千葉県 木更津市にある第1ヘリコプター団が所在する陸上自衛隊 木更津駐屯地で「木更津駐屯地 創立57周年記念行事 第51回 木更津航空祭」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、装備品展示、体験搭乗(当日抽選)などが行われますので、是非ご来場ください。
- ■実施日時
- 2025年10月5日(日)
・一般開放:8:30~16:00
- ■実施場所
- 陸上自衛隊 木更津駐屯地
(千葉県 木更津市 吾妻地先)
- ■公式サイトリンク
- 第1ヘリコプター団HPイベント詳細
第1ヘリコプター団X
第1ヘリコプター団サイト
『木更津駐屯地 創立57周年記念行事「第51回 木更津航空祭」』について
2025年10月5日(日)に、千葉県 木更津市にある 陸上自衛隊 木更津駐屯地で「木更津駐屯地 創立57周年記念行事「第51回 木更津航空祭」」が実施されます。
駐屯地を一般開放して、記念式典、装備品展示、体験搭乗(当日抽選)などが行われますので、是非ご来場ください。
●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。
- ■実施日時
- 2025年10月5日(日)
- ・一般開放:8:30~16:00
- ■実施場所
- 陸上自衛隊 木更津駐屯地
(千葉県 木更津市 吾妻地先)
■来場に関して
- ●入場時に、手荷物検査を実施しますのでご協力ください。
- ●駐屯地内に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
来場される方は「来場時の注意事項」をご確認の上でお越しください。
■木更津駐屯地 創立57周年記念行事:イベント内容
- ■記念式典
- ●記念式典
- など
- ■体験搭乗&地上滑走
- 今年の「体験搭乗」「地上滑走」は、当日抽選 となります。
- ※抽選券を配布終了次第、受付終了となります。
- ●体験搭乗
- ・参加対象
- ※中学生以上(保護者の同意が必要)
- ※小学生以上~中学生未満(保護者の同伴が必要)
- ●地上滑走
- ・参加対象
- ※中学生以上
- ※小学生以上~中学生未満(保護者の同伴が必要)
- ※保護者の同伴で座席に座ることができるお子様
- ■駐屯地内イベント
- ●装備品展示
- ・航空機等の装備品を展示
- など
●イベントの最新情報や詳細等は、第1ヘリコプター団公式サイト・SNSをご確認ください。
→「第1ヘリコプター団公式HP:イベント詳細」はこちら
→「第1ヘリコプター団公式サイト」はこちら
→「第1ヘリコプター団公式X」はこちら
■「木更津駐屯地 創立56周年記念行事」:2024年実施内容
2024年に実施された「木更津駐屯地 創立56周年記念行事」のイベント内容です。
2025年の記念行事へ来場を予定されている方は参考にしてください。
- ■記念式典:2024年実施内容
- ●迎え太鼓
- ●第1音楽隊演奏
- ●オープニングセレモニー
- ●編隊離陸
- ●高等工科学校ドリル部演技
- ●編隊上空通過
- ●ラッパ演奏
- ●訓練展示
- ■駐屯地内イベント:2024年実施内容
- ●航空機地上展示
- ・陸上自衛隊:V-22、UH-2 等
- ・海上自衛隊:LC-90、U-36A 等
- ・航空自衛隊:T-7
- ・在日米軍:MH-60
- ・その他:AW139(消防)、AS332(警察)等
- ●体験搭乗・地上滑走体験
- ●装備品展示
- ●吹奏楽演奏(拓殖大学紅陵高等学校)
- ●航空史料館
- ・ミニ制服コーナー、らっぱ体験
- ●スタンプラリー
- ●売店エリア
- など
来場時の注意事項
下記、注意事項をご確認の上でご来場ください。
- 【来場時の注意事項】
- ※入場時に、手荷物検査を実施しますのでご協力ください。
- ※駐屯地内に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
※天候の状況等により行事の中止や内容が変更となる場合があります。
お問い合わせ
- イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
- 【陸上自衛隊 木更津駐屯地 広報班】
- 電 話:0438-23-3411
駐屯地所在地・交通案内
- ■駐屯地所在地
- 陸上自衛隊 木更津駐屯地
(千葉県 木更津市 吾妻地先)
- 【アクセス:電車】
- JR内房線・久留里線「木更津駅」西口 ~ 徒歩約30分(約2.5km)
→ バスの時刻等は「小湊鉄道公式HP:時刻表・運賃案内」をご確認ください。
陸上自衛隊 木更津駐屯地について
陸上自衛隊 木更津駐屯地は、千葉県 木更津市にある陸上総隊隷下の第1ヘリコプター団が所在している駐屯地です。
第1ヘリコプター団には、第1輸送ヘリコプター群、総理大臣や要人を輸送する特別輸送ヘリコプター隊、連絡偵察飛行隊、第102飛行隊などの部隊が所在。
東部方面隊隷下として、対戦車ヘリAH-1Sコブラ等を装備する第4対戦車ヘリコプター隊も所在しています。
令和6年は、2024年10月5日(土)に「木更津駐屯地 創立56周年記念行事「第50回 木更津航空祭」」として実施され、記念式典、訓練展示、体験搭乗、装備品展示などが行われました。
令和5年は、2023年10月1日(日)に「木更津駐屯地 創立55周年記念行事「第49回木更津航空祭」」として実施され、記念式典、訓練展示、体験搭乗・地上滑走体験などが行われました。
令和4年の「木更津駐屯地 創立54周年記念行事・第48回木更津航空祭」は、新型コロナウイルスの感染防止のため、駐屯地隊員と関係者のみで実施。一般開放は中止となっています。
令和3年は、2021年12月頃に「木更津駐屯地 創立53周年記念行事・第48回木更津航空祭」として実施が予定されていましたが、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み記念行事の開催は中止となりました。
令和2年は、2020年12月頃に「木更津駐屯地 創立52周年記念行事・第48回木更津航空祭」として実施が予定されていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため開催中止となっています。
令和元年は、2019年10月6日(日)から延期され2019年12月8日(日)に「木更津駐屯地 創立51周年記念行事・第47回木更津航空祭」として実施され、編隊飛行、訓練展示、体験搭乗などが行われました。
平成30年には、2018年9月9日(日)に「木更津駐屯地 創立50周年記念行事 第46回木更津航空祭」が予定されていましたが中止になっています。
- 2025年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2025年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2025年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2025年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2025年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2025年
6月
カレンダー 6月イベント情報
- 2025年
7月
カレンダー 7月イベント情報 - 2025年
8月
カレンダー 8月イベント情報 - 2025年
9月
カレンダー 9月イベント情報 - 2025年
10月
カレンダー 10月イベント情報 - 2025年
11月
カレンダー 11月イベント情報 - 2025年
12月
カレンダー 12月イベント情報