静岡県 御殿場市にある機甲教導連隊が所在する陸上自衛隊 駒門駐屯地で「駒門駐屯地 創立65周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、動的訓練展示、ゼロヨンレース、装備品展示、装甲車体験試乗、模擬売店などが行われますので、是非ご来場ください。
- ■実施日時
- 2025年4月19日(土)
一般開放:9:00~15:00
- ■実施場所
- 陸上自衛隊 駒門駐屯地
(静岡県 御殿場市 駒門5-1)
- ■公式サイトリンク
- 駒門駐屯地X(旧Twitter)
『陸上自衛隊 駒門駐屯地 創立65周年記念行事』について
2025年4月19日(土)に、静岡県 御殿場市にある 陸上自衛隊 駒門駐屯地で「駒門駐屯地 創立65周年記念行事」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、装備品の動的訓練展示、ゼロヨンレース、装備品展示、装甲車体験試乗などが行われますので、是非ご来場ください。
●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。
- ■実施日時
- 2025年4月19日(土)
- 一般開放:9:00~15:00
- ■実施場所
- 陸上自衛隊 駒門駐屯地
(静岡県 御殿場市 駒門5-1)
■来場に関して
- ●入場時に、手荷物検査を実施しますのでご協力ください。
- ●一般来場者は、駐屯地「正門」及び「西門」からの入場となります。
- 【駐車場】
- ●一般来場者は駐屯地内に駐車できませんので、駐屯地外駐車場(P1~P4)をご利用ください。
- 駐車場の詳細は「アクセスマップ」ご確認ください。
- 【シャトルバス】
- 当日は「JR富士岡駅」から駐屯地までシャトルバスが運行されます。
- ※シャトルバスは「駐車場4(富士岡公園)」には停まりませんのでご注意ください。
来場される方は「来場時の注意事項」をご確認の上でお越しください。
■駒門駐屯地 創立65周年記念行事:イベント詳細
■駐屯地施設での撮影制限について
保全上の理由により、駐屯地施設 及び 装備に撮影制限が設けられています。
撮影前に係員にご確認をお願いします。
- ■駐屯地グラウンドイベント
- ●装軌車両装備品展示
- 時間:9:00~15:00
- ●オートバイドリル
- 時間:12:25~12:40
- ●動的訓練展示(戦車・装甲車等)
- 時間:12:40~13:05
- ※フォトスポットが開設されます。
- ●ゼロヨンレース
- 時間:13:05~13:30
- ■屋外イベント広場
- ●バンド演奏
- 時間:9:20~10:00
- ●幼稚園児ダンス
- 時間:10:00~10:20
- ●富士教導団音楽演奏
- 時間:10:20~10:40
- ●元陸自芸人「そのこ」他
- 時間:10:40~11:00
- ●セレモニー
- 時間:11:00~11:20
- ●16式機動戦闘車との綱引き
- 時間:11:25~11:45
- ●マッチョコンテスト
- 時間:11:45~12:10
- ●大正琴演奏
- 時間:13:45~14:45
- ●ダンス・よさこい
- 時間:14:05~14:05
- ●駐屯地司令と「そのこ」による挨拶
- 時間:14:25~14:30
- ■厚生センターイベント
- 【厚生センター2階】
- ●子供広場
- 時間:9:00~15:00
- 【厚生センター2階】
- ●幼稚園児ダンス
- 時間:10:00~10:20
- ●富士教導団音楽演奏
- 時間:10:20~10:40
- ●元陸自芸人「そのこ」
- 時間:10:40~11:00
- ●セレモニー
- 時間:11:00~11:20
- ●マッチョコンテスト
- 時間:11:25~11:50
- ●大正琴演奏
- 時間:11:55~12:15
- ●ダンス・よさこい
- 時間:12:20~12:30
- ●バンド演奏
- 時間:12:35~13:15
- ●駐屯地司令と「そのこ」による挨拶
- 時間:13:15~13:20
- 【厚生センター1階】
- ●自衛官募集・PRコーナー
- 時間:9:00~15:00
- ■駐屯地内イベント
- ●96式装輪装甲車 体験搭乗
- 時間:12:00~14:30
- ※整理券の配布はありません。
- ※戦車の体験試乗はありません。
- ●装輪車両装備品展示
- 時間:9:00~15:00
- ●子供広場
- 時間:9:00~15:00
- ●防衛協会による出し物
- 時間:9:00~15:00
- ●自衛官募集・PRコーナー
- 時間:9:00~15:00
- ●模擬売店
- 時間:9:00~15:00
- など
イベントの最新情報や詳細は、駒門駐屯地公式SNSをご確認ください。
→「駒門駐屯地公式X(旧Twitter)」はこちら
来場時の注意事項
下記、注意事項をご確認の上でご来場ください。
- 【来場時の注意事項】
- ※入場時に、手荷物検査を実施しますのでご協力ください。
- ※一般来場者は、駐屯地「正門」及び「西門」からの入場となります。
- ※一般来場者は駐屯地内に駐車できませんので、駐屯地外駐車場(P1~P4)をご利用ください。
- ※当日は「JR富士岡駅」から駐屯地までシャトルバスが運行されます。
- ※バス、マイクロバスなどの大型車両は駐車場への駐車はできません。
- ※駐屯地内へ危険物(刃物、毒・薬物・可燃物等)の持ち込みはできません。
- ※駐屯地への酒類の持ち込み、飲酒はできません。
- ※駐屯地へのペットの入場はできません(介助犬については係員にお問い合わせください)。
- 【駐屯地内での注意事項】
- ※保全上の理由により、駐屯地施設 及び 装備に撮影制限が設けられています。撮影前に係員にご確認をお願いします。
- ※駐屯地から半径300m以内はドローンの使用や撮影が禁止されています。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。
お問い合わせ
- イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
- 【陸上自衛隊 駒門駐屯地 広報】
- 電 話:0550-87-1212(内線:201・203)
駐屯地所在地・交通案内
- ■駐屯地所在地
- 陸上自衛隊 駒門駐屯地
(静岡県 御殿場市 駒門5-1)
- 【アクセス:電車】
- JR御殿場線「富士岡駅」下車 ~ 徒歩約20分(約1.4km)
- 【駐車場】
- ●一般来場者は駐屯地内に駐車できませんので、駐屯地外駐車場(P1~P4)をご利用ください。
- 駐車場の詳細は「アクセスマップ」ご確認ください。
- 【シャトルバス】
- 当日は「JR富士岡駅」から駐屯地までシャトルバスが運行されます。
- ※シャトルバスは「駐車場4(富士岡公園)」には停まりませんのでご注意ください。
陸上自衛隊 駒門駐屯地について
陸上自衛隊 駒門駐屯地は、静岡県 御殿場市にある機甲教導連隊が所在している駐屯地です。
駐屯地には他にも、国際活動教育隊、第1高射特科大隊、第1後方支援連隊 高射直接支援隊などが駐屯しています。
国際活動教育隊は、国際平和維持活動(PKO)などに関する教育や訓練等を行う、陸上総隊隷下の部隊です。
令和6年は、2024年4月20日(土)に「駒門駐屯地 創立64周年記念行事」として実施され、訓練展示(ゼロヨンレース)、装備品展示、戦車体験試乗などが行われました。
令和5年は、2023年4月15日(土)に「駒門駐屯地 創立63周年記念行事」として実施され、観閲式、訓練展示、装備品展示などが行われました。
令和4年の「駒門駐屯地 創立62周年記念行事」は一般開放中止。
令和3年の「駒門駐屯地 創立61周年記念行事」は一般開放中止。
令和2年は、2020年4月5日(日)に「駒門駐屯地 創立60周年記念行事」として予定されていましたが、新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から開催中止となっています。
平成31年は、2019年4月7日(日)に「駒門駐屯地 創立59周年記念行事」として開催され、観閲式、観閲行進、訓練展示、戦車体験試乗などが行われました。
- 2025年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2025年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2025年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2025年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2025年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2025年
6月
カレンダー 6月イベント情報