海上自衛隊 大湊地方隊 ふれあい祭り2024
2024年9月23日(月・祝)
※大湊周辺の天気が雨の予報のため、2024年9月23日(月・祝)に延期となりました。
※大湊周辺の天気が雨の予報のため、2024年9月23日(月・祝)に延期となりました。
青森県 むつ市にある海上自衛隊 大湊基地(大湊地方総監部)で「海上自衛隊 大湊地方隊 ふれあい祭り2024」が実施されます。
基地を一般開放して、体験航海(事前申込制)、装備品展示、湾内クルーズ、音楽演奏などが行われますので、是非ご来場ください。
- ■実施日時
- 2024年9月22日(日) ※順延となりました。
2024年9月23日(月・祝)
・一般開放:9:30~16:30(最終入場 15:30)
- ■実施場所
- 海上自衛隊 大湊基地(大湊地方総監部)
(青森県 むつ市 大湊町4-1)
- ■公式サイトリンク
- 大湊地方隊HPイベント情報
大湊地方隊X(旧Twitter)
大湊地方隊サイト
『海上自衛隊 大湊地方隊 ふれあい祭り2024』について
2024年9月22日(日) 2024年9月23日(月・祝)に、青森県 むつ市にある海上自衛隊 大湊基地(大湊地方総監部)で「海上自衛隊 大湊地方隊 ふれあい祭り2024」が実施されます。
基地を一般開放して、体験航海(事前申込制)、装備品展示、音楽演奏などが行われますので、是非ご来場ください。
●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。
- ■実施日時
- 2024年9月22日(日) ※順延となりました。
- 2024年9月23日(月・祝)
- ・一般開放:9:30~16:30(最終入場 15:30)
- ※予備日:2024年9月23日(月・祝)
- ■実施場所
- 海上自衛隊 大湊基地(大湊地方総監部)
(青森県 むつ市 大湊町4-1)
■来場に関して
- ●入場時に、手荷物検査を実施しますのでご協力ください。
- ●施設内への、盲導犬等以外の動物の(ペット)を連れての入場はご遠慮ください。
- ●基地内への駐車はできませんので、基地外駐車場をご利用ください。
- 【入場に関して】
- 基地への出入り口は「北洋館」からとなります。
- 【駐車場】
- 自動車で来場の方は、下記場所の基地外駐車場をご利用ください。
- ・駐車場:「釜臥山スキー場」
- ※駐車場から基地までシャトルバスが運行されます。
- 【シャトルバス】
- 「JR大湊駅」~ 北洋館 までシャトルバスが運行されます。
→ 各シャトルバスの時刻は「イベント実施場所・交通案内」をご確認ください。
来場される方は「来場時の注意事項」をご確認ください。
■海上自衛隊 大湊地方隊 ふれあい祭り2024:イベント詳細
※艦艇公開、湾内クルーズに参加される方は、安全のためハイヒール、サンダル等はご遠慮ください
- ■体験航海
- 【体験航海艦艇】
- ●海上自衛隊 護衛艦「しらぬい」
- ●海上自衛隊 護衛艦「おおよど」
- → 体験航海の申込は「体験航海の応募について」をご確認ください。
- ■湾内クルーズ
- ●大型曳船(タグボート)
- ※当日受付
- 整理券配布:10:00~(先着約280名)
- ●特別機動船
- ※時間内随時受付
- 午前の部:10:30~11:30
- 午後の部:13:30~14:30
- ■基地内イベント
- ●装備品展示
- ●大湊ネブタ展示
- ●太鼓体験
- ●制服試着体験
- ●メンソーレ川端公演
- ●スタンプラリー
- ●南極の石・氷体験
- ●物販コーナー
- ●基地内売店・食堂営業
- など
●イベント最新情報や詳細等は、大湊地方隊公式サイト・SNSをご確認ください。
→「大湊地方隊公式HPイベント情報」はこちら
→「大湊地方隊公式X(旧Twitter)」はこちら
→「大湊地方隊公式サイト」はこちら
体験航海の応募について
※応募受付は2024年9月13日(金)に終了しています
大湊地方隊 ふれあい祭り2024の当日に、艦艇の体験航海が行われます。
参加には「往復ハガキ 又は 電話による事前申込」が必要となります。
体験航海への参加を希望される方は、注意事項をご確認の上でお申し込みください。
- ●申し込み方法
- ①大湊地方総監部への往復ハガキによる申し込み
- ②青森地方協力本部 むつ地域事務所への電話による申し込み
■ハガキ応募要項・記載内容
- 【往復はがき「往信」表面】
- 【住 所】
- 〒035-8511
- 青森県 むつ市 大湊町4-1
- 【宛 先】
- 「海上自衛隊 体験航海」係
- 【往復はがき「返信」裏面】
- ※この面には何も記入しないでください。
- 【往復はがき「返信」表面】
- 応募者の「郵便番号、住所、氏名」を記入
- ※応募される方の情報を記載してください
- 【往復はがき「往信」裏面】
- ① 代表者の「氏名、住所、年齢、電話番号」
- ② 全員の「氏名、年齢」
※応募者多数で乗艦できない場合は、芦崎から出港見送りが計画されています。
出港見送りを希望される方は「見送り希望」とハガキにご記載ください(約40名)。
- ■申し込み締切
- 2024年9月10日(火)必着
来場時の注意事項
下記、注意事項をご確認の上で会場へお越しください。
- 【来場時の注意事項】
- ※入場時に、手荷物検査を実施しますのでご協力ください。
- ※施設内への、盲導犬等以外の動物の(ペット)を連れての入場はご遠慮ください。
- ※基地内への駐車はできませんので、基地外駐車場をご利用ください。
- ※基地への出入り口は「北洋館」からとなります。。
- ※自動車で来場の方は「釜臥山スキー場駐車場」をご利用ください。
- ※路上駐車はご遠慮ください。
- ※基地内へは徒歩でお越しください。
- ※会場への小型航空機(ドローン等)の持ち込みや飛行は禁止です。
- 【艦艇見学時の注意事項】
- ※艦艇公開、湾内クルーズに参加される方は、安全のためハイヒール、サンダル等はご遠慮ください。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
お問い合わせ
- イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
- 【海上自衛隊 大湊地方総監部 管理部 総務課 広報推進室】
- 電 話:0175-24-1111(内線:2304・2310)
イベント実施場所・交通案内
- ■イベント実施場所
- 海上自衛隊 大湊基地(大湊地方総監部)
(青森県 むつ市 大湊町4-1)
- 【アクセス:電車】
- JR大湊線「大湊駅」~ 徒歩約45分(約3.5km)
- 【駐車場】
- 自動車で来場の方は、下記場所の基地外駐車場をご利用ください。
- ・駐車場:「釜臥山スキー場」
- ※駐車場から基地までシャトルバスが運行されます。
- 【シャトルバス】
- 「JR大湊駅」~ 北洋館 までシャトルバスが運行されます。
- 2024年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2024年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2024年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2024年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2024年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2024年
6月
カレンダー 6月イベント情報
- 2024年
7月
カレンダー 7月イベント情報 - 2024年
8月
カレンダー 8月イベント情報 - 2024年
9月
カレンダー 9月イベント情報 - 2024年
10月
カレンダー 10月イベント情報 - 2024年
11月
カレンダー 11月イベント情報 - 2024年
12月
カレンダー 12月イベント情報
- 2025年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2025年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2025年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2025年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2025年
5月
カレンダー 5月イベント情報