京都府 京丹後市にある第35警戒隊が所在する航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地で「経ヶ岬分屯基地 開庁68周年記念行事」が開催されます。
分屯基地を一般開放して、装備品展示、自衛隊音楽隊と学生による合同演奏、紙飛行機大会などが行われますので、是非ご来場ください。
- ■実施日時
- 2025年8月24日(日)
・開催時間:15:00~21:00
- ■実施場所
- 航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地
(京都府 京丹後市 丹後町袖志無番地)
- ■公式サイトリンク
- 経ヶ岬分屯基地HPイベント詳細
経ヶ岬分屯基地サイト
『航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地 開庁68周年記念行事』について
2025年8月24日(日)に、京都府 京丹後市にある 航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地で「経ヶ岬分屯基地 開庁68周年記念行事」が開催されます。
分屯基地を一般開放して、装備品展示、音楽演奏、紙飛行機大会などが行われますので、是非ご来場ください。
●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。
- ■実施日時
- 2025年8月24日(日)
- ・開催時間:15:00~21:00
- ■実施場所
- 航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地
(京都府 京丹後市 丹後町袖志無番地)
■来場に関して
- ●入場時に、手荷物検査を実施しますのでご協力ください。
- ●駐車場には限りがありますので、乗り合わせ等でご来場ください。
- ※路上駐車は絶対にやめてください。
来場される方は「来場時の注意事項」をご確認の上でお越しください。
■経ヶ岬分屯基地 開庁68周年記念行事:イベント内容
※航空機による飛行展示は実施されません。
※天候等の都合によりイベント内容が変更となる場合があります。
- ■基地内イベント
- ●装備品展示
- ・自衛隊の装備品展示
- ●合同音楽演奏
- ・中部航空音楽隊 & EASE合同Wind Ensemble(EASEと学生によるバンド)
- ●紙飛行機大会
- など
イベントの最新情報や詳細は、経ヶ岬分屯基地公式サイトをご確認ください。
→「経ヶ岬分屯基地公式HP:イベント情報」
→「経ヶ岬分屯基地公式サイト」
■「経ヶ岬分屯基地 開庁67周年記念行事」:2024年実施内容
2024年に実施された「経ヶ岬分屯基地 開庁67周年記念行事」のイベント内容です。
2025年の記念行事へ来場を予定されている方は参考にしてください。
- ■基地内イベント:2024年実施内容
- ●装備品展示
- ・航空自衛隊:81短SAM、基地防空用地対空誘導弾、VADS、ペトリオット(発射機・待機車)
- ・陸上自衛隊:82式指揮通信車、高機動車、偵察用オートバイ
- ●ABCクイズ大会
- ●空自空上げ(七味鶏)無料配布
- ●訓練展示
- ・陸上自衛隊 第7普通科連隊によるレンジャー訓練展示
- ●基地体育館イベント
- ・音楽演奏、パネル展示、紙飛行機大会
- ●広報ブース
- ・京都地方協力本部、近畿中部防衛局、米陸軍
- ●野外売店
- など
来場時の注意事項
下記、注意事項をご確認の上でご来場ください。
- 【来場時の注意事項】
- ※入場時に、手荷物検査を実施しますのでご協力ください。
- ※駐車場には限りがありますので、乗り合わせ等でご来場ください。
- ※路上駐車は絶対にやめてください。
- 【基地内での注意事項】
- ※航空機による飛行展示は実施されません。
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
お問い合わせ
- イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
- 【航空自衛隊 第35警戒隊 総括班】
- 電 話:0772-76-0631
分屯基地所在地・交通案内
- ■分屯基地所在地
- 航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地
(京都府 京丹後市 丹後町袖志無番地)
- 【アクセス:電車】
- ●京都丹後鉄道 宮津線「峰山駅」~ 約23.0km
→ バスの時刻等は「丹後海陸交通公式HP:路線バス」をご確認ください
航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地について
航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地は、京都府 京丹後市にある第35警戒隊が所在しているレーダーサイト施設です。
庁舎のある地域とレーダーが設置された山頂エリアまでは、約5.5kmの距離があります。
令和6年は、2024年7月14日(日)に「航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地 開庁67周年記念行事」として開催され、装備品展示、訓練展示、野外売店などが行われました。
令和5年は、2023年6月25日(日)に「航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地 開庁66周年記念行事」として開催され、装備品展示、音楽隊演奏、体験喫食などが行われました。
令和4年は、2022年5月29日(日)に「エアフェスタ経ヶ岬2022 経ヶ岬分屯基地 開庁65周年記念行事」として八丁浜シーサイドパークを会場に開催され、戦闘機や輸送機等による飛行展示、装備品展示などが行われました。
- 2025年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2025年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2025年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2025年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2025年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2025年
6月
カレンダー 6月イベント情報
- 2025年
7月
カレンダー 7月イベント情報 - 2025年
8月
カレンダー 8月イベント情報 - 2025年
9月
カレンダー 9月イベント情報 - 2025年
10月
カレンダー 10月イベント情報 - 2025年
11月
カレンダー 11月イベント情報 - 2025年
12月
カレンダー 12月イベント情報