陸上自衛隊陸自調査団【2025年4月イベントお知らせ】

陸上自衛隊 松本駐屯地 創設75周年記念行事
2025年4月19日(土)

陸上自衛隊 松本駐屯地 創設75周年記念行事:ポスター ※ポスター出典元
松本駐屯地サイト

長野県 松本市にある第13普通科連隊が所在する陸上自衛隊 松本駐屯地で「松本駐屯地 創設75周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、観閲式、模擬戦闘訓練展示、装備品展示、ちびっこコーナーなどが行われますので、是非ご来場ください。

  • ■実施日時
  • 2025年4月19日(土)
    一般開放:9:00~15:30

『陸上自衛隊 松本駐屯地 創設75周年記念行事』について

2025年4月19日(土)に、長野県 松本市にある 陸上自衛隊 松本駐屯地で「松本駐屯地 創設75周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、観閲式、訓練展示、装備品展示、体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。

●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。


  • ■実施日時
  • 2025年4月19日(土)
  • 一般開放:9:00~15:30
  • ■実施場所
  • 陸上自衛隊 松本駐屯地
    (長野県 松本市 高宮西1-1)

■来場に関して

  • ●入場時に、手荷物検査を実施する場合がありますのでご協力ください。
  • ●駐屯地内に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
  • 【シャトルバス】
  • 当日は各駅から駐屯地までシャトルバスが運行されます。
  • 松本駅」アルプス口 ~ 松本駐屯地
  • 南松本駅」駅前 ~ 松本駐屯地
陸上自衛隊 松本駐屯地 創設75周年記念行事:シャトルバス時刻表 ※シャトルバス時刻表:出典元
松本駐屯地サイト

  • 【駐車場】
  • ●駐屯地外の2個所に駐車場が準備されますが台数に限りがあります(約300台)。
  •  ※駐車場には誘導員が配置されていますので誘導に従ってください。
陸上自衛隊 松本駐屯地 創設75周年記念行事:駐車場案内図 ※駐車場案内図:出典元
松本駐屯地サイト

来場される方は「来場時の注意事項」をご確認の上でお越しください。


■松本駐屯地 創設75周年記念行事:イベント詳細

■観覧席について
観閲式の観覧席が準備されています。
希望される方は、手荷物検査を受けた後に観覧席へお進みください。
(満席になった時点で立ち見席の利用となります)


  • ■記念式典
  • 観閲式・観閲行進
  •  時間:10:00~11:00
  • 太鼓演奏
  •  時間:11:00~11:20
  • 模擬戦闘訓練展示
  •  時間:11:20~11:50
松本駐屯地:訓練展示松本駐屯地:訓練展示

  • ■駐屯地内イベント
  • 装備品展示
  • ・航空機、車両、装備品 など
  •  時間:12:00~15:30
  • 体験試乗(高機動車
  •  時間:13:10~15:30
  • 太鼓演奏(松本・滝ヶ原・入間)
  •  時間:12:10~12:50
  • 書道パフォーマンス(美須々ヶ丘高等学校)
  •  時間:13:00~13:06
  • バトントワリング(松商学園バトントワリング部)
  •  時間:13:15~13:45
  • 吹奏楽演奏(信州大学吹奏楽団)
  •  時間:13:55~14:15
  • チアリーディング(松本チアチームLUSTERS)
  •  時間:14:20~14:45
  • スタンプハント(駐屯地内6箇所を巡る)
  •  時間:9:00~15:30
  • ボート体験
  •  時間:9:00~15:30
  • 低所ロープ橋体験
  •  時間:9:00~15:30
  • ちびっ子コーナー
  •  時間:9:00~15:30
  • 広報写真パネル展示
  •  時間:9:00~15:30
  • 模擬売店
  • ・飲食37、物販17
  •  など

陸上自衛隊 松本駐屯地 創設75周年記念行事:パンフレット ※パンフレット:出典元
松本駐屯地サイト
陸上自衛隊 松本駐屯地 創設75周年記念行事:パンフレット ※パンフレット:出典元
松本駐屯地サイト

イベントの最新情報や詳細は、松本駐屯地公式サイト・SNSをご確認ください。
→「松本駐屯地公式HP:イベント詳細」はこちら
→「松本駐屯地公式サイト」はこちら
→「松本駐屯地公式X(旧Twitter)」はこちら


来場時の注意事項

下記、注意事項をご確認の上でご来場ください。

  • 【来場時の注意事項】
  • 入場時に、手荷物検査を実施する場合がありますのでご協力ください。
  • 駐屯地内に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
  • 当日は各駅から駐屯地までシャトルバスが運行される予定です。
  • 駐屯地外に駐車場が準備される予定ですが数に限りがあります。
  • 【駐屯地内での注意事項】
  • 観閲式の観覧席が準備されています。希望される方は、手荷物検査を受けた後に観覧席へお進みください。
  • (満席になった時点で立ち見席の利用となります)

以下の行為は駐屯地内では禁止されていますのでご注意ください。

  • 【禁止行為】
  • 指定場所以外への立入り
  • ハンドマイクやスピーカーなどを使用した宣伝行為
  • ビラ、演説、座り込みなどの行事進行を妨げる恐れのある行為
  • ゼッケン、プラカード、横断幕などを使った他の来場者に威圧感を与える行為
  • 他の来場者に迷惑をかける行為
  • ペットを放す行為
  • 危険物の持ち込み
  • 無人航空機(ドローン等)の飛行
  • 係員指示に従わない行為

※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。


お問い合わせ

  • イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
  • 【陸上自衛隊 松本駐屯地 広報室】
  •  電 話:0263-26-2766
  •  メール:13i1-12b@inet.gsdf.mod.go.jp

駐屯地所在地・交通案内

  • ■駐屯地所在地
  • 陸上自衛隊 松本駐屯地
    (長野県 松本市 高宮西1-1)
  • 【アクセス:電車】
  • ●JR篠ノ井線「南松本駅」西口 ~ 徒歩約15分(約1.0km)

  • 【シャトルバス】
  • 当日は各駅から駐屯地までシャトルバスが運行されます。
  • 松本駅」アルプス口 ~ 松本駐屯地
  • 南松本駅」駅前 ~ 松本駐屯地
  •  → シャトルバスの時刻は「交通案内:シャトルバス」をご確認ください。

  • 【駐車場】
  • ●駐屯地外の2個所に駐車場が準備されますが台数に限りがあります(約300台)。
  •  ※駐車場には誘導員が配置されていますので誘導に従ってください。
  •  → 駐車場の詳細は「駐車場案内図」をご確認ください。

陸上自衛隊 松本駐屯地について

陸上自衛隊 松本駐屯地は、長野県 松本市にある第13普通科連隊が基幹部隊として所在している駐屯地です。
冬季迷彩を着用して南アルプスの山岳で厳しい訓練を行うことから、第13普通科連隊は「アルペンレンジャー」とも呼ばれています。
駐屯地には他にも、第306施設隊、第102施設直接支援隊などの部隊が駐屯しています。


令和6年は、2024年4月20日(土)に「松本駐屯地 創設74周年記念行事」として実施され、観閲式、訓練展示、装備品展示などが行われました。

令和5年は、2023年4月23日(日)に「松本駐屯地 創設73周年記念行事」として実施され、観閲式、訓練展示、装備品展示などが行われました。

令和4年は、2022年10月29日(土)に「松本駐屯地 創設72周年記念行事」が一般開放して開催され、式典、アトラクション、訓練展示、装備品展示、体験試乗などが行われました。

令和3年は、2021年7月に「松本駐屯地 創設71周年記念行事」として一般開放は行わず(一般開放中止)、関係者のみで実施されました。

令和2年は、2020年4月18日(土)に「松本駐屯地 創設70周年記念行事」として開催が予定されていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため開催中止となりました。

平成31年は、2019年4月20日(土)に「松本駐屯地 創設69周年記念行事」が実施され、記念式典、模擬戦闘訓練展示、レンジャー訓練展示、装備品展示などが行われました。


2025年(令和7年)イベント 2024年イベントカレンダー 2023年イベントカレンダー 2022年イベントカレンダー 2021年イベントカレンダー