東京消防庁陸自調査団【2025年2月イベントお知らせ】

日本橋消防署
令和7年春の火災予防運動 消防艇演習
2025年2月28日(金)

日本橋消防署 令和7年春の火災予防運動 消防艇演習:ポスター ※ポスター出典元
日本橋消防署サイト

令和7年春の火災予防運動の実施にあわせて、東京都 中央区にある隅田川テラス(新大橋下流 隅田川右岸)で、消防艇による消防演習が実施されます。
消防艇による消防演習とあわせて、東京消防庁キャラクター「キュータくん」による火災予防の呼びかけなども行われますので、是非ご見学ください。

  • ■実施日時
  • 2025年2月28日(金)
    実施時間:10:00~10:20
    ※雨天時2025年3月4日(火)に延期

『令和7年春の火災予防運動 消防艇演習』について

2025年2月28日(金)に、東京都 中央区にある隅田川テラス(新大橋下流 隅田川右岸)で、日本橋消防署による消防艇の演習が実施されます。
隅田川での消防艇による演習、火災予防の呼び掛けなどが行われますので、是非ご見学ください。

本演習は、3月1日(土)~7日(金)の期間で実施される「令和7年春の火災予防運動」にあわせて行われます。

●見学無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。


  • ■実施日時
  • 2025年2月28日(金)
  • 実施時間:10:00~10:20
  • ■実施場所
  • 隅田川テラス(新大橋下流 隅田川右岸)
    (東京都 中央区 日本橋中洲6番先)

※雨天時は、2025年3月4日(火)に延期となります。
(当日の8:30以降に「日本橋消防署公式HP」にてお知らせがあります)


■令和7年春の火災予防運動 消防艇演習:イベント詳細

東京消防庁 日本橋消防署により、消防演習が行われます。


  • ■消防演習内容
  • 【実施場所】
  • ・隅田川テラス
    (東京都 中央区 日本橋中洲6番先)
  • 【演習内容】
  • ・消防艇による水難救助等の消防演習を実施。

  • ■火災予防の呼びかけ
  • 【イベント内容】
  • 浜町出張所に配備されている消防艇が、隅田川テラスから出発。
  • 日本橋にて、船上から東京消防庁キャラクター「キュータくん」が火災予防を呼びかけます。

日本橋消防署 火災予防の呼び掛け ※火災予防呼び掛け:出典元
日本橋消防署サイト

イベントの最新情報や詳細等は、日本橋消防署サイト等をご確認ください。
→「日本橋消防署公式HP:イベント詳細」はこちら
→「日本橋消防署公式サイト」はこちら
→「東京消防庁公式アプリ」はこちら


※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。


令和7年春の火災予防運動について

2025年3月1日(土)~7日(金)の1週間で「令和7年春の火災予防運動」が実施されます。

春の火災予防運動は、都民の方々に防火・防災意識や災害時等の行動力を高めてもらう目的で行われます。
火災の発生を防ぎ、万が一、火災が発生した場合にも被害を最小限に留めて、尊い命と貴重な財産を守れる様に考えていきましょう。

→「東京消防庁公式HP:令和7年春の火災予防運動」の詳細はこちら


令和7年春の火災予防運動:ポスター ※ポスター出典元
東京消防庁サイト

お問い合わせ

  • イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
  • 【東京消防庁 日本橋消防署 予防課 防火管理係】
  •  電 話:03-3666-0119

イベント実施場所・交通案内

  • ■イベント実施場所
  • 隅田川テラス(新大橋下流 隅田川右岸)
    (東京都 中央区 日本橋中洲6番先)
  • 【アクセス:電車】
  • ●東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」1a出口 ~ 徒歩約8分(約600m)
  • ●都営新宿線「浜町駅」A2出口 ~ 徒歩約10分(約700m)

2025年(令和7年)イベント 2024年イベントカレンダー 2023年イベントカレンダー 2022年イベントカレンダー 2021年イベントカレンダー