- 2024年7月13日(土)
・一般公開:10:00~15:30
2024年7月14日(日)
・一般公開:9:00~11:30
- 場所
- 金沢港 無量寺埠頭
(石川県 金沢市 無量寺町)
![海上自衛隊 補給艦「ときわ」一般公開 in 金沢港 無量寺埠頭:ポスター](poster/msdf20240713kanazawatokiwa_001.jpg)
石川地方協力本部サイト
石川県 金沢市にある金沢港 無量寺埠頭で、石川地方協力本部による海上自衛隊 補給艦「ときわ」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、補給艦「ときわ」に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 護衛艦「あさぎり」一般公開 in 高松サンポート岸壁
自衛隊香川地方協力本部
- 実施
- 2024年7月13日(土)
・一般公開:13:00~16:00(受付締切:15:30)
2024年7月14日(日)
・一般公開(午前):9:30~11:30(受付締切:11:00)
・一般公開(午後):13:00~16:00(受付締切:15:30)
2024年7月15日(月・祝)
・一般公開(午前):9:30~11:30(受付締切:11:00)
・一般公開(午後):13:00~15:00(受付締切:14:30)
- 場所
- 高松サンポート岸壁
(香川県 高松市 サンポート)
![海上自衛隊 護衛艦「あさぎり」一般公開 in 高松サンポート岸壁:ポスター](poster/msdf20240713kagawaasagirisunport_01.jpg)
香川地方協力本部サイト
香川県 高松市にある高松サンポート岸壁で、香川地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「あさぎり」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、護衛艦「あさぎり」に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候や艦艇の行動予定の変更に伴いイベントが中止となる場合があります。
海上自衛隊 護衛艦「うみぎり」一般公開 in 小松島港 金磯岸壁
自衛隊徳島地方協力本部
![海上自衛隊 護衛艦「うみぎり」一般公開 in 小松島港 金磯岸壁:ポスター](poster/msdf20240714tokushimaumigiri_01.jpg)
徳島地方協力本部X(旧Twitter)
徳島県 小松島市にある小松島港 金磯岸壁で、徳島地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「うみぎり」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、護衛艦「うみぎり」に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候や情勢等によりイベントが中止となる場合があります。
海上自衛隊 阪神基地隊 サマーフェスタ2024
- 実施
- 2024年7月14日(日)
一般開放:10:00~15:00(最終受付:14:30)
- 場所
- 海上自衛隊 阪神基地隊
(兵庫県 神戸市 東灘区魚崎浜町37)
- 公式
リンク - 阪神基地隊X(旧Twitter)
阪神基地隊サイト
![海上自衛隊 阪神基地隊 サマーフェスタ2024:お知らせ](poster/msdf20240714hanshinsummerfes_01.jpg)
阪神基地隊X(旧Twitter)
兵庫県 神戸市にある海上自衛隊 阪神基地隊で「阪神基地隊 サマーフェスタ2024」が開催されます。
基地を一般開放して、護衛艦等の艦艇一般公開、音楽演奏、装備品展示、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況や災害発生時等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 護衛艦「いずも」一般公開 in 大阪湾 天保山岸壁
自衛隊大阪地方協力本部
- 実施
- 2024年7月14日(日)
一般公開:13:00~15:30
- 場所
- 大阪湾 天保山岸壁
(大阪府 大阪市 港区海岸通1-1)
![海上自衛隊 護衛艦「いずも」一般公開 in 大阪湾 天保山岸壁:ポスター](poster/msdf20240714oosakaizumo_01.jpg)
大阪地方協力本部サイト
大阪府 大阪市にある大阪湾 天保山岸壁で、大阪地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「いずも」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、護衛艦「いずも」に乗艦しての艦内見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 護衛艦「まや」一般公開 in 姫路港 飾磨埠頭
自衛隊兵庫地方協力本部
- 実施
- 2024年7月17日(水)
一般公開:10:00~16:00(受付終了:15:00)
(2024年7月16日(火)15:15に入港歓迎行事を実施)
- 場所
- 姫路港 飾磨埠頭 3号岸壁
(兵庫県 姫路市 飾磨区須加)
![海上自衛隊 護衛艦「まや」一般公開 in 姫路港 飾磨埠頭:ポスター](poster/msdf20240717hyougomaya_01.jpg)
兵庫地方協力本部
兵庫県 姫路市にある姫路港 飾磨埠頭 3号岸壁で、兵庫地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「まや」の一般公開が実施されます。
2024年7月16日(火)に入港歓迎行事、2024年7月17日(水)には事前申し込み不要で、護衛艦「まや」に乗艦しての見学ができますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 護衛艦「あきづき」一般公開 in 高松サンポート岸壁
自衛隊香川地方協力本部
- 実施
- 2024年7月17日(水)
・一般公開:9:30~16:00(受付締切:15:30)
- 場所
- 高松サンポート岸壁
(香川県 高松市 サンポート)
![海上自衛隊 護衛艦「あきづき」一般公開 in 高松サンポート岸壁:ポスター](poster/msdf20240717kagawaakiduki_01.jpg)
香川地方協力本部サイト
香川県 高松市にある高松サンポート岸壁で、香川地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「あきづき」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、護衛艦に乗艦しての見学、岸壁でのミニ制服試着体験などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候や艦艇の行動予定の変更に伴いイベントが中止となる場合があります。
海上自衛隊 輸送艦「しもきた」一般公開 in 高知新港
自衛隊高知地方協力本部
- 実施
- 2024年7月20日(土)・21日(日)
・一般公開(午前):9:00~11:30(受付終了:10:15)
・一般公開(午後):13:30~16:00(受付終了:15:30)
※10:15~11:30の間は乗艦できません(岸壁からの見学)
- 場所
- 高知新港
(高知県 高知市 仁井田)
![海上自衛隊 輸送艦「しもきた」一般公開 in 高知新港:ポスター](poster/msdf20240720kouchishimokita_001.jpg)
高知地方協力本部X(旧Twitter)
高知県 高知市にある高知新港で、高知地方協力本部による、海上自衛隊 輸送艦「しもきた」の一般公開が実施されます。
当日は、輸送艦「しもきた」に乗艦しての見学、エアクッション艇の展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
※開催中止
海上自衛隊 護衛艦「うみぎり」一般公開 in 浜田港 福井埠頭
自衛隊島根地方協力本部
※任務の都合によりイベントは開催中止となりました
- 実施
- 2024年7月21日(日)
・一般公開(午前):9:00~12:00
・一般公開(午後):13:00~16:00
※開催中止
- 場所
- 浜田港 福井埠頭
(島根県 浜田市 熱田町)
![海上自衛隊 護衛艦「うみぎり」一般公開 in 浜田港 福井埠頭:ポスター](poster/msdf20240721shimaneumigiri_001.jpg)
島根地方協力本部X(旧Twitter)
2024年7月21日(日)に予定されていた艦艇一般公開イベントは、任務の都合により開催中止となりました。
島根県 浜田市にある浜田港 福井埠頭で、島根地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「うみぎり」の一般公開が行われる予定でした。
海上自衛隊 護衛艦「あきづき」一般公開 in 別府国際観光港
自衛隊大分地方協力本部
- 実施
- 2024年7月24日(水)
一般公開:9:00~15:30
- 場所
- 別府国際観光港 第4埠頭
(大分県 別府市 北石垣)
![海上自衛隊 護衛艦「あきづき」一般公開 in 別府国際観光港:ポスター](poster/msdf20240724ooitaakiduki_01.jpg)
大分地方協力本部サイト
大分県 別府市にある別府国際観光港 第4埠頭で、大分地方協力本部による海上自衛隊 護衛艦「あきづき」の一般公開が実施されます。
事前申し込み不要で、護衛艦「あきづき」に乗艦しての上甲板見学、岸壁での広報ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上自衛隊 佐世保地方隊 サマーフェスティバル2024
- 実施
- 2024年7月27日(土)・28日(日)
・艦艇一般公開:10:00~16:00
- 場所
- 海上自衛隊 倉島岸壁等
(長崎県 佐世保市 干尽町9-9)
![海上自衛隊 佐世保地方隊 サマーフェスティバル2024:ポスター](poster/msdf20240727sasebosummerfes_001.jpg)
佐世保地方隊サイト
長崎県 佐世保市にある海上自衛隊 倉島岸壁等を会場に「海上自衛隊 佐世保地方隊 サマーフェスティバル2024」が開催されます。
イベントでは、艦艇一般公開、体験航海、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
自衛隊みなと祭り2024 in 鹿児島港北埠頭
自衛隊鹿児島地方協力本部
- 実施
- 2024年7月28日(日)
・開催時間:9:00~17:00
(艦艇最終乗艦:16:30)
- 場所
- 鹿児島港 本港区 北埠頭 1号岸壁
(鹿児島県 鹿児島市 本港新町)
![自衛隊みなと祭り2024 in 鹿児島港北埠頭:ポスター](poster/msdf20240728kagoshimasdfminatofes_01.jpg)
鹿児島地方協力本部サイト
鹿児島県 鹿児島市にある鹿児島港 本港区 北埠頭 1号岸壁を会場に「自衛隊みなと祭り2024」が開催されます。
海上自衛隊 護衛艦や訓練支援艦の一般公開、陸上・航空自衛隊の装備品展示、飛行展示、ステージイベント等が行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
航空自衛隊
中空エリア(関東エリア)
航空自衛隊 新潟分屯基地 夏祭り2024
- 実施
- 2024年7月19日(金)
一般開放:16:00~20:00
- 場所
- 航空自衛隊 新潟分屯基地
(新潟県 新潟市 東区船江町3-135)
![航空自衛隊 新潟分屯基地 夏祭り2024:ポスター](summer_poster/asdf20240719niigatabasematsuri_01.jpg)
新潟分屯基地X(旧Twitter)
新潟県 新潟市にある新潟救難隊が所在する航空自衛隊 新潟分屯基地で「新潟分屯基地 夏祭り2024」が開催されます。
基地を一般開放して、盆踊り、救難航空機展示、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 航空自衛隊 木更津分屯基地 盆踊り
- 実施
- 2024年7月24日(水)
一般開放:16:00~20:30
※雨天時:2024年7月25日(木)に順延
- 場所
- 航空自衛隊 木更津分屯基地
(千葉県 木更津市 岩根1-4-1)
- 公式
リンク - 木更津分屯基地サイト
![令和6年度 航空自衛隊 木更津分屯基地 盆踊り:ポスター](summer_poster/asdf20240724kisarazubasematsuri_01.jpg)
木更津分屯基地サイト
千葉県 木更津市にある第4補給処木更津支処が所在する航空自衛隊 木更津分屯基地で「令和6年度 木更津分屯基地 盆踊り」が開催されます。
基地を一般開放して、盆踊り、野外売店、子供イベントなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 入間基地納涼祭
- 実施
- 2024年7月24日(水)
一般開放:17:30~21:00
※雨天時は翌日に順延
- 場所
- 航空自衛隊 入間基地
(埼玉県 狭山市 稲荷山2-3)
![令和6年度 入間基地納涼祭:ポスター](summer_poster/asdf20240724irumabasematsuri_001.jpg)
入間基地サイト
埼玉県 狭山市にある第2輸送航空隊が所在する航空自衛隊 入間基地で「令和6年度 入間基地納涼祭」が開催されます。
基地を一般開放して、盆踊り、太鼓演奏、野外売店、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
航空自衛隊 百里基地 部隊見学会
東京地方協力本部 代々木募集案内所
※応募受付は2024年6月24日(月)に終了しています
- 実施
- 2024年7月25日(木)
実施時間:8:00~17:00
(集合・受付時間:7:50~)
- 場所
- ●集合場所
東京地方協力本部 城南地区隊本部
(東京都 港区 西新橋1-6-13 柏屋ビル)
●見学場所
航空自衛隊 百里基地
(茨城県 小美玉市 百里170)
![航空自衛隊 百里基地 部隊見学会 代々木募集案内所:ポスター](poster/asdf20240725tokyoyoyogihyakuritour_01.jpg)
東京地方協力本部サイト
茨城県 小美玉市にある航空自衛隊 百里基地を見学するツアーが、東京地方協力本部 代々木募集案内所の企画で実施されます。
当日は、戦闘機を運用する第3飛行隊や百里救難隊などの部隊が見学できる予定ですので、参加希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●申込方法:代々木募集案内所HPの申込フォームからの応募
●応募条件:18歳以上~33歳未満までの方
●応募締切:2024年6月24日(月)まで
※部隊の状況等によりイベントが中止となる場合があります。
航空自衛隊 府中基地を見に行こう!(府中基地見学ツアー)
東京地方協力本部 府中分駐所
※応募受付は2024年7月12日(金)に終了しています
- 実施
- 2024年7月26日(金)
実施時間:10:30~15:00
- 場所
- 航空自衛隊 府中基地
(東京都 府中市 浅間町1-5-5)
![航空自衛隊 府中基地を見に行こう!(府中基地見学ツアー):ポスター](poster/asdf20240726tokyofuchubasetour_01.jpg)
東京地方協力本部サイト
東京都 府中市にある航空自衛隊 府中基地を見学・体験するツアーが、東京地方協力本部 府中分駐所の企画で実施されます。
管制シミュレーターや自衛隊の食事等の体験、展示機や資料館の見学などが行われますので、参加希望の方は応募要項をご確認の上でお申し込みください。
●申込方法:府中分駐所HPの申込フォームからの応募
●応募条件:16歳~32歳までの方
●応募締切:2024年7月12日(金)12:00まで
※部隊の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地 開庁67周年記念行事
- 実施
- 2024年7月14日(日)
開催時間:10:00~15:00
- 場所
- 航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地
(京都府 京丹後市 丹後町袖志無番地)
![航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地 開庁67周年記念行事:ポスター](poster/asdf20240714th67kyougamisakifes_001.jpg)
京都地方協力本部X(旧Twitter)
京都府 京丹後市にある第35警戒隊が所在する航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地で「経ヶ岬分屯基地 開庁67周年記念行事」が開催されます。
施設を一般開放して、陸・空自衛隊装備品展示、訓練展示、体験喫食、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年 平城山納涼会(航空自衛隊 奈良基地)
- 実施
- 2024年7月27日(土)
一般開放:16:00~20:30
- 場所
- 航空自衛隊 奈良基地
(奈良県 奈良市 法華寺町1578)
![令和6年 平城山納涼会(航空自衛隊 奈良基地):ポスター](summer_poster/asdf20240727narakitimatsuri_01.jpg)
奈良基地X(旧Twitter)
奈良県 奈良市にある幹部候補生学校が所在する航空自衛隊 奈良基地で「令和6年 平城山納涼会」が開催されます。
基地を一般開放して、盆踊り、ステージイベント、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
航空自衛隊 浜松広報館エアパーク
救難ヘリコプターUH-60J地上展示・訓練展示
- 実施
- 2024年7月28日(日)
・地上展示:9:00~14:30
・訓練展示:15:00~15:30
- 場所
- 航空自衛隊 浜松広報館
(静岡県 浜松市 西区西山町無番地)
![救難ヘリコプターUH-60J](../infoimg/uh60rescue_info04s.jpg)
航空自衛隊 浜松広報館 エアパークで、救難ヘリコプターUH-60J地上展示・訓練展示と職種紹介イベントが開催されます。
救難ヘリコプターの機体や地上滑走等の見学、器材展示、救難員に関する職種紹介も行われますので、是非ご来場ください。
※部隊の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
令和6年度 航空自衛隊70周年記念 浜松基地 納涼の夕べ
- 実施
- 2024年7月30日(火)
一般開放:16:30~20:30(変更の可能性あり)
※雨天中止
- 場所
- 航空自衛隊 浜松基地
(静岡県 浜松市 西区西山町無番地)
![令和6年度 航空自衛隊70周年記念 浜松基地 納涼の夕べ:ポスター](summer_poster/asdf20240730hamamatsumatsuri_01.jpg)
浜松基地サイト
静岡県 浜松市にある航空教育集団司令部が所在する航空自衛隊 浜松基地で「令和6年度 航空自衛隊70周年記念 浜松基地 納涼の夕べ」が開催されます。
基地を一般開放して、自衛隊車両展示、子供向けイベント、納涼屋台などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
航空自衛隊 高尾山分屯基地祭2024
- 実施
- 2024年7月7日(日)
一般開放:9:00~15:00
- 場所
- 航空自衛隊 高尾山分屯基地
(島根県 松江市 美保関町森山632)
![航空自衛隊 高尾山分屯基地祭2024:ポスター](poster/asdf20240707takaoyamafes_01.jpg)
高尾山レッドクラブX(旧Twitter)
島根県 松江市にある第7警戒隊が所在する航空自衛隊 高尾山分屯基地で「航空自衛隊 高尾山分屯基地祭2024」が開催されます。
基地を一般開放して、高尾山レッドクラブ演技、装備品展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
サマー・フェスティバル in 築城2024(航空自衛隊 築城基地)
![サマー・フェスティバル in 築城2024:ポスター](summer_poster/asdf20240726tsuikisummerfes_01.jpg)
築城基地X(旧Twitter)
福岡県 築上町にある第8航空団司令部が所在する航空自衛隊 築城基地で「サマー・フェスティバル in 築城2024」が開催されます。
基地を一般開放して、盆踊り、ステージイベント、打ち上げ花火などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
航空自衛隊 那覇基地サマーフェスタ2024
- 実施
- 2024年7月19日(金)
一般開放:15:00~21:00
- 場所
- 航空自衛隊 那覇基地
(沖縄県 那覇市 当間301)
![航空自衛隊 那覇基地サマーフェスタ2024:ポスター](summer_poster/asdf20240719nahabasesummerfes_01.jpg)
那覇基地サイト
沖縄県 那覇市にある南西航空方面隊司令部が所在する航空自衛隊 那覇基地で「那覇基地 サマーフェスタ2024」が開催されます。
基地を一般開放して、例年は、音楽演奏、野外売店などが行われていますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
地方協力本部イベント
東北方面隊(東北地区)
自衛隊広報イベント in イオンスーパーセンター栗原志波姫店
自衛隊宮城地方協力本部
- 実施
- 2024年7月21日(日)
開催時間:10:00~15:00
- 場所
- イオンスーパーセンター栗原志波姫店
(宮城県 栗原市 志波姫新熊谷11)
![自衛隊広報イベント in イオンスーパーセンター栗原志波姫店:ポスター](poster/pco20240721miyagiaeonkurihara_01.jpg)
イオンスーパーセンターHP
宮城県 栗原市にあるイオンスーパーセンター栗原志波姫店で、宮城地方協力本部による自衛隊広報展示イベントが開催されます。
96式装輪装甲車や高機動車等の自衛隊車両展示、広報ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
防災・防犯フェスティバル2024 in イオンモール佐野新都市
自衛隊栃木地方協力本部
- 実施
- 2024年7月7日(日)
開催時間:10:00~16:00
- 場所
- イオンモール佐野新都市
(栃木県 佐野市 高萩町1324-1)
![防災・防犯フェスティバル2024 in イオンモール佐野新都市:ポスター](poster/pco20240707tochigiaeonsanobousai_01.jpg)
イオンモール佐野新都市HP
栃木県 佐野市にあるオンモール佐野新都市で「みんなで学ぼう!防災・防犯フェスティバル」が開催されます。
自衛隊による防災車両展示や体験コーナー、栃木県警察のパトカー展示、赤十字社展示などが行われますので、是非ご来場ください。
※部隊の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
自衛隊フェス2024 in ショッピングモール ベルモール
自衛隊栃木地方協力本部
![自衛隊フェス2024 in ショッピングモール ベルモール:お知らせ](poster/pco20240707tochigibellmall_01.jpg)
ベルモールHP
栃木県 宇都宮市にあるショッピングモールベルモールで、栃木地方協力本部による「自衛隊フェス2024」が開催されます。
軽装甲機動車や輸送防護車等の装備品展示、組み紐体験等の広報ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
自衛隊プチ体験フェア2024 in イオンスタイル板橋
自衛隊東京地方協力本部 北地域事務所
- 実施
- 2024年7月13日(土)
開催時間:10:00~16:00
- 場所
- イオンスタイル板橋
(東京都 板橋区 徳丸2-6-1)
![自衛隊プチ体験フェア2024 in イオンスタイル板橋:ポスター](poster/pco20240713tokyoaeonitabashi_01.jpg)
東京地方協力本部X(旧Twitter)
東京都 板橋区にあるイオンスタイル板橋で、東京地方協力本部による自衛隊プチ体験イベントが開催されます。
軽装甲機動車や偵察用オートバイ等の装備品展示、制服試着等の体験イベントなどが行われますので、是非ご来場ください。
※部隊の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
意外といいじゃん!自衛隊広報活動 in ラザウォーク甲斐双葉
自衛隊山梨地方協力本部
- 実施
- 2024年7月20日(土)
開催時間:10:00~15:00
- 場所
- ラザウォーク甲斐双葉
(山梨県 甲斐市 志田字柿木645-1)
![意外といいじゃん!自衛隊広報活動 in ラザウォーク甲斐双葉:ポスター](poster/pco20240720yamanashilazawalk_01.jpg)
ラザウォーク甲斐双葉HP
山梨県 甲斐市にあるラザウォーク甲斐双葉で、山梨地方協力本部による自衛隊広報イベントが開催されます。
73式小型トラック等の自衛隊車両展示、制服試着体験や缶バッジ作成体験等の広報ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
※部隊の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
自衛隊広報イベント2024 in イオン南松本店
自衛隊長野地方協力本部 松本地域事務所
![自衛隊広報イベント2024 in イオン南松本店:ポスター](poster/pco20240721naganoaeonminamimatsumoto_01.jpg)
長野地方協力本部X(旧Twitter)
長野県 松本市にあるイオン南松本店で、長野地方協力本部による自衛隊広報イベントが開催されます。
偵察用オートバイ等の装備品展示、体験搭乗、VR体験等の広報ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
※部隊の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
自衛隊がやってくる!2024 in ブランチ横浜南部市場
自衛隊神奈川地方協力本部
- 実施
- 2024年7月21日(日)
開催時間:10:00~16:00
※雨天決行・荒天中止
- 場所
- ブランチ横浜南部市場
(神奈川県 横浜市 金沢区鳥浜町1-1)
![自衛隊がやってくる!2024 in ブランチ横浜南部市場:ポスター](poster/pco20240721kanagawabranchsdf_01.jpg)
神奈川地方協力本部サイト
神奈川県 横浜市にあるブランチ横浜南部市場で、神奈川地方協力本部による自衛隊広報展示イベントが開催されます。
装備品展示、高等工科学校生徒によるドリル演技、制服試着体験などが行われますので、是非ご来場ください。
※部隊の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
自衛隊防災フェス2024 in イオンモール日の出
自衛隊東京地方協力本部 福生募集案内所
- 実施
- 2024年7月27日(土)
開催時間:10:00~18:00
- 場所
- イオンモール日の出
(東京都 西多摩郡 日の出町 大字平井字三吉野桜木237-3)
![自衛隊防災フェス2024 in イオンモール日の出:ポスター](poster/pco20240727tokyoaeonhinode_01.jpg)
東京地方協力本部サイト
東京都 日の出町にあるイオンモール日の出で、東京地方協力本部 福生募集案内所による自衛隊広報イベントが開催されます。
偵察用オートバイや戦闘糧食等の展示、VR体験や制服試着等の体験イベントなどが行われますので、是非ご来場ください。
※部隊の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
自衛隊ポップアップブース2024 in イオンモール東久留米
自衛隊東京地方協力本部 国分寺募集案内所
- 実施
- 2024年7月27日(土)
開催時間:10:00~16:00
- 場所
- イオンモール東久留米
(東京都 東久留米市 南沢5-17-62)
![自衛隊ポップアップブース2024 in イオンモール東久留米:ポスター](poster/pco20240727tokyoaeonhigashikurume_01.jpg)
東京地方協力本部X(旧Twitter)
東京都 東久留米市にあるイオンモール東久留米で、東京地方協力本部 国分寺募集案内所による自衛隊広報イベントが開催されます。
73式小型トラック等の自衛隊車両展示、南極の氷展示、制服試着体験などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
愛知地方協力本部 自衛隊広報ROOM
summerイベント2024
- 実施
- 2024年7月20日(土)・21日(日)
開催時間:10:00~17:30
- 場所
- 愛知地方協力本部 自衛隊広報Room
(愛知県 名古屋市 中村区椿町21-2 第3太閤ビル1階)
![愛知地方協力本部 自衛隊広報ROOM summerイベント2024:ポスター](poster/pco20240720aichikouhouroomsummer_01.jpg)
愛知地方協力本部サイト
名古屋駅 西太閤通口から徒歩5分の場所にある愛知地方協力本部 自衛隊広報ROOMで、サマーイベントが開催されます。
現役海上自衛官による講話、南極の氷展示、組紐作り、缶バッジ作成体験などが行われますので、是非ご来場ください。
※部隊の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
自衛隊サマーフレンドシップキャンペーン2024 in アリオ八尾
自衛隊大阪地方協力本部
![自衛隊サマーフレンドシップキャンペーン2024 in アリオ八尾:ポスター](poster/pco20240726oosakaarioyao_01.jpg)
アリオ八尾HP
大阪府 八尾市にあるアリオ八尾で、大阪地方協力本部による自衛隊広報イベントが開催されます。
軽装甲機動車や高機動車等の自衛隊車両展示、制服試着や自衛隊ガラポン等の広報ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
阪神淡路大震災復興30年「みんなで防災 学ぼう災害」
自衛隊兵庫地方協力本部
- 実施
- 2024年7月26日(金)
開催時間:14:30~16:30
※雨天時は開催場所変更
![阪神淡路大震災復興30年「みんなで防災 学ぼう災害」:ポスター](poster/pco20240726hyogosummerkouhou_01.jpg)
兵庫地方協力本部サイト
兵庫県 神戸市にあるサンキタ広場で、兵庫地方協力本部による防災意識の啓発イベントが開催されます。
自衛隊、兵庫県警察、スポーツチームによるマスコットパレードや防災展示・体験などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
自衛隊サマーフレンドシップキャンペーン2024 in ライフ福崎店
自衛隊兵庫地方協力本部
- 実施
- 2024年7月31日(水)
開催時間:10:00~18:00
- 場所
- ライフ福崎店
(兵庫県 神崎郡 福崎町 西田原1706)
![自衛隊サマーフレンドシップキャンペーン2024 in ライフ福崎店:ポスター](poster/pco20240731hyougolifefukusaki_01.jpg)
兵庫地方協力本部X(旧Twitter)
兵庫県 神崎郡 福崎町にあるライフ福崎店で、兵庫地方協力本部による自衛隊広報イベントが開催されます。
高機動車や警務用オートバイ等の自衛隊車両展示、制服試着体験等の広報ブースなどが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
公安系公務員合同説明会 in 東京拘置所
自衛隊東京地方協力本部 新小岩募集案内所
- 実施
- 2024年7月21日(日)
開催時間:13:30~17:00
(受付開始:13:00~)
- 場所
- 東京拘置所
(東京都 葛飾区 小菅1-35-1)
![公安系公務員合同説明会 in 東京拘置所 新小岩募集案内所:ポスター](poster/pco20240721shinkoiwasetumeikai_01.jpg)
東京地方協力本部サイト
東京都 葛飾区 小菅にある東京拘置所を会場に、東京地方協力本部 新小岩募集案内所による公安系公務員合同説明会が開催されます。
防衛省・自衛隊、警視庁、海上保安庁、法務省刑務官、千葉市消防局の採用説明や個別質疑応答などが行われますので、公務員の仕事に興味のある方は、是非お申込みください。
●申込方法:新小岩募集案内所HPの申込フォームからの応募
●参加対象:男女問わず高校生以上の方
(保護者の方のみの参加も可能です)
在日米軍
- 実施
- 場所
- 公式
リンク
消防庁
小岩消防署 水難救助隊 消防活動技術訓練
![小岩消防署 水難救助隊 消防活動技術訓練:ポスター](poster/firedep20240702koiwasuinankunren_01.jpg)
東京消防庁アプリ
東京都 江戸川区にある江戸川河川敷で、小岩消防署による水難救助隊 消防活動技術訓練が実施されます。
河川敷での水難救助隊による訓練を自由に見学できますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
警察庁
小金井警察署
飲酒運転させないTOKYOキャンペーン in ソコラ武蔵小金井クロス
- 実 施
- 2024年7月6日(土)
開催時間:10:00~12:00
※雨天時は縮小開催
- 場 所
- ソコラ武蔵小金井クロス
(東京都 小金井市 本町6ー2ー30)
![飲酒運転させないTOKYOキャンペーン in ソコラ武蔵小金井クロス:ポスター](poster/police20240706socolamusashikoganei_01.jpg)
警視庁交通総務課X(旧Twitter)
東京都 小金井市にあるソコラ武蔵小金井クロスで「飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」が開催されます。
小金井警察署による警察車両展示、酒酔い疑似体験などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
東京空港警察署
夏休みPoliceフェスティバル2024 in 羽田空港
![夏休みPoliceフェスティバル2024 in 羽田空港:ポスター](poster/police20240721hanedapolicefes_01.jpg)
警視庁サイト
東京都 大田区にある羽田エアポートガーデンで「夏休みPoliceフェスティバル2024 in 羽田空港」が開催されます。
警視庁音楽隊・カラーガードMECによる演奏演技、警察車両展示、防犯講話などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
埼玉県警察災害活動展2024 in 埼玉県防災学習センター
![埼玉県警察災害活動展2024 in 埼玉県防災学習センター:ポスター](poster/police20240721saitamasaigaifea_01.jpg)
埼玉県警察サイト
埼玉県 鴻巣市にある埼玉県防災学習センターで「埼玉県警察災害活動展2024」が開催されます。
警察車両展示、警備犬訓練展示、資機材展示、各種体験などが行われますので、是非ご来場ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
海上保安庁
- 実施
- 場所
- 公式
リンク
防災関係
- 実施
- 場所
- 公式
リンク
- 2024年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2024年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2024年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2024年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2024年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2024年
6月
カレンダー 6月イベント情報
- 2024年
7月
カレンダー 7月イベント情報 - 2024年
8月
カレンダー 8月イベント情報 - 2024年
9月
カレンダー 9月イベント情報 - 2024年
10月
カレンダー 10月イベント情報 - 2024年
11月
カレンダー 11月イベント情報 - 2024年
12月
カレンダー 12月イベント情報
- 2025年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2025年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2025年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2025年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2025年
5月
カレンダー 5月イベント情報