防災イベント陸自調査団【2025年3月イベントお知らせ】

キタカイさんぽ館 防災フェスタ2025
2025年3月9日(日)

キタカイさんぽ館 防災フェスタ2025:ポスター ※ポスター出典元
多摩市HP

東京都 多摩市にある 多摩市立市民活動・交流センター(キタカイさんぽ館)で「キタカイさんぽ館 防災フェスタ2025」が開催されます。
自衛隊・消防・警察等による車両展示、はしご車搭乗体験、交通安全教室、防災体験、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。

  • ■実施日時
  • 2025年3月9日(日)
    開催時間:10:00~13:00

『キタカイさんぽ館 防災フェスタ2025』について

2025年3月9日(日)に、東京都 多摩市にある 多摩市立市民活動・交流センター(キタカイさんぽ館)で「キタカイさんぽ館 防災フェスタ2025」が開催されます。
車両展示&乗車体験、はしご車搭乗体験、防災体験、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。

●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。


  • ■実施日時
  • 2025年3月9日(日)
  • 開催時間:10:00~13:00
  • ■実施場所
  • 多摩市立市民活動・交流センター(キタカイさんぽ館)
    (東京都 多摩市 貝取1-26-1)

→「多摩市立市民活動・交流センター公式HP」はこちら


■来場に関して

  • ●駐車台数には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
  • ●体育館でもイベントが行われますので、室内履きをご持参ください。

キタカイさんぽ館 防災フェスタ2025:アクセスマップ ※アクセスマップ:出典元
多摩市HP

■キタカイさんぽ館 防災フェスタ2025:イベント詳細

※天候等の状況によりイベント内容が変更となる場合があります。


  • ■消防演技
  • ・多摩消防署救助隊によるロープ登り演技が行われます。
  •  時間:10:00~

  • ■「駐車場」イベント(車両展示&乗車体験)
  • 自衛隊(陸上自衛隊 第1後方支援連隊)
  • ・自衛隊車両展示
  • 多摩消防署・多摩市消防団
  • ・消防団ポンプ車展示
  • ・消防ミニカー乗車体験
  • ・消防服着用体験
  • はしご車搭乗体験
  • ・はしご車搭乗体験は、当日公式LINEにて抽選が行われます。
  •  第1部:10:30~
  •  第2部:12:00~
  •  ※抽選方法は当日に案内があります。
  •  ※身長80cm以上の方が搭乗できます。
  •  ※緊急出動や雨天時は中止となります。

  • ■「グラウンド」イベント
  • スケアードストレイト交通安全
  • ・スタントマンによる交通事故の再現による交通安全教室が行われます。
  •  時間:①10:30~11:10 / ②12:20~13:00
  • 車両展示&乗車体験(多摩中央警察署)
  • ・白バイ
  • ・ミニパトカー
  • 放水体験
  • ・まちかど防災訓練車による放水体験ができます。
  • 隔壁板破壊訓練
  •  時間:11:00~開始
  •  ※先着90名
  • 備蓄米・保存水無料配布
  •  時間:10:00~受付開始
  •  ※先着360名
  • ボーイスカウト体験ブース
  • ・火おこし体験
  • ・テント展示
  • ・エマージェンシーシート体験
  • 防災体験
  • ・発電機バーナー使用体験
  • ・室内煙体験
  • スタンプラリー
  • ・スタンプを集めて景品をゲットしよう!
  •  など

  • ■「体育館」イベント
  • 防災クイズ迷路
  • ・答えを探してゴールを目指そう!
  • ロープワーク体験
  • ・ロープで作った輪で輪投げができます。
  • 防犯啓発ブース
  • 防災用品展示
  •  など

  • ■その他のイベント
  • 創作活動室1
  • ・ペーパークラフトではしご車をつくろう!
  • 多摩ふるさと資料館
  • ・昔の消防服やポンプ車が見学できます。
  • キタカイカフェ&バー
  • キッチンカー
  •  など

自衛隊:小型トラック自衛隊:小型トラック
はしご車搭乗体験はしご車搭乗体験

イベントの最新情報や詳細等は、多摩市公式サイト・交流センター公式HPをご確認ください。
→「多摩市公式HPイベント詳細」はこちら
→「多摩市公式HP」はこちら

→「交流センター公式HPイベント詳細」はこちら
→「交流センター公式HP」はこちら


※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。


お問い合わせ

  • イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
  • 【多摩市立市民活動・交流センター】
  •  電 話:042-400-7723

イベント実施場所・交通案内

  • ■イベント実施場所
  • 多摩市立市民活動・交流センター(キタカイさんぽ館)
    (東京都 多摩市 貝取1-26-1)
  • 【アクセス:電車】
  • ●小田急多摩線「小田急永山駅」南口 ~ 徒歩約20分(約1.3km)
  • ●京王相模原線「京王永山駅」南口 ~ 徒歩約20分(約1.3km)

※駐車台数には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。


→「多摩市立市民活動・交流センター公式HP:アクセス」はこちら

2025年(令和7年)イベント 2024年イベントカレンダー 2023年イベントカレンダー 2022年イベントカレンダー 2021年イベントカレンダー