陸自調査団【噂の駐屯地食堂メニュー:西部方面隊

前川原駐屯地「鶏肉のワイン煮」

前川原駐屯地「鶏肉のワイン煮」

赤ワインで煮て、生クリームでコクを出したオシャレな1品ですが、栄養面から見てもオススメです。赤ワインに含まれるポリフェノールは血液をサラサラにし、鶏肉のビタミンAが粘膜を強くして細菌感染を防ぎます。季節の変わり目の風邪予防に良い料理ではないでしょうか。

  1. 前川原駐屯地「鶏肉のワイン煮」
  2. 前川原駐屯地「鶏肉のワイン煮」
  1. 前川原駐屯地「鶏肉のワイン煮」
  2. ※レシピ出典:陸上自衛隊
前川原駐屯地「鶏肉のワイン煮」

材料(1人分)

  • ・鶏もも肉(30gカット):120g
  • ・ニンジン:20g
  • ・馬鈴薯:80g
  • ・玉ねぎ:50g
  • ・マッシュルーム缶:10g
  • ・サラダ油:3g
  • ・赤ワイン:20mL
  • ・スープの素:2g
  • ・ドミグラスソース:25mL
  • ・食塩:0.6g
  • ・洋こしょう:0.1g
  • ・マーガリン:3g
  • ・生クリーム:5mL
  • ・ブロッコリー:40g

閉じる

前川原駐屯地「鶏肉のワイン煮」

作り方

  1. サラダ油で鶏肉、ニンジン(乱切り)、馬鈴薯(乱切り)、玉ねぎ(串切り)、マッシュルームを軽く炒めます。
  2. 赤ワイン、スープの素、ドミグラスソースを加え、煮込んでいきます。
  3. 塩、こしょうで味を整えます。
  4. 仕上げにマーガリン、生クリームを加えて、ボイルしたブロッコリーを添えて出来上がり。

※ポイント
鶏肉などの肉類は、、火を入れすぎると硬くなります。
肉の煮え具合をこまめに見て、煮すぎない様にするのが柔らかく仕上げるコツです♪

閉じる

「鶏肉のワイン煮」調理の流れ

鶏肉のワイン煮:使用材料使用材料

今回は、九州地方にある駐屯地の自衛隊ご飯を作ってみました。
前川原駐屯地の人気食堂メニュー「鶏肉のワイン煮」にチャレンジです。

前川原駐屯地は、幹部候補生学校がある駐屯地です。現場の隊員を的確に指揮・統率する幹部自衛官を育成している料理を食べてみました。

最後に、トマトを追加した"鶏肉のワイン煮+アレンジ"も作ってみています。

鶏肉のワイン煮:使用材料(ワイン)使用材料(ワイン)

赤ワインは1本180mLで198円(税別)のものを使いました。
そして今回は"2人分"として調理しました。

■レシピ掲載材料(1人分)
鶏もも肉(30gカット):120g、ニンジン:20g、馬鈴薯:80g、玉ねぎ:50g、マッシュルーム缶:10g、サラダ油:3g、赤ワイン:20mL、スープの素:2g
ドミグラスソース:25mL、食塩:0.6g、洋こしょう:0.1g、マーガリン:3g、生クリーム:5mL、ブロッコリー:40g

鶏肉のワイン煮:マッシュルームマッシュルーム

マッシュルームは缶ではなくこちらを使いました。1袋(50g):98円で缶より安く使い切りができるので。

マッシュルームが浸かっている液も、味が出てそのまま使えます。

鶏肉のワイン煮:スープの素スープの素

レシピにある"スープの素"ですが、くわしく分からないので一般的な洋風スープの素にしました。いわゆる顆粒コンソメスープです。

鶏肉のワイン煮:デミグラスソースデミグラスソース

デミグラスソースはこれにしました。1箱:約200円(税別)でした。

1箱に50gのパックが3つ入っています。2人分だと2袋を使うとちょうどいい計算になります。

鶏肉のワイン煮:生クリーム生クリーム

仕上げに使う"生クリーム"はこちらで代用します。

ほぼ生クリームと同じで、植物性脂肪をつかっているホイップクリームです。動物性の生クリームよりも安いのでこれにしました。
同じく仕上げに使うマーガリンも植物性なので、植物性ホイップとの相性もいいかもです。

鶏肉のワイン煮:ニンジンの皮むきニンジンの皮むき

では食材の下ごしらえ、材料を切っていきます。
まずは、ニンジンから。

ニンジンは1本が約150gくらいなので、レシピだと2人分では40gです。でも野菜いっぱいの方が美味しいので1本入れてしまいます。

ニンジンの皮をピーラーで剥いていきます。
手を切りそうで怖い方は、まな板に置いて固定しながらやるといいですよ。

鶏肉のワイン煮:ニンジンを切るニンジンを切る

ニンジンは"乱切り"にします。

ニンジンの両端を5mmほど切り落とし、縦半分に切ります。

鶏肉のワイン煮:ニンジンを乱切りニンジンを乱切り

それを食べやすい大きさに荒く切ります。

比較的大きめに切った方が、食べごたえがあって美味しくいただけます。

鶏肉のワイン煮:ジャガイモの皮むきジャガイモの皮むき

次は、ジャガイモです。
レシピにある"馬鈴薯"はジャガイモの別名です。メークインでも男爵でも好きな品種を選んでください。
一般的に、ジャガイモ1個が約150gなので、2人分として1個すべて使います。

ジャガイモは皮に土が残っていることが多いので、よく洗ってください。

ピーラーで皮むきする際も、丸くてむきづらいの手を切らない様に注意してください。

鶏肉のワイン煮:じゃがいもの芽じゃがいもの芽

皮を剥いてジャガイモの凹んだ部分に"ジャガイモの芽"がある場合は、ちゃんと取ってください。

今回はそれほどありませんでしたが、食中毒の原因となりますので確認は忘れないでください。

鶏肉のワイン煮:ジャガイモの乱切りジャガイモの乱切り

ジャガイモを切ります。
ジャガイモも"乱切り"にします。

ジャガイモを半分に切って、ニンジンと同じサイズ感で乱切りします。

ポイント
ジャガイモは切ったあとに"水にさらして"おきます。
理由として、ジャガイモの変色防止やデンプン質による食材同士のくっつきを防止するために行います。
5~10分くらい水に浸けた後、取り出して水気を切っておきます。
※長めに(10分以上)浸けておいてしまうと、栄養が水に解けだしてしまうので注意!

鶏肉のワイン煮:タマネギタマネギ

野菜の最後はタマネギです。

タマネギは普通の大きさで、1個が約200gくらいです。
2人分だと半分になりますが、煮込めば縮んで小さくなるので1玉つかってしまいます。

鶏肉のワイン煮:タマネギを切るタマネギを切る

私がやっている簡単な切り方で説明します。

前の写真の様に、タマネギの両端(上下)を5mmほど切り落とします。

そのタマネギを縦半分に切ります。薄皮で包丁が滑りやすいので注意してください。

鶏肉のワイン煮:タマネギの皮むきタマネギの皮むき

半分に切るとタマネギの薄皮(茶色い皮)が剥きやすくなります。

食べるときにタマネギの根(芯)が気になる方は、ここで切り取ってください。根(芯)の部分に包丁をV字に入れると簡単に切り取れます。

鶏肉のワイン煮:タマネギをくし切りタマネギをくし切り

タマネギは"くし切り"にします。
髪をとかす櫛(くし)の形に切るので"くし切り"です(レシピだと"串切り"になっていますが)。

縦半分に切ったタマネギを、1cmくらいの幅で写真の様に刻みます。

厚めに切っても炒めて煮込んでしまえば、食べやすいサイズにバラけます。

鶏肉のワイン煮:切った材料(野菜)切った材料(野菜)

これで野菜の下ごしらえは終わりです。

ニンジン(1本)、ジャガイモ(1個)、タマネギ(1玉)、そしてマッシュルーム(1パック)です。

マッシュルームはパックから出してそのまま使えます。

鶏肉のワイン煮:鶏もも肉鶏もも肉

下ごしらえの最後は"鶏もも肉"の処理です。

レシピだと30gカットを使っています。ですがカットされていない鶏もも肉の方が、安くて量があるので1枚肉を切って使いました。

レシピでは1人分が120gです。2人分だと240gで、ちょうど骨なし鶏もも肉の1枚と同じです。

鶏肉のワイン煮:鶏肉の筋切り鶏肉の筋切り

鶏もも肉は筋を切っておきます。

一手間ですが、ちゃんと筋切りをしておけば身が縮んで硬くなるのを防げます。

筋ってどこ?という方は全体的に切り込みを入れる感じで大丈夫です。

鶏肉のワイン煮:鶏もも肉を切る鶏もも肉を切る

鶏もも肉を食べやすいサイズに切ります。

5cmくらいのサイズに切ると、どなたでも美味しく食べられると思います。

鶏肉のワイン煮:鶏もも肉を炒める鶏もも肉を炒める

それでは食材を炒めていきます。
2人分くらいなら鍋ではなくフライパンでもいけます。

家庭料理で失敗しないために、コールドスタートをオススメします。
油と食材を入れてから火を点ける方法です。

まず、サラダ油を引いて、そこへ切った鶏もも肉を入れます。
食材を入れたら強火でスタートします。

鶏肉のワイン煮:鶏もも肉を炒める鶏もも肉を炒める

鶏もも肉を炒めます。

少し焼き目がつくくらいまで焼いた方が香ばしくて美味しくなります。

鶏もも肉なので、炒めると脂がけっこう出てきます。脂が気になる方はキッチンペーパーなどで吸い取ってください。

鶏肉のワイン煮:野菜を入れる野菜を入れる

焼き目のついた鶏もも肉に野菜を入れていきます。

一度にすべての野菜を入れると混ぜ合わせるのが大変です。一種類ずつ野菜を入れて混ぜてで大丈夫です。

鶏肉のワイン煮:野菜を入れる野菜を入れる

タマネギ、マッシュルーム、ジャガイモ、ニンジンを入れた状態です。

鶏肉のワイン煮:食材を炒めあわせる食材を炒めあわせる

5分ほど炒めた様子です。

くし切りタマネギもバラけ、ジャガイモやニンジンの色も変わってきました。

鶏肉のワイン煮:ワインを入れるワインを入れる

煮込むためのワインや調味料を加えてきます。

ここで失敗しないために、必ず火を止めてから行ってください。
手際よくやろうとしても、食材を焦げ付かせたりします。あわてないでゆっくりで大丈夫です。

ワインを入れます。
180mLのワインなので、2人分は40mLです。ボトルの1/3くらい(60mL)入れてしまいました。

鶏肉のワイン煮:スープの素を入れるスープの素を入れる

スープの素を入れます。

顆粒のコンソメスープをそのまま入れています。

鶏肉のワイン煮:デミグラスソースを入れるデミグラスソースを入れる

デミグラスソースを入れます。

1パックが50gのソースなので、2人分は1パックの量になります。実際は、野菜も多かったので2パック入れました。これでちょうどよい味加減になりました。

鶏肉のワイン煮:食材を煮込む食材を煮込む

赤ワイン、コンソメ、デミグラスソースを加え終わったら、再度、コンロの火を入れます。

中火くらいで食材の様子を見ながら煮ていきます。

今回はレシピにも載っていなかったので、水をいれていません。
水を入れなくても画像くらいは、ワインと食材から水分がでます。

鶏肉のワイン煮:蓋をして煮込む蓋をして煮込む

けっこう水分が出ているので、ジャガイモやニンジンを柔らかくするため、蓋をして煮詰めます。

レシピのとおり、煮すぎると鶏肉が硬くなってしまいます。
時々、様子をみながら、15分ほど煮込みました。

鶏肉のワイン煮:食材の硬さ食材の硬さ

蓋をして15分ほど様子をみながら煮詰めました。

ニンジンやジャガイモに菜箸(さいばし)や竹串を刺して、煮え具合をみます。
スッと刺されば柔らかく煮えている確認になります。

鶏肉のワイン煮:仕上げ仕上げ

塩、コショウで味を整えます。
それほど塩やコショウを入れなくても味がはっきりとしています。体を動かす駐屯地隊員の場合は塩を多くして丁度いいのかもです。

仕上げに、マーガリンと生クリーム(植物性)を加えます。

一度、火を止めてからでも大丈夫です。

鶏肉のワイン煮:調理完了調理完了

マーガリンと生クリームを加え、軽く絡め合わせれば完成です。

鶏肉のワイン煮:ブロッコリーブロッコリー

付け合せのブロッコリーをボイルします。

ここで時短食材を使います。

こちらは業務スーパーで売っている冷凍ブロッコリーです。
500gで148円(税別)くらいなので、お得ですしカットもされています。

鶏肉のワイン煮:ブロッコリー調理ブロッコリー調理

そしてブロッコリーのボイルも、シリコンスチーマーを使って電子レンジ調理で済ませます。

鶏肉のワイン煮:ボイルブロッコリーボイルブロッコリー

シリコンスチーマー調理後のブロッコリーです。

食材からの水分で調理できるので、水も入れなくて大丈夫です。
500Wで5分くらいレンチンすれば柔らかくなります。

鶏肉のワイン煮:出来上がり出来上がり

器に調理したワイン煮を盛り付け、加熱したブロッコリーを添えます。

画像は2人分をそのまま盛り付けたものです。

鶏肉のワイン煮:出来上がり出来上がり

こちらは、1人分にしたワイン煮です。

レシピ画像ではもっとスープ感がある様に見えます。レシピに近づけるには水やスープを調整する必要があるかもしれません。

それでも、今回、調理した鶏肉ワイン煮はとても美味しくいただけました。うちの女子にも好評でした。
マーガリンと生クリームを入れたことで、よりコクが出ていました。白いご飯がすすみますしパンにもよく合います。

「鶏肉のワイン煮」アレンジ調理の流れ

鶏肉のワイン煮アレンジ:鶏肉のワイン煮アレンジ鶏肉のワイン煮アレンジ

そのままでも美味しい"鶏肉のワイン煮"
もう少しスープ感もあってトマトもとれるアレンジをしてみました。

鶏肉のワイン煮アレンジ:カットトマトカットトマト

トマトをそのまま使うのではなく、予めカットされていて時短できる"カットトマト"を使用します。

1パック:88円(税別)で購入したカットトマト(トマトピューレ)です。水分量含めて390gも入っています。

食材を炒めあわせるところまでは"鶏肉のワイン煮"と同じです。

材料量もおなじですが、付け合せだったブロッコリーは一緒に炒めてしまいます。ブロッコリーは冷凍のものをそのまま入れています。

トマトとブロッコリーは相性がいいので、美味しくいただけると思います。

鶏肉のワイン煮アレンジ:トマトを入れるトマトを入れる

食材を炒めたら一旦、火を止めて調味料を加えていきます。

赤ワイン、コンソメ、デミグラスソース。そしてカットトマトを全量入れます。

鶏肉のワイン煮アレンジ:材料を煮詰める材料を煮詰める

カットトマトを加えたら、混ぜ合わせて煮詰めます。

弱火~中火くらいに調整し、蓋をして15分ほど煮ていきます。

鶏肉のワイン煮アレンジ:仕上げ仕上げ

塩コショウをして、仕上げにマーガリンと生クリームを加えます。

赤いスープに白いクリームが加わり、より美味しそうに見えます。

鶏肉のワイン煮アレンジ:出来上がり出来上がり

器に盛り付けて出来上がり。

焼いたパン(パケット)を浸けながら美味しくいただけました。
抗酸化作用のある、赤ワインのポリフェノールとトマトのリコピンがダブルで摂れます。夏の暑い時期にも食べたくなる一品です。

陸上自衛隊 前川原駐屯地

所在地:福岡県 久留米市 高良内町2728
公式HP:幹部候補生学校HP

前川原駐屯地は、福岡県 久留米市に所在する、幹部候補生学校のある駐屯地です。防衛大学校や一般大学を卒業して入隊し、一般幹部や医科歯科・看護科幹部の教育を行う教育機関です。すぐ近くには西部方面混成団本部や陸曹教育隊のある久留米駐屯地があります。春には観桜一般開放、夏にも夏祭りを開催して地元の方々との交流が行われています。

この他の食堂メニュー 作ってみた!!はこちら
各方面隊の駐屯地メニューはこちら
航空祭や記念行事などに出展している自衛隊応援クラブDSCのブース。そこで販売されている戦闘糧食(レーション)は、自衛隊で採用されているものと同じです。この戦闘糧食が"自衛隊グッズ専門ショップ「補給処」"でもオンラインで購入できます。自宅で自衛隊ご飯を食べてみたい方は是非お試しください。自衛隊グッズ専門ミリタリーショップ『補給処』 "自衛隊グッズ専門ショップ「補給処」"では自衛隊に採用されているものと同じ戦闘糧食(レーション)がオンライン購入できます。自宅で自衛隊ご飯を食べてみたい方は是非お試しください。自衛隊グッズ専門ミリタリーショップ『補給処』