新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため航空祭は中止となりました。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
航空自衛隊 静浜基地は、静岡県 焼津市に所在するパイロットの教育訓練を行う第11飛行教育団などの部隊がある航空自衛隊基地です。
- ■実施日時
- 2020年5月24日(日)
一般開放:9:00~15:00(予定)
開催中止
- ■実施場所
- 航空自衛隊 静浜基地
(静岡県 焼津市 上小杉1602)
- ■詳細サイトリンク
- 静浜基地サイト航空祭2020詳細
静浜基地サイト
静岡地方協力本部サイト
静浜基地航空祭2020について
- ●入場無料
- 事前申し込みなくどなたでも入場いただけます
- ※入場時に手荷物検査を実施いたしますのでご協力ください
- 【来場に関して】
- 基地内・周辺には自動車や二輪車(バイク・原付)の駐車場はありません
- ※例年、基地内に自転車用の駐輪場が設置されています(台数に限りあり)
※航空祭開催予定日が告知。詳しいイベント内容は決まり次第掲載していきます。
静浜基地航空祭内容:2019年実施内容
昨年は、基地所属機・外来機の飛行展示、地上展示、車両・装備品展示、T-7Jr展示などがおこなわれています。
※掲載イベントは2019年実施の内容です。
- ■航空関連イベント:2019年内容
- ●T-7 オープニングフライト
- ●飛行展示
- RF-4E、F-4EJ改、KC-767
- ●救難展示
- U-125、UH-60J
- ●静岡県警航空隊ヘリ飛行展示
- ●機動飛行・多数機展示飛行
- T-7
- ●戦闘機 飛行展示
- F-15、F-2
- ■基地内イベント:2019年内容
- ●航空機地上展示
- ●自衛隊車両・装備品展示
- ●T-7Jrコミカルアクロバットショー
- ●ステージイベント
- ●人命救助システム器材展示
- ●静岡地方協力本部広報ブース
- ●物産展コーナー、野外売店
- など
注意事項
- ※会場では係員の指示に従って行動してくださいい
- ※基地周辺施設や路上での無断駐車は迷惑行為となりますのでおやめ下さい
- ※ペット同伴での入場はご遠慮ください
- ※基地内でのレジャーシートや脚立の使用はご遠慮ください
- ※ドローン(無人航空機)、危険物、酒類(アルコール)の持ち込みは禁止です
- ※基地内や周辺でのドローン(無人航空機)による飛行は航空法により禁止されています
- ※その他、来場者の迷惑となる行為はご遠慮ください
●行事に関するご質問は下記広報室までお問い合わせください。
【航空自衛隊 静浜基地 第11飛行教育団 総務部 渉外室】
電話:054-622-1234 (内線406)
一般公開実施場所・交通案内
- ■一般公開実施場所
- ●航空自衛隊 静浜基地
(静岡県 焼津市 上小杉1602) - ※公共交通機関をご利用の上でご来場ください
- 【アクセス:電車】
- ●JR東海道本線「西焼津駅」南口 ~ 約4km
- 【駐車場】
- 基地内・周辺には自動車及び二輪車(バイク・原付)の駐車場はありません
- 【駐輪場】
- 例年は、基地内に自転車の駐輪場は用意しています(台数に限りあります)
- 【有料臨時シャトルバス】
- 例年、「JR藤枝駅(南口)」「JR焼津駅(南口)」から基地まで有料の臨時シャトルバスが運行されています
※シャトルバスなど詳細が分かり次第掲載いたします。
航空自衛隊 静浜基地について
航空自衛隊 静浜基地は、静岡県 焼津市に所在する初等練習機T-7でのパイロット教育を行う第11飛行教育団などが所在する基地です。他には管制隊、気象隊など飛行運用に必要最小限の部隊で構成され、飛行部隊がある基地としては最も小規模です。
2019年の静浜基地一般開放イベントとしては、2019年5月19日(日)に「静浜基地航空祭2019」が開催されています。