東京消防庁陸自調査団【2025年4月イベントお知らせ】

防火防災フェア2025 in 祐天寺
2025年4月29日(火・祝)

防火防災フェア2025 in 祐天寺:ポスター ※ポスター出典元
東京消防庁X(旧Twitter)

東京都 目黒区 中目黒にある明顕山 祐天寺の境内を会場に「防火防災フェア2025 in 祐天寺」が開催されます。
東京消防庁音楽隊による演奏・演技、江戸消防記念会の古式消防演技、防火・防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。

  • ■実施日時
  • 2025年4月29日(火・祝)
    開催時間:12:00~14:30

『防火防災フェア2025 in 祐天寺』について

2025年4月29日(火・祝)に、東京都 目黒区 中目黒にある 明顕山 祐天寺で「防火防災フェア2025 in 祐天寺」が開催されます。
東京消防庁音楽隊&カラーガーズ隊による演奏・演技、はしご乗りや木遣、VR防災体験車等の防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。

●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも見学・体験ができます。


  • ■実施日時
  • 2025年4月29日(火・祝)
  • 開催時間:12:00~14:30
  • ■実施場所
  • 明顕山 祐天寺
    (東京都 目黒区 中目黒5-24-53)

→「明顕山祐天寺:公式HP」はこちら


■来場に関して

  • ●会場に駐車場はありませんので、自動車での来場はご遠慮ください。

■防火防災フェア2025 in 祐天寺:イベント詳細

■東京アプリ対象キャンペーン
防災体験に参加された方には「東京アプリ」のポイントがもらえます。
 ※先着500名(200東京ポイント)


  • ■音楽隊コンサート
  • 【演奏音楽隊】
  • 東京消防庁音楽隊&カラーガーズ隊
  •  →「東京消防庁音楽隊」の詳細はこちら
  • 【演奏時間】
  •  時間:12:30~12:50

  • ■古式消防演技
  • 江戸消防記念会により古式消防演技が披露されます。
  • 【演技内容】
  • ・はしご乗り
  • ・木遣り
  • ・纏振り

  • ■防火・防災体験
  • VR防災体験車
  • ・VR映像、動く座席、風等により地震などの災害を疑似体験できます。
  •  ※体験は小学生以上・身長100cm以上の方となります。
  •  →「VR防災体験車」の詳細はこちら
  • 初期消火体験
  • ・まちかど防災訓練車による放水体験ができます。
  • ミニカー乗車体験
  • ・消防車のバッテリーミニカーに乗車できます。
  •  など

東京消防庁音楽隊東京消防庁音楽隊
はしご乗りはしご乗り

イベントの最新情報や詳細は、東京消防庁公式サイト等をご確認ください。
→「東京消防庁公式HP:イベント詳細」はこちら
→「東京消防庁公式サイト」はこちら
→「東京消防庁公式アプリ」はこちら
→「東京消防庁公式X(旧Twitter)」はこちら


※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。


お問い合わせ

  • イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
  • 【東京消防庁 総務部 総務課 渉外担当】
  •  電 話:03-3212-2111(内線:2550)

イベント実施場所・交通案内

  • ■イベント実施場所
  • 明顕山 祐天寺
    (東京都 目黒区 中目黒5-24-53)
  • 【アクセス:電車】
  • ●東急東横線「祐天寺駅」東口 ~ 徒歩約10分(約500m)

※会場に駐車場はありませんので、自動車での来場はご遠慮ください。


2025年(令和7年)イベント 2024年イベントカレンダー 2023年イベントカレンダー 2022年イベントカレンダー 2021年イベントカレンダー