東京都 江東区 青海にある 東京国際クルーズターミナルを会場に「第76回 東京みなと祭」が開催されます。
海上自衛隊 護衛艦「あがの」、海上保安庁 測量船「拓洋」、浚渫船「海竜」の一般公開、ステージイベント、各種体験イベントなどが行われますので、是非ご来場ください。
- ■実施日時
- 2025年5月31日(土)・6月1日(日)
・護衛艦一般公開(5/31):10:00~17:00(最終乗艦 16:30)
・護衛艦一般公開(6/1):10:00~11:30(最終乗艦 11:15)
(イベント開催時間:10:00~17:00)
※測量船は5/31のみ、浚渫船は6/1のみ
- ■実施場所
- 東京国際クルーズターミナル
(東京都 江東区 青海2)
- ■公式サイトリンク
- 第75回 東京みなと祭サイト
東京みなと祭X(旧Twitter)
『第76回 東京みなと祭』について
2025年5月31日(土)・6月1日(日)の2日間、東京都 江東区 青海にある 東京国際クルーズターミナルで「第76回 東京みなと祭」が開催されます。
イベントでは、珍しい船の一般公開、各省庁・団体の広報ブース、、働く船のデモンストレーション、ステージイベントなどが行われます。
珍しい船の一般公開では、事前申し込み不要で、海上自衛隊 護衛艦「あがの」、海上保安庁 測量船「昭洋」、浚渫船「海竜」に乗船しての見学ができますので、是非ご来場ください。
●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。
- ■実施日時
- 2025年5月31日(土)・6月1日(日)
- ・イベント開催時間:10:00~17:00
- ■実施場所
- 東京国際クルーズターミナル
(東京都 江東区 青海2)
→「東京国際クルーズターミナル公式HP」はこちら
●イベント最新情報や詳細等は、東京みなと祭公式サイト・SNSをご確認ください。
→「東京みなと祭公式HP」はこちら
→「東京みなと祭公式X(旧Twitter)」はこちら
■来場に関して
- ●駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
- 【無料シャトルバス】
- 当日は「東京テレポート駅」~ 会場まで無料シャトルバスが運行されます。
- 運行時間:9:30~15:30(約20分間隔)
■第76回 東京みなと祭:海上自衛隊 護衛艦「あがの」・測量船・浚渫船 一般公開
- ■艦艇公開スケジュール
- 海上自衛隊 護衛艦「あがの」
- ・一般公開(5/31):10:00~17:00(最終乗艦 16:30)
- ・一般公開(6/1):10:00~11:30(最終乗艦 11:15)
- ・出港(6/1):14:00~
- 海上保安庁 測量船「昭洋」
- ・一般公開(5/31):10:00~17:00(最終乗艦 16:30)
- 東京都港湾局 浚渫船「海竜」
- ・一般公開(6/1):10:00~16:15(最終乗艦 16:00)
※希望人数が多数の場合には、最終乗艦が早まる場合があります。
- ■一般公開艦艇:2025年5月31日(土)・6月1日(日)
- ●海上自衛隊 護衛艦「あがの」
- ・護衛艦「もがみ」型の6番艦。
5インチ砲、SeaRAMなどを搭載した掃海・電子戦にも対応しているフリゲート護衛艦です。 - →「海上自衛隊公式サイト:護衛艦「もがみ」型」の詳細はこちら
- ■一般公開船艇:2025年5月31日(土)
- 【海上保安庁】
- ●海上保安庁 測量船「昭洋」
- ・マルチビーム測深機や複合測位装置などを搭載した、日本近海の海底地形等の海洋調査を主任務とする測量船です。
- →「海上保安庁公式HP: 海上保安庁の測量船」の詳細はこちら
- ■一般公開船艇:2025年6月1日(日)
- 【東京都 港湾局】
- ●浚渫船「海竜」
- ・港の岸壁海底に溜まった土砂を除去(浚渫)するための船舶です。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
■第76回 東京みなと祭:その他のイベント
イベントでは、珍しい船の一般公開の以外にも、広報ブース、ステージイベント、冷凍コンテナ体験、キッチンカーなど、様々な催しが行われます。
- ■見て!ふれて!東京湾
- 場所:東京国際クルーズターミナル 2階
- 【PRブース出展団体】
- ●東京湾埠頭(株)
- ●東京都港湾部
- ●東京都総務局総合防災部
- ●(一社)東京都港湾振興協会
- ●東京臨海ホールディングスグループ
- ●(株)ゆりかもめ
- ●シンフォニークルーズ/(株)シーライン東京
- ●東京税関
- ●海上保安庁 東京海上保安部
- ●(公財)海上保安協会 東京支部
- ●日本海洋少年団 東京地区連盟
- ●プリンセス・クルーズ/(株)カーニバル・ジャパン
- ●VIKING/VIKING JAPAN
- ●MSCクルーズ/(株)MSCクルーズJAPAN
- ●フッティルーテン/HXエクスペディションズ
- ●MITSUI OCEAN CRUISES/商船三井クルーズ(株)
- ●国土交通省 関東地方整備局 東京港湾事務所
- ●農林水産省 横浜植物防疫所
- ●農林水産省 動物検疫所
- ●警視庁 東京湾岸警察
- ●(一財)全日本海員福祉センター
- ■ポートステージプログラム
- 【2025年5月31日(土)】
- ●官公庁マスコットキャラクター大集合
- 時間:10:10~
- ●MSCベリッシマの紹介(MSCクルーズJAPAN)
- 時間:10:40~
- ●検疫探知犬デモンストレーション
- 時間:11:30~
- ●おしごとインタビュー
- (東京湾埠頭、東京税関、関東地方整備局)
- 時間:12:10~
- ●みなとのおしごと紹介(東京海上保安部)
- 時間:12:50~
- ●東京消防庁音楽隊
- 時間:14:00~
- ●みなとのおしごと紹介(関東地方整備局)
- 時間:15:00~
- ●シンフォニークルーズ()
- 時間:15:50~
- ●東京湾クイズラリー&おたのしみ抽選会
- 時間:16:30~
- 【2025年6月1日(日)】
- ●官公庁マスコットキャラクター大集合
- 時間:10:10~
- ●MSCベリッシマの紹介(MSCクルーズJAPAN)
- 時間:10:40~
- ●みなとのおしごと紹介(東京税関)
- 時間:11:40~
- ●麻薬探知犬デモンストレーション
- 時間:12:10~
- ●手旗信号(日本海洋少年団)
- 時間:13:00~
- ●東京税関音楽隊
- 時間:14:00~
- ●東京ポータ郎さんとクイズに答えよう!
- 時間:15:00~
- ●陸上自衛隊 第1音楽隊
- 時間:15:50~
- ●東京湾クイズラリー&おたのしみ抽選会
- 時間:16:30~
- ■にぎわいイベント
- 【イベント内容】
- ●冷凍コンテナ体験
- 午前:11:00~ / 11:30~ /12:00~
- 午後:13:30~ / 14:00~ /14:30~ / 15:00~ / 15:30~ / 16:00~
- 場所:ターミナル岸壁
- ●清掃船・給水船デモンストレーション
- ・清掃船「第二清海丸」、給水船「すいれん」
- 時間:13:00~(両日)
- 場所:青海側水域
- ●わくわく自衛隊体験ブース
- ・VR体験、試着コーナー、ライフハック体験
- 場所:ターミナル岸壁
- ●商船模型展示
- 場所:ターミナル3F
- ●みなと縁日
- 場所:ターミナル3F
- ■その他のイベント
- 【イベント内容】
- ●ワークショップ
- 参加方法:出展ブースの団体にて整理券を受け取って参加してください。
- 場所:ターミナル2F
- ●東京港周遊クルーズ
- ・東京港視察船「東京みなと丸」、水上バス、水上タクシーの特別航行
- 参加方法:ターミナル1階総合案内所で整理券を配布(10:00~)
- ●東京港クイズラリー&おたのしみ抽選会
- ・会場内5か所に設置している問題を解いてグッズをもらおう!
- 参加方法:総合案内所で配布の用紙で参加(先着1000枚)
- ●東京ポートキッチン
- ・キッチンカーが大集合!
- ※各日12店舗
●イベント最新情報や詳細等は、東京みなと祭公式サイト・SNSをご確認ください。
→「東京みなと祭公式HP」はこちら
→「東京みなと祭公式X(旧Twitter)」はこちら
お問い合わせ
- イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
- 【東京みなと祭 運営事務局】
- 電 話:03-5379-1336
- (受付時間:土日祝を除く10:00~17:00)
イベント実施場所・交通案内
- ■イベント実施場所
- 東京国際クルーズターミナル
(東京都 江東区 青海2)
- 【アクセス:電車】
- ●ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」2A出口 ~ 徒歩約10分(約500m)
- 【無料シャトルバス】
- 当日は「東京テレポート駅」~ 会場まで無料シャトルバスが運行されます。
- 運行時間:9:30~15:30(約20分間隔)
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
「東京みなと祭」について
令和6年は、2024年5月18日(土)・19日(日)に「第75回 東京みなと祭」として開催され、海上自衛隊 護衛艦「おおよど」等の一般公開、ステージイベント、広報ブースなどが行われました。
令和5年は、2023年5月20日(土)・21日(日)に「第74回 東京みなと祭」として開催され、海上自衛隊 試験艦「あすか」・浚渫船の一般公開、広報ブース、ステージイベントなどが行われました。
- 2025年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2025年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2025年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2025年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2025年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2025年
6月
カレンダー 6月イベント情報