神奈川県 横浜市にある横浜市民防災センター&沢渡中央公園を会場に「はたらく車大集合!!~防セン春のくるまつり2025~」が開催されます。
10台以上の働く車の展示、はしご車搭乗体験、横浜市消防音楽隊による演奏などが行われますので、是非ご来場ください。
- ■実施日時
- 2025年3月8日(土)
開催時間:10:00~15:00
※荒天中止
- ■実施場所
- 横浜市民防災センター(沢渡中央公園)
(神奈川県 横浜市 神奈川区沢渡4-7)
- ■公式サイトリンク
- 横浜市民防災センターHPイベント詳細
横浜市民防災センターHP
『はたらく車大集合!!~防セン春のくるまつり2025~』について
2025年3月8日(土)に、神奈川県 横浜市にある横浜市民防災センター&沢渡中央公園で「はたらく車大集合!!~防セン春のくるまつり2025~」が実施されます。
働く車の展示、防火衣や消防車の展示、横浜市消防音楽隊による演奏などが行われますので、是非ご来場ください。
●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。
- ■実施日時
- 2025年3月8日(土)
- 開催時間:10:00~15:00
- ※荒天中止
- ■実施場所
- 横浜市民防災センター(沢渡中央公園)
(神奈川県 横浜市 神奈川区沢渡4-7)
- ■横浜市民防災センター について
- 【開館時間】
- 開館時間:9:15~17:00
- 【入館料】
- 入館料:無料
- 【休館日】
- ・毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌日の平日が休館日)
- ・年末年始(12月29日~1月3日まで)
→「横浜市民防災センター公式HP」はこちら
■はたらく車大集合!!~防セン春のくるまつり2025~:イベント詳細
■シールラリー
会場内の8箇所ブースを巡りシールを集めると景品と交換できるシールラリーが行われます。
- ■働く車の展示
- 25台以上の働く車が横浜市民防災センターに大集合します。
- 【展示車両】
- ●在日米海軍消防隊
- ・消防車
- ●戸塚消防署 吉田消防出張所
- ・救助工作車
- ●瀬谷消防署
- ・はしご車
- ●自衛隊神奈川地方協力本部
- ・高機動車
- ・偵察用オートバイ
- ●神奈川警察署
- ・パトカー
- ・白バイ
- ・機動隊車両
- ●国土交通省 関東地方整備局
- ・照明車
- ●横浜市交通局
- ・水素車(路線バス)
- ●山崎製パン
- ・運送車
- ●横浜市立図書館
- ・移動図書館「はまかぜ号」
- ●東京ガスネットワーク
- ・ガスライト24緊急車
- ●(株)ヤマグチレッカー
- ・75tレッカー車
- ●横浜薬科大学・モバイルファーマシー
- ・災害対策医薬品供給車両
- ●神奈川消防団
- ●横浜市資源循環局
- ●旭化成ホームズ(株)
- ●飛鳥特装(株)
- ●(株)伊藤園
- ●佐川急便(株)
- ●日産自動車(株)
- ●横浜建設(株)
- など
- ■はしご車体験搭乗
- ・当日に、抽選ではしご車体験搭乗が行われます。
- 各回2名10組(午前・午後)
- ※雨天中止
- 【抽選券配布時間】
- ①10:00~10:30
- ②13:00~13:30
- 【抽選券配布場所】
- 総合受付(沢渡中央公園入口)
- 【抽選発表・体験時間】
- ①10:30(体験時間 10:40~11:10):10組
- ②13:30(体験時間 13:40~14:10):10組
- 【注意事項】
- ※1家族につき抽選券は1枚配布します。
- ※当選した家族は1名1回、最大4名まで体験が可能です。
- ■音楽隊ステージ
- ・横浜市消防音楽隊による演奏会が行われます。
- 【演奏時間】
- ①11:30~12:00
- ②14:30~15:00
- 【演奏場所】
- 屋内ステージ(訓練室)
- ■その他のイベント
- ●消防展示
- ・新しい防火衣展示
- ●キッズスペース
- など
イベントの最新情報や詳細等は、横浜市民防災センター公式サイト・SNSをご確認ください。
→「横浜市民防災センター公式HP:イベント詳細」はこちら
→「横浜市民防災センター公式サイト」はこちら
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
お問い合わせ
- イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
- 【横浜市民防災センター】
- 電 話:045-312-0119
イベント実施場所・交通案内
- ■イベント実施場所
- 横浜市民防災センター(沢渡中央公園)
(神奈川県 横浜市 神奈川区沢渡4-7)
- 【アクセス:電車】
- ●JR東海道本線・横須賀線/東急電鉄/京浜急行等「横浜駅」西口 ~ 徒歩約10分(約800m)
→「横浜市民防災センター公式HP:アクセス」はこちら
※駐車場はありませんので、公共交通機関や周辺の有料駐車場をご利用ください。
- 2025年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2025年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2025年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2025年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2025年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2025年
6月
カレンダー 6月イベント情報