航空自衛隊陸自調査団【2025年3月イベントお知らせ】

令和7年 航空自衛隊 熊谷基地 さくら祭
2025年3月29日(土)

令和7年 航空自衛隊 熊谷基地 さくら祭:ポスター ※ポスター出典元
熊谷基地サイト

埼玉県 熊谷市にある第4術科学校が所在する航空自衛隊 熊谷基地で「令和7年 航空自衛隊 熊谷基地 さくら祭」が開催されます。
基地を一般開放して、ブルーインパルスJr.展示走行、陸海空自衛隊ヘリコプター地上展示、車両展示、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。

  • ■実施日時
  • 2025年3月29日(土)
    一般開放:9:00~15:00

『令和7年 航空自衛隊 熊谷基地 さくら祭』について

2025年3月29日(土)に、埼玉県 熊谷市にある航空自衛隊 熊谷基地で「令和7年 熊谷基地 さくら祭」が開催されます。
基地を一般開放して、ブルーインパルスJr.展示走行、ヘリコプター地上展示、装備品展示、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。

●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。


  • ■実施日時
  • 2025年3月29日(土)
  • 一般開放:9:00~15:00
  • ■実施場所
  • 航空自衛隊 熊谷基地
    (埼玉県 熊谷市 拾六間839)

■来場に関して

  • ●入場時に安全確認のため、手荷物検査を実施しますのでご協力ください。
  • ●混雑が予想されますので、公共交通機関等をご利用ください。

  • 【臨時駐車場】
  • ●自動車での来場の方は基地外の「臨時駐車場」をご利用ください。
  •  ※基地正門から一般車両の入門はできません。
  •  ※基地正門前まで前進された車両は、右折して臨時駐車場へ進んでください。
  •  ※基地周辺は、歩行者や自転車で混雑しますので事故等にご注意ください。
  •  ※満車の場合には駐車できないことがありますのでご注意ください。
令和7年 航空自衛隊 熊谷基地 さくら祭:基地周辺案内 ※基地周辺案内:出典元
熊谷基地サイト

来場される方は「来場時の注意事項」をご確認の上でお越しください。


■令和7年 熊谷基地 さくら祭:イベント詳細

※イベント内容は、予告なく変更となる場合があります。


  • ■航空関連イベント
  • ブルーインパルスJr.展示走行
  • T-4ブルーインパルス屋外展示(基地展示機)
  •  一般公開:11:00~(開門から一般公開時間まで展示エリアに入れません)
  • 陸・海・空自衛隊ヘリコプター地上展示
  • 対戦車ヘリコプターAH-1S(陸上自衛隊)
  • ・哨戒ヘリコプターSH-60K(海上自衛隊)
  • ・大型輸送ヘリコプターCH-47J(航空自衛隊)
  • グライダー展示
ブルーインパルスJr.ブルーインパルスJr.
対戦車ヘリコプターAH-1S対戦車ヘリコプターAH-1S

  • ■基地内イベント
  • 装備品展示
  • ・陸上自衛隊の車両等展示
  • ・航空自衛隊の車両等展示
  • 音楽イベント
  • ・熊谷陣屋太鼓保存会演舞
  • ・入間修武太鼓&熊谷基地太鼓部演舞
  • ・基地軽音楽部演奏
  • 基地近隣高校ダンス部パフォーマンス
  • ・熊谷西、熊谷女子、正智深谷高校
  •  ※ダンス部パフォーマンスの写真・動画撮影は禁止です。
  • さくら観覧ジープ
  • ミニ制服試着撮影会
  • 教育参考館(資料館)開放
  • 厚生センター開放
  • 赤十字献血センター
  • 野外売店(飲食・物販販売)
  •  など

令和7年 航空自衛隊 熊谷基地 さくら祭:さくら祭り情報 ※さくら祭り情報:出典元
熊谷基地X(旧Twitter)

イベントの最新情報や詳細は、熊谷基地公式サイト・SNSをご確認ください。
→「熊谷基地公式サイト」はこちら
→「熊谷基地公式X(旧Twitter)」はこちら


来場時の注意事項

下記、注意事項をご確認の上でご来場ください。

  • 入場時に安全確認のため、手荷物検査を実施しますのでご協力ください。
  • 混雑が予想されますので、公共交通機関等をご利用ください。
  • 自動車での来場の方は基地外の「臨時駐車場」をご利用ください。
  • 臨時駐車場は、満車の場合には駐車できないことがありますのでご注意ください。
  • 近隣商業施設への駐車は禁止されています。

以下の行為は基地内では禁止されています。
(禁止事項を守っていただけない場合は、退場となることがあります)

  • 【基地内での禁止事項】
  • 基地内への危険物・酒類の持ち込み
  • 基地内での政治活動
  • 無許可営業
  • 集会、ビラ配り、ポスター等の掲示
  • ペット同伴での入場
  • 樹木の伐採
  • 小型航空機(ドローン等)持ち込みや基地上空での飛行
  • 周囲の人に迷惑を及ぼす行為
  • イベント進行の妨げとなる行為
令和7年 航空自衛隊 熊谷基地 さくら祭:禁止事項 ※禁止事項:出典元
熊谷基地X(旧Twitter)

※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。


お問い合わせ

  • イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
  • 【航空自衛隊 熊谷基地】
  •  電 話:048-532-3554

基地所在地・交通案内

  • ■基地所在地
  • 航空自衛隊 熊谷基地
    (埼玉県 熊谷市 拾六間839)
  • 【アクセス:電車】
  • ●JR高崎線「籠原駅」南口 ~ 徒歩約30分(約2.0km)

  • 【臨時駐車場】
  • ●自動車での来場の方は基地外の「臨時駐車場」をご利用ください。
  •  ※基地正門から一般車両の入門はできません。
  •  ※基地正門前まで前進された車両は、右折して臨時駐車場へ進んでください。
  •  ※基地周辺は、歩行者や自転車で混雑しますので事故等にご注意ください。
  •  ※満車の場合には駐車できないことがありますのでご注意ください。
  •  → 詳しくは「基地周辺案内」をご確認ください。

→ 詳しくは「熊谷市公式HP:熊谷市ゆうゆうバス」をご確認ください。


航空自衛隊 熊谷基地について

航空自衛隊 熊谷基地は、埼玉県 熊谷市にある自衛官候補生を教育する第4術科学校が所在している基地です。
基地には他にも、空曹・上級空曹を教育する第2教育群、第1移動通信隊などの部隊が所在しています。


令和6年は、2024年3月24日(日)に「令和6年 航空自衛隊 熊谷基地 さくら祭」として開催され、航空機地上展示、装備品展示、ブルーインパルスJr.展示などが行われました。

令和5年は、2023年4月2日(日)に「令和5年度 航空自衛隊 熊谷基地さくら祭」として開催され、航空機地上展示、装備品展示、音楽演奏などが行われました。

令和4年は、2022年4月3日(日)に「令和4年度 航空自衛隊 熊谷基地 さくら祭」として予定されていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から開催中止となりました。

令和3年は、2021年4月上旬頃に「令和3年度 航空自衛隊 熊谷基地 さくら祭」として開催が予定されていましたが、新型コロナウイルスの感染防止のため中止でした。

2020年は、4月ころに「令和2年度熊谷基地さくら祭(仮称)」として予定されていましたが、諸事情により開催中止となっています。

平成31年は、2019年4月14日(日)に「第58回 航空自衛隊 熊谷基地 さくら祭」を開催しています。


2025年(令和7年)イベント 2024年イベントカレンダー 2023年イベントカレンダー 2022年イベントカレンダー 2021年イベントカレンダー