埼玉県 越谷市にあるイオンレイクタウン OUTLET Q駐車場をメイン会場に「レイクタウン防災フェス2025」が開催されます。
自衛隊、消防、警察、赤十字等による車両展示や防災体験、ステージイベント、スタンプラリーなどが行われますので、是非ご来場ください。
- ■実施日時
- 2025年5月24日(土)・25日(日)
開催時間:10:00~16:00
- ■実施場所
- イオンレイクタウン
(埼玉県 越谷市 レイクタウン)
※LakeTown OUTLET Q駐車場がメイン会場となります。
『レイクタウン防災フェス2025』について
2025年5月24日(土)・25日(日)の2日間、埼玉県 越谷市にある イオンレイクタウン OUTLET Q駐車場をメイン会場に「レイクタウン防災フェス2025」が開催されます。
自衛隊、消防、警察等による特殊車両展示、ステージイベント、防災展示・体験などが行われますので、是非ご来場ください。
●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。
※一部のイベントは有料での実施となります。
- ■実施日時
- 2025年5月24日(土)・25日(日)
- 開催時間:10:00~16:00
- ■実施場所
- イオンレイクタウン
- ・レイクタウンOUTLET Q駐車場(メイン会場)
- ・イオンレイクタウンkaze
- ・イオンレイクタウンmori
- ・水辺のまちづくり館
- ・Sakura Lake(大相模調節池周辺)
- など
- ■イオンレイクタウン について
- 【営業時間】
- ・mori専門店街:10:00~21:00
- ・kaze専門店街:10:00~21:00
- ・OUTLET専門店街:10:00~20:00
- ※一部店舗により営業時間が異なります。
- 【駐車場(基本情報)】
- ・利用時間(kaze):8:00~24:30
- ・利用時間(mori):7:00~24:30
- ・利用時間(OUTLET):8:00~24:30
- ・利用料金:最初の5時間は無料(以降30分/100円)
→「イオンレイクタウン公式HP」はこちら
■来場に関して
- ●両日共に、レイクタウンOUTLET Q駐車場への駐車はできませんので、公共交通機関をご利用ください。
- ●発熱時など体調がすぐれない場合は来場をお控えください。
■レイクタウン防災フェス2025:イベント内容
屋外会場では、帽子、日傘、水分補給等の熱中症対策をお願いします。
※天候、会場の状況、出動要請等により、イベント内容の変更や中止となる場合があります。
- ■イベントステージ:OUTLET Q駐車場
- 【2025年5月24日(土)】
- ●防災ヘリコプター上空旋回
- 時間:11:15頃~
- ・埼玉県防災航空隊の防災ヘリが会場上空を旋回します(着陸なし)。
- ●オープニングセレモニー
- 時間:11:30~12:30
- ・越谷市消防音楽隊による演奏
- ●ワタリ119ミニライブ+防災トーク
- 時間:13:00~13:40
- ・防災士の資格を持つ「ワタリ119さん」と防災について学ぼう!
- ※撮影・録画・録音は一切禁止
- ●キャラクター大集合+紹介コーナー
- 時間:14:00~14:30
- ・マスコットキャラクターが大集合!
- ●ハートラちゃんと防災クイズチャレンジ
- 時間:15:00~15:30
- ・日本赤十字社キャラクター「ハートラちゃん」とクイズで防災を学ぼう!
- 【2025年5月25日(日)】
- ●越谷市立大相模小学校管楽器クラブ演奏
- 時間:10:451~11:15
- ●キャラクター大集合+紹介コーナー
- ・マスコットキャラクターが大集合!
- 時間:11:45~12:15
- ●蝶野正洋のイオン防災・防犯OPEN CAMPUS
- 時間:13:00~13:40
- ・消防応援団・AED大使の蝶野正洋さんと防災・防犯について学ぼう!
- →「NWHスポーツ救命協会公式HP」はこちら
- ●能登地震・豪雨から学ぶ防災
- 時間:14:00~14:15
- ・埼玉県立大学防災ボランティアサークルリンク
- ●がんばれ救助犬!
- 時間:15:00~15:30
- ・災害救助犬によるデモンストレーション等
- ■自衛隊埼玉地方協力本部
- 【自衛隊車両展示】
- ・災害時に活躍する自衛隊車両を展示
- 【自衛隊車両乗車体験】
- ・高機動車 の試乗体験が行われます。
- 実施時間:①11:00~ / ②12:00~ / ③13:00~ / ④14:00~ / ⑤15:00~
- ※各回50組
- ※各日10:00~自衛隊ブースで整理券を配布(なくなり次第終了)
- ■熊谷市消防局
- 【消防車両展示】
- ・はしご車、救急車、ポンプ車 など
- ※車両との写真撮影は先着順。
- 【降下救助訓練展示(見学)】
- ・高度・特別救助隊による救出訓練を実施
- 2025年5月24日(土):①10:55~ / ②13:35~
- 2025年5月25日(日):①11:30~ / ②13:35~
- ※各回約15分予定
- ※見学エリアには限りがあります。
- など
●整理券事前抽選イベント
「地震体験」「消防体験」「乗車体験」「ロープ渡り体験」「VR体験(東京電力)」は、整理券の事前抽選制となります(当日配布予定なし)
→ 事前抽選の詳細は「レイクタウン防災フェス公式HP:事前抽選申込」の詳細はこちら。
※応募締切:2025年5月22日(木)20:00予定
- ■災害時に活躍するクルマ大集合!
- 【車両展示等】
- ●サポートマーケティングサービス
- ・水陸両用車「ARGO」展示 等
- ※大相模調整池で水陸両用車の体験試乗も実施。
- ●越谷・松伏水道企業団
- ・給水車両展示、パネル展示 等
- ●(株)NTT東日本
- ・災害対策車展示、災害用伝言ダイヤル(171)体験 等
- ●船山(株)
- ・多目的災害支援車「ウニモグ」展示 等
- など
- ■体験・実験・ワークショップ
- 【展示・体験内容】
- ●損保ジャパン
- ・3歳のお子様から参加できるワークショップ 等
- ●熊谷地方気象台
- ・雨量計展示、気象ミニ実験(竜巻)等
- ●越谷市保健所・越谷市獣医師会
- ・ペット防災 等
- など
- ■災害に強い街・家づくり
- 【展示・体験内容】
- ●防衛省・北関東防衛局
- ・自衛隊の能登半島地震への対応を紹介、缶バッジ 等
- ●国土交通省・関東地方整備局
- ・TEC-FORCEの活動紹介 等
- ●越谷市
- ・市で活躍する車両の展示 等
- ●WIBJAPAN
- ・止水板の組み立て体験 等
- など
- ■防災グッズ・非常食を知ろう!
- 【展示・体験内容】
- ●サーモスストア
- ・災害時に活躍する商品の紹介 等
- ●LOGOS SHOP
- ・災害時や熱中症対策に使えるキャンプグッズ 等
- など
- ■その他の展示
- ●レスキュードッグ東京
- ・災害救助犬やセラピー犬とのふれあい 等
- ●日本赤十字社 埼玉県支部
- ・はがれにく絆創膏の貼り方体験、ビーズブローチ作成体験 等
- ●東京電力パワーグリッド
- ・災害時のブレーカー操作、電気自動車からの給電 等
- ●TBSアクト
- ・二酸化炭素を出さない中継車 等
- ●PETEMO
- ・ペット防災グッズ紹介 等
- ●ハローハッピーこしがやエフエム
- ・キッズ防災ミッションチャレンジ
- ●キッチンカーエリア
- ・2025年5月24日(土):みんなのこしガーヤ号
- ・2025年5月25日(日):レスキューキッチンカー
- ・2025年5月24日(土)・25日(日):日本消防防災UNITE機構 他
- など
- ■こどもスタンプラリー
- ・各会場を巡ってスタンプを3つ以上集めた方に、引換所で防災グッズをプレゼント!
- 実施日時:2025年5月24日(土)・25日(日) 10:00~16:00(プレゼント交換は16:30まで)
- 参加対象:小学生以下
メイン会場以外(OUTLET Q駐車場)にも、レイクタウンkaze、mori、水辺のまちづくり館などでも、様々なイベントが行われます。
詳しくは、イベントポスターや公式サイトをご確認ください。
イベントの最新情報や詳細は、レイクタウン防災フェス公式サイト等をご確認ください。
→「レイクタウン防災フェス公式特設サイト」はこちら
→「レイクタウンkaze公式HPイベント詳細」はこちら
→「レイクタウン公式HP」はこちら
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
お問い合わせ
- イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
- 【レイクタウン防災フェス事務局】
- 電 話:050-3085-8262
- (受付時間:平日10:00~17:00)
イベント実施場所・交通案内
- ■イベント実施場所
- イオンレイクタウン
(埼玉県 越谷市 レイクタウン)
- 【アクセス:電車】
- JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」~ 徒歩約7分(約600m)
- 【駐車場】
- ・利用時間(kaze):8:00~24:30
- ・利用時間(mori):7:00~24:30
- ・利用時間(OUTLET):8:00~24:30
- ・利用料金:最初の5時間は無料(以降30分/100円)
→「レイクタウンkaze公式HP:アクセス」はこちら
- 2025年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2025年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2025年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2025年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2025年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2025年
6月
カレンダー 6月イベント情報
- 2025年
7月
カレンダー 7月イベント情報 - 2025年
8月
カレンダー 8月イベント情報 - 2025年
9月
カレンダー 9月イベント情報 - 2025年
10月
カレンダー 10月イベント情報 - 2025年
11月
カレンダー 11月イベント情報 - 2025年
12月
カレンダー 12月イベント情報