東京都 東村山市 富士見町にある 東村山中央公園 中央広場で「東村山中央公園 防災フェスタ2025」が開催されます。
自衛隊・消防・警察等による車両展示、非常食の炊き出し、防災展示・体験、スタンプラリーなどが行われますので、是非ご来場ください。
- ■実施日時
- 2025年11月3日(月・祝)
・実施時間:10:00~13:00
※荒天中止
- ■実施場所
- 東村山中央公園
(東京都 東村山市 富士見町5-4-27)
- ■公式サイトリンク
- 東村山中央公園HPイベント詳細
東村山中央公園HP
東村山中央公園X
『東村山中央公園 防災フェスタ2025』について
2025年11月3日(月・祝)に、東京都 東村山市 富士見町にある 東村山中央公園 中央広場で「東村山中央公園 防災フェスタ2025」が実施されます。
特殊車両展示、車両展示、非常食の炊き出し、防災展示・体験、スタンプラリーなどが行われますので、是非ご来場ください。
●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。
- ■実施日時
- 2025年11月3日(月・祝)
- ・実施時間:10:00~13:00
- ※荒天中止
- ■実施場所
- 東村山中央公園
(東京都 東村山市 富士見町5-4-27)
→「東村山中央公園公式HP」はこちら
■来場に関して
- 【臨時駐車場】
- 当日は「東村山市立富士見小学校」に臨時駐車場が設置されます。
- 利用時間:9:00~14:00
- ※臨時駐車場は、前日悪天候の場合には使用中止となることがあります。
■東村山中央公園 防災フェスタ2025:イベント内容
■スタンプラリー
会場を巡ってスタンプを5つ集めると、備蓄品等の景品がもらえます。
- ■サバイバルプログラム
- ●東村山消防署
- ・煙ハウス体験
- ・起震車での地震体験
- ●東京都水道局
- ・応急給水体験(八坂給水所で体験)
- ●東村山中央公園
- ・ロケットストーブ実演(10:30~)
- ・防災トイレ体験(マンホールトイレ)
- ・非常時非常食の炊き出し
- ※11:00~アルファ米を炊き出し(100食限定)
- など
- ■スキルアッププログラム
- ●東村山消防署
- ・水消火器での初期消火体験
- ・応急救護体験(AED等)
- ●東村山中央公園・ボーイスカウト東京連盟
- ・防災ワークショップ
- (紙食器、新聞紙スリッパ、サラダ油ランプ等)
- など
- ■エンジョイプログラム
- ●東村山中央公園
- ・防災フィッシング(釣りゲームで防災体験)
- ・パワーカート展示
- ●東村山消防署
- ・消防車展示
- ●東村山警察署
- ・パトカー、白バイ展示
- など
- ■スタディプログラム
- ●自衛隊東京地方協力本部
- ・陸上自衛隊の防災活動展示
- ●東村山消防署
- ・東村山消防署の防災活動展示
- ●東村山警察署
- ・東村山警察署の防災活動展示
- ●東村山市役所
- ・東村山市役所の地域防災情報展示
- ●東村山中央公園
- ・防災公園の機能・役割紹介
- 「ともすけと作る防災マップ」配布
- 防災士による「防災のはなし」(11:30~11:55 /12:00~12:25)
- ●青城会(自治会)
- ・可搬ポンプ等の展示
- など
イベントの最新情報や詳細等は、東村山中央公園公式サイト・SNSをご確認ください。
→「東村山中央公園公式HP:イベント詳細」はこちら
→「東村山中央公園公式HP」はこちら
→「東村山中央公園公式X」はこちら
※天候の状況等によりイベントの中止や内容が変更となる場合があります。
お問い合わせ
- イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
- 【東村山中央公園サービスセンター】
- 電 話:042-392-7322
イベント実施場所・交通案内
- ■イベント実施場所
- 東村山中央公園
(東京都 東村山市 富士見町5-4-27)
- 【アクセス:電車】
- ●西武鉄道多摩湖線「八坂駅」~ 徒歩約5分(約400m)
→「東村山中央公園公式HP:アクセス」はこちら
- 2025年
1月
カレンダー 1月イベント情報 - 2025年
2月
カレンダー 2月イベント情報 - 2025年
3月
カレンダー 3月イベント情報 - 2025年
4月
カレンダー 4月イベント情報 - 2025年
5月
カレンダー 5月イベント情報 - 2025年
6月
カレンダー 6月イベント情報
- 2025年
7月
カレンダー 7月イベント情報 - 2025年
8月
カレンダー 8月イベント情報 - 2025年
9月
カレンダー 9月イベント情報 - 2025年
10月
カレンダー 10月イベント情報 - 2025年
11月
カレンダー 11月イベント情報 - 2025年
12月
カレンダー 12月イベント情報








東京地方協力本部
埼玉地方協力本部









