東京都 荒川区にある 東尾久運動場 多目的広場を会場に「あらBOSAI2025」が開催されます。
自衛隊、消防、警察等の防災車両展示、はしご車搭乗体験、防災展示・体験、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。
- ■実施日時
- 2025年3月2日(日)
開催時間:10:00~14:00
※雨天中止
- ■実施場所
- 東尾久運動場 多目的広場
(東京都 荒川区 東尾久7-1-1)
- ■公式サイトリンク
- 荒川区HPイベント詳細
荒川区HP
『あらBOSAI2025 in 東尾久運動場』について
2025年3月2日(日)に、東京都 荒川区にある 東尾久運動場 多目的広場で「あらBOSAI2025 in 東尾久運動場」が開催されます。
自衛隊、消防、警察等の防災車両展示、防災体験・展示、キッチンカーなどが行われますので、是非ご来場ください。
●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。
- ■実施日時
- 2025年3月2日(日)
- 開催時間:10:00~14:00
- ※雨天中止
- ■実施場所
- 東尾久運動場 多目的広場
(東京都 荒川区 東尾久7-1-1)
→「荒川区公式HP:東尾久運動場」の詳細はこちら
■来場に関して
- ●会場には駐車場はありませんので、公共交通機関等をご利用ください。
- 【駐輪場】
- ●自転車で来場の方は、多目的広場の臨時駐輪場をご利用ください。
■あらBOSAI2025 in 東尾久運動場:イベント詳細
※天候により開催規模が縮小となる場合があります。
- ■はたらくくるまの展示
- ●自衛隊、警察、消防等の防災車両の展示が行われます。
- ■はしご車搭乗体験
- ※はしご車搭乗体験は岩手県大船渡市への災害応援出動のため中止となりました。
- ■防災体験・展示イベント
- ●中学校防災部ブース
- ・初期消火体験
- ・応急救護体験
- ・担架搬送体験
- ・煙体験
- ●起震車
- ・起震車による地震体験
- ●VR水害体験
- ・VRによる水害体験が実施されます。
- ●災害時給水ステーション
- ・災害発生時の飲料水の確保や給水についての紹介が行われます。
- ●Nゲージへの給電実演
- ・電気自動車からNゲージへ給電実演が行われます。
- ●感震ブレーカー展示
- ・感震ブレーカーの紹介展示が行われます。
- ●防災用品展示
- ・備蓄食料、マンション防災、ペット防災の防災用品展示。
- など
- ■その他のイベント
- ●ふれあいコーナー
- ・荒川区キャラクター「あら坊」「あらみぃ」が来場します。
- ●スタンプラリー
- ・スタンプを集めて景品をゲットしよう!
- など
イベントの最新情報や詳細等は、荒川区公式サイトをご確認ください。
→「荒川区公式HP:イベント詳細」はこちら
→「荒川区公式HP」はこちら
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
お問い合わせ
- イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
- 【荒川区 区民生活部 防災課】
- 電 話:03-3802-3111(内線:418)
イベント実施場所・交通案内
- ■イベント実施場所
- 東尾久運動場 多目的広場
(東京都 荒川区 東尾久7-1-1)
- 2025年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2025年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2025年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2025年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2025年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2025年
6月
カレンダー 6月イベント情報