神奈川地方協力本部陸自調査団【2025年5月イベントお知らせ】

第44回 横浜開港祭
海上自衛隊 護衛艦「いなづま」一般公開
2025年5月31日(土)・6月1日(日)

第44回 横浜開港祭 海上自衛隊 護衛艦「いなづま」一般公開:ポスター ※ポスター出典元
横浜開港祭HP

神奈川県 横浜市にある臨港パーク・みなとみらい21地区周辺で「第44回 横浜開港祭」が開催されます。
2025年5月31日(土)・6月1日(日)には、横浜ハンマーヘッド9号岸壁で、海上自衛隊 護衛艦「いなづま」の一般公開が行われますので、是非ご来場ください。

  • ■実施日時
  • 2025年5月31日(土)
    ・艦艇一般公開:13:00~16:00
    2025年6月1日(日)
    ・艦艇一般公開:10:00~16:00
    (横浜開港祭は2025年5月31日(土)~6月2日(月)で実施)

『第44回 横浜開港祭』について

2025年5月31日(土)~6月2日(月)に、神奈川県 横浜市にある臨港パーク・みなとみらい21地区周辺を会場に「第44回 横浜開港祭」が開催されます。

横浜開港祭は、横浜市のまちづくりと観光の活性化を目的として開催されているイベントです。
現在の6月2日(旧暦1859年7月1日)に横浜が開港されたことを記念して、毎年この時期に開港祭が行われています。

イベントでは、マリンイベント、ランドイベント、ステージイベントなどが行われます。

2025年5月31日(土)・6月1日(日)には、横浜ハンマーヘッド9号岸壁にて、海上自衛隊 護衛艦「いなづま」の一般公開が行われますので、是非ご来場ください。

●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。
※一部の開港祭イベントは事前申し込みが必要です。


  • ■第44回 横浜開港祭:開催日時
  • 2025年5月31日(土)~6月2日(月)
  • ※実施時間は各イベントごとに異なります。
  • ■第44回 横浜開港祭:開催場所
  • ・臨港パーク・みなとみらい21地区周辺エリア

●イベント最新情報や詳細等は、横浜開港祭公式サイト・SNSをご確認ください。
→「第44回 横浜開港祭公式サイト」はこちら
→「第44回 横浜開港祭公式X」はこちら


■海上自衛隊 護衛艦「いなづま」一般公開:イベント詳細

2025年5月31日(土)・6月1日(日)には、横浜ハンマーヘッド9号岸壁で、海上自衛隊 護衛艦「いなづま」一般公開が行われます。

※混雑状況により、受付時間を繰り上げて終了となる場合があります。


  • ■護衛艦一般公開:実施日時
  • 2025年5月31日(土)
  • ・艦艇一般公開:13:00~16:00
  • 2025年6月1日(日)
  • ・艦艇一般公開:10:00~16:00
  • ■護衛艦一般公開:実施場所
  • 横浜ハンマーヘッド9号岸壁
    (神奈川県 横浜市 中区新港2-5-1)


海上自衛隊 護衛艦「いなづま」 ※護衛艦「いなづま」出典元
海上自衛隊公式HP

■艦艇見学時の注意事項

下記注意事項をご確認の上でご来場ください。

  • 入場時に、手荷物検査を実施しますのでご協力ください。
  • ペット同伴での見学はご遠慮ください。
  • 艦艇は突起物や滑りやすい場所が多数ありますので、スカート、ハイヒール、サンダル等での見学はお控えください。
  • 見学の際は、ズボン、スニーカー等の動きやすい服装でお越しください。

※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。


●イベント最新情報や詳細等は、横浜開港祭公式サイト・SNSをご確認ください。
→「第44回 横浜開港祭公式HP:艦艇公開詳細」はこちら
→「第44回 横浜開港祭公式サイト」はこちら
→「第44回 横浜開港祭公式X」はこちら


■第44回 横浜開港祭:その他のイベント

海上自衛隊 艦艇一般公開の他にも、各会場で「ステージイベント」「ランドイベント」「マリンイベント」などの催しが行われます。
事前予約が必要なイベントもありますので「横浜開港祭公式サイト」をご確認ください。
→「第44回 横浜開港祭公式HP」はこちら


  • ■マリンイベント
  • 海洋プラスチックゴミからキーホルダーをつくろう
  •  2025年5月31日(土)・6月1日(日) 10:00~18:00
  •  2025年6月2日(月) 10:00~15:00
  •  場所:臨港パーク南口広場
  • 神奈川県立海洋科学高等学校授業体験
  •  2025年5月31日(土)・6月1日(日) 10:00~12:00 / 13:00~17:00
  •  場所:耐震バース内
  • 横浜開港祭噴水ショー
  •  2025年5月31日(土)・6月1日(日) 10:00~17:00
  •  2025年6月2日(月) 10:00~15:00
  •  場所:臨港パーク前 岸壁前
  • 噴水危機一髪
  •  2025年5月31日(土)・6月1日(日) ①13:00~ / ②15:00~ / ③18:00~ / ④19:50~
  •  2025年6月2日(月) ①15:00~ / ②18:00~ / ③19:50~
  •  場所:臨港パーク前 岸壁前
  • ロサ・アルバ横浜港内クルーズ
  • ・観光船ロサ・アルバに乗船して横浜港内を遊覧できます。
  •  ※参加には事前申し込みが必要(500円)
  •  2025年5月31日(土) ①13:00~ / ②11:00~ / ③13:00~ / ④15:00~
  •  2025年6月1日(日) ①11:00~ / ②13:00~ / ③15:00~
  •  場所:臨港パーク洋上 ぷかり桟橋乗船口
  • アクアマリンふくしま移動式水族館
  •  2025年5月31日(土)・6月1日(日) 10:00~17:00
  •  2025年6月2日(月) 10:00~15:00
  •  場所:臨港パーク南口広場
  •  など

  • ■ランドイベント
  • 第11回 チビッ子ミニ駅伝
  • 横浜市消防局プレゼンツ 防災教室
  • 東京メガイルミプレゼンツ 馬車道ポニー
  •  など

  • ■ステージイベント
  • 横浜銀行プレゼンツ ドリーム・オブ・ハーモニー
  •  2025年6月2日(月) 18:30~19:20
  •  場所:臨港パーク内メインステージ
  •  など

この他にも、様々なイベントが予定されていますので、公式サイトをご確認ください。


●イベント最新情報や詳細等は、横浜開港祭公式サイト・SNSをご確認ください。
→「第44回 横浜開港祭公式サイト」はこちら
→「第44回 横浜開港祭公式X」はこちら


お問い合わせ

  • イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
  • 【横浜開港祭実行委員会事務局】
  •  電 話:045-212-5511
  •  メール:kaikosai@atlas.plala.or.jp

艦艇公開実施場所・交通案内

  • ■艦艇公開実施場所
  • 横浜ハンマーヘッド9号岸壁
    (神奈川県 横浜市 中区新港2-5-1)
  • 【アクセス:電車】
  • 横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道」~ 約10分(約900m)

→「横浜ハンマーヘッド公式HP:アクセス」はこちら


「横浜開港祭」について

令和6年は、2024年6月1日(土)・2日(日)に「第43回 横浜開港祭」として開催され、海上自衛隊 護衛艦「ゆうぎり」の一般公開、ステージイベント、グルメイベントなどが行われました。


2025年(令和7年)イベント 2024年イベントカレンダー 2023年イベントカレンダー 2022年イベントカレンダー 2021年イベントカレンダー