消防庁陸自調査団【2025年3月イベントお知らせ】

開催中止
綾瀬消防フェスティバル2025

※天候不良のため一般公開は開催中止となりました
綾瀬消防フェスティバル2025:ポスター ※ポスター出典元
綾瀬市HP

2025年3月8日(土)に予定されていた「綾瀬消防フェスティバル2025」は、岩手県大船渡市林野火災に伴う派遣のため開催中止となりました。
神奈川県 綾瀬市にある 綾瀬市消防本部・綾瀬市消防署で「綾瀬消防フェスティバル2025」が開催される予定でした。

  • ■実施日時
  • 2025年3月8日(土)
    開催時間:9:00~13:00
    ※開催中止

『綾瀬消防フェスティバル2025』について

2025年3月8日(土)に、神奈川県 綾瀬市にある 綾瀬市消防本部・綾瀬市消防署で「綾瀬消防フェスティバル2025」が開催されます。
庁舎を一般開放して、式典、訓練展示、消防車両展示、防災体験などが行われますので、是非ご来場ください。

●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。


  • ■実施日時
  • 2025年3月8日(土)
  • 開催時間:9:00~13:00
  • ■実施場所
  • 綾瀬市消防本部・綾瀬市消防署
    (神奈川県 綾瀬市 深谷中1-4-30)

→「綾瀬市公式HP:消防本部」の詳細はこちら


■来場に関して

  • ●消防庁舎には、授乳室、子ども用トイレ、バリアフリートイレーが完備されています。
  • ●当日は、ベビーカー置き場も準備されています。

■綾瀬消防フェスティバル2025:イベント詳細

雨天時は、一部内容が変更されて実施されます。


  • ■式 典
  • 少年消防クラブ 修了式
  •  時間:12:10~
  • 綾瀬市消防団協力事業所 認定式
  •  時間:12:20~
  • 救助工作車 配車式・訓練展示
  • ・救助工作車が新しくなります。新旧の工作車が見られるチャンス!
  •  時間:12:30~

※訓練展示終了後に、オリジナル缶バッジをプレゼント(数量限定)


  • ■訓練展示
  • 救助訓練「引揚救助」
  •  時間:9:45~
  • 救助訓練「障害突破」
  •  時間:10:30~

  • ■展示・体験イベント
  • 庁舎見学
  • ・普段は入れない消防署内を見学できます。
  • 車両展示
  • ・消防車両の見学や乗車体験ができます。
  •  場所:車庫前
  • はしご車記念撮影
  • ・はしご車のバスケットに乗って記念撮影ができます。
  •  場所:訓練場
  •  ※12:00で終了となります。
  • 放水体験
  •  場所:訓練場
  •  ※12:00で終了となります。
  • 救助体験
  • ・セーラー渡過(車庫内)
  • ・濃煙内検索(訓練場/12:00終了)
  • 救急体験
  •  場所:2階救急講習室
  • 被服・資機材等の展示
  •  場所:3階講堂等
  • ミニ消防車ゴーカート
  •  場所:車庫前
  • 防火啓発ブース
  •  場所:3階講堂等
  • 記念撮影ブース
  •  場所:3階フロア
  • 消防団PRブース
  •  場所:3階講堂等
  •  など

会場各箇所を巡る「シールラリー」が行われます。
(コンプリートで何かがもらえる!)


綾瀬消防フェスティバル2025:案内図 ※案内図:出典元
綾瀬市HP
綾瀬消防フェスティバル2025:イベント内容 ※イベント内容:出典元
綾瀬市HP

イベントの最新情報や詳細は、綾瀬市公式サイト・NSをご確認ください。
→「綾瀬市公式HP:イベント詳細」はこちら
→「綾瀬市公式HP」はこちら
→「綾瀬市消防本部公式Instagram」はこちら


※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。


お問い合わせ

  • イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
  • 【綾瀬市消防本部 消防総務課 総務担当】
  •  電 話:0467-76-2112

イベント実施場所・交通案内

  • ■イベント実施場所
  • 綾瀬市消防本部・綾瀬市消防署
    (神奈川県 綾瀬市 深谷中1-4-30)
  • 【アクセス:電車】
  • ●小田急江ノ島線「高座渋谷駅」西口 ~ 徒歩約60分(約4.3km)

→ バスの時刻等は「相鉄バス公式HP:運賃・経路・定期券・時刻表検索」をご確認ください
(出発地「海老名駅」/ 到着地「市民文化センター前」で検索)


2025年(令和7年)イベント 2024年イベントカレンダー 2023年イベントカレンダー 2022年イベントカレンダー 2021年イベントカレンダー