海上自衛隊陸自調査団【2022年4月イベントお知らせ】

海上自衛隊 大村航空基地祭2022
2022年4月30日(土)

海上自衛隊 大村航空基地祭2022ポスター ※ポスター出典元
第22航空群サイト

長崎県大村市にある哨戒ヘリコプターを運用する第22航空群が所在している海上自衛隊 大村航空基地で「大村航空基地祭2022」が開催されます。
基地を一般開放して航空機飛行・地上展示、体験航海などが行われますので、マスク着用等の感染対策をしてご来場ください。

  • ■実施日時
  • 2022年4月30日(土)
    開催時間:9:00~16:00

『大村航空基地祭2022』について

2022年は、海上自衛隊 大村航空基地が開設65周年をむかえます。
節目の年となる今年、3年ぶりに「海上自衛隊 大村航空基地祭2022」が開催されます。

基地を一般開放して、様々なイベントの実施が企画されています。
航空機地上展示、体験航海、花電車などが行われる予定ですので、是非ご来場ください。

●入場無料
事前申し込みなく入場いただけます。

  • ■開催日時
  • 2022年4月30日(土)
  • 開催時間:9:00~16:00
  • ■開催場所
  • 海上自衛隊 大村航空基地
    (長崎県 大村市 今津町10)

■入門に関して

入場時には手荷物検査を実施しますのでご協力ください。

入場の際には「確認書」に
「各項目への同意、名前、住所、電話番号等」をご記入いただき受付にお渡しください。

(※入門時の混雑緩和のため事前に記入してご持参をお願いします)

  • ■入門時の注意事項
  • 来場時・基地内ではマスク着用等の感染対策にご協力ください。
  • 盲導犬、聴導犬、介助犬以外の動物(ペット)を連れての入場はお断りします。
  • 【来場方法について】
  • 当日は「JR竹松駅」から基地までシャトルバスが運行されます。
  • 自動車で来場の方は基地内、周辺駐車場が準備されますので、誘導に従ってください。

シャトルバス、駐車場の詳細は「交通案内」をご確認ください。

来場される方は
入場時・基地内での注意事項
新型コロナウイルスへの感染対策について
もご確認の上でお越しください。

■大村航空基地祭2022イベント内容

様々なイベントが企画されています。
大村フラワー大使が一日基地司令としても活躍いたします。
第22航空群(大村航空基地)公式サイト」で情報が更新され次第掲載していきます。

  • ■イベント内容
  • 飛行展示
  • ・基地所在の哨戒ヘリコプターSH-60J/K等の飛行展示。
  •  時間:13:00~13:30
  •  ※天候状況により中止
  • 救難飛行艇US-2 着水離水展示
  •  時間:14:00~14:40
  •  ※天候状況により中止
  • 航空機地上展示
  • ・SH-60J/K、T-5、TH-135など
  • 消防車展示
  • ・航空機火災で活躍する救難消防車等を展示。
  •  放水展示:11:50~11:55
哨戒ヘリコプターSH-60K哨戒ヘリコプターSH-60K
救難消防車救難消防車
  • 体験航海
  • ・支援船、特別機動船
  •  午前の部:9:00~10:30
  •  午後の部:11:30~13:00
  • フライトシミュレーター体験
  •  第1回抽選(17名✕2箇所):9:15~
  •  第2回抽選(17名✕2箇所):10:50~
  •  第3回抽選(17名✕2箇所):13:45~
  •  実施時間:9:40~16:00
  • ドリル展示
  • 演技実施:小月教育航空隊ドリル隊
  •  ●第1回:11:15~11:30
  •  第2回:12:45~13:00
  • 花電車
  • ミニ消防車放水体験
  • ちびっこ広場
  • ●広報ブース、基地売店利用 など

※屋台等の出店は実施されません。
売店での軽食や飲み物等の販売は行われます。

※天候によりイベント内容が変更となる場合があります。

●イベントの最新情報等は第22航空群公式HP・SNSでご覧いただけます。

→「第22航空群公式サイト

→「第22航空群公式Twitter

海上自衛隊 大村航空基地祭2022:スケジュール ※スケジュール出典元
第22航空群サイト
海上自衛隊 大村航空基地祭2022:会場図 ※会場図出典元
第22航空群サイト

■体験航海(乗船)について

支援船」「特別機動船」に体験乗船される方は以下の注意事項等をご確認ください。

  • ■受付時間
  • ●午前の部:9:00~10:30(支援船4回/特別機動船4回)
  • ●午後の部:11:30~13:00(特別機動船4回)

※受付の終了時間は乗船券配布状況により変更となる場合があります。

  • ■受付方法
  • ●午前・午後ともに先着順での受付になります。
  • ※ただし乗船定員になり次第終了となります。
  • ■注意事項
  • 小学生未満のお子様をお連れの方は安全上乗船をご遠慮ください。
  • 小学生は保護者同伴でお願いします。
  • ハイヒール、サンダルの方も安全のため乗船をご遠慮いただきます。
  • 特別機動船は安全上、スカートの方も安全のため乗船をご遠慮いただきます。
  • 特別機動船は座席の形状のため、身重130cm以上の方限定となります。

※天候等により体験乗船の回数や時間が変更となる場合があります。

海上自衛隊 大村航空基地祭2022:体験航海 ※体験航海出典元
第22航空群サイト
特別機動船特別機動船

入場時・基地内での注意事項

下記注意事項をご確認の上でイベントへお越しください。

  • ■入場時・会場内での注意事項
  • 入場の際には「確認書」に「各項目への同意、名前、住所、電話番号等」をご記入いただき受付にお渡しください。
  • 混雑緩和のため「確認書」は事前に記入いただきご持参ください。
  • 入場時・基地内ではマスクの着用にご協力ください。
  • ※入場時には手荷物検査を実施しますのでご協力ください。
  • ペット等の動物を連れての入場はできません。
  • 盲導犬、聴導犬、介助犬を連れての入場はできます。
  • 会場では、隊員がSNS等の発信、記録のために写真撮影・映像撮影を行っています。
  • 【会場への持ち込み・使用禁止のもの】
  • 危険物(刃物類、火気類)の持ち込みはできません。
  • 酒類の持ち込みもできません。
  • 小型航空機(ドローン等)の持ち込みは禁止です。
  • 小型航空機(ドローン等)の基地内・周辺での使用も禁止です。

※新型コロナウイルスの感染状況によりイベントが中止になる場合があります。

■新型コロナウイルスへの感染対策について

新型コロナウイルスの感染対策にもご協力ください。

  • 入門時に検温を実施します。
  • 検温時に37.5度以上の発熱がある方は入門できません。
  • 体調のすぐれない方は来場をご遠慮ください。

長崎県の新型コロナウイルス感染蔓延防止対策のガイドラインに従ってイベントが実施されます。
→「長崎県公式サイト:イベント等の開催について」はこちら

■大村航空基地祭2022入場の「確認書」

確認書」を事前にご記入いただきご持参ください。
また、確認書に記入いただきました個人情報は新型コロナウイルスの感染拡大防止等に使用され、イベント後には破棄されます。

海上自衛隊 大村航空基地祭2022:確認書 ※確認書出典元
第22航空群サイト

『大村航空基地祭2022入場確認書(jpg)』ダウンロード

お問い合わせ

●イベントに関するご質問などは下記までお問い合わせください。
【海上自衛隊 第22航空群司令部 広報室】
 電話:0957-52-3131(内線:242)

(受付時間:9:00~15:00)

イベント実施場所・交通案内

  • ■イベント実施場所
  • 海上自衛隊 大村航空基地
    (長崎県 大村市 今津町10)
  • 【アクセス:電車】
  • ●JR大村線「竹松駅」~ 徒歩約30分(約1.8km)
  • 【駐車場】
  • 会場(優先駐車場)及び 基地周辺駐車場が準備されます。
  • ※係員の案内に従って駐車してください。
海上自衛隊 大村航空基地祭2022:駐車場図 ※駐車場図出典元
第22航空群サイト
  • 【シャトルバス】
  • 当日は「JR竹松駅」~「大村航空基地」までシャトルバスが運行されます。
  • 8:45から30分間隔で運行が予定されています。
  • ※道路状況によりダイヤが乱れる場合があります。

詳しくは「シャトルバス運行時間表」をご確認ください。

海上自衛隊 大村航空基地祭2022:シャトルバス運行時間表 ※運行時間表出典元
第22航空群サイト

海上自衛隊 大村航空基地について

海上自衛隊 大村航空基地は、長崎県 大村市にある第22航空群司令部が所在している基地です。
小松島航空基地(徳島)、鹿屋航空基地(鹿児島)を隷下として、防衛任務、急患搬送、災害派遣対処などを行っています。

令和2年は、2020年5月頃に「海上自衛隊 大村航空基地祭2020」として開催が予定されていましたが、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため延期。2020年は中止でした。

令和元年は、2019年5月19日(日)に「海上自衛隊 大村航空基地 開隊62周年記念日行事」として開催され、航空機地上展示、編隊飛行、消防車展示、ヘリ体験搭乗、体験航海などが行われました。

2022年(令和4年)イベント 2023年(令和5年)イベント 2023年イベントカレンダー 2022年イベントカレンダー 2021年イベントカレンダー 2020年イベントカレンダー