陸上自衛隊陸自調査団【2022年納涼祭・夏祭り情報

令和4年度 八尾駐屯地 花火大会【一般開放中止】

※2022年8月9日(火)に打ち上げ花火のみ実施されます
令和4年度 八尾駐屯地 花火大会ポスター ※ポスター出典元
八尾駐屯地サイト

大阪府 八尾市にある陸上自衛隊 八尾駐屯地で「令和4年度 八尾駐屯地 花火大会」が開催されます。
駐屯地の一般開放は行われませんが、2022年8月9日(火) 20:00頃~ 打ち上げ花火が実施されます。
駐屯地周辺の方は、密を避けて花火をお楽しみください。

  • ■実施日時
  • 2022年8月9日(火)
    花火実施:20:00頃~
    2022年8月9日(火)に打ち上げ花火を実施
    (一般開放はされません)

    ※荒天時は2022年8月10日(水)に順延

『令和4年度 八尾駐屯地 花火大会』について

大阪府 八尾市にある陸上自衛隊 八尾駐屯地で、3年ぶりに「令和4年度 八尾駐屯地 花火大会」が開催されます。
駐屯地の一般開放は行わず、花火協賛者・大会関係者のみが入場します。

2022年8月9日(火)には「打ち上げ花火」が実施されます。
駐屯地周辺の方は、密集をさけてお楽しみください。

  • ■打ち上げ花火実施日時
  • ●2022年8月9日(火)
  • 花火実施:20:00頃~
  • ※荒天時は2022年8月10日(水)に順延

※天候や災害等の状況により順延や中止となる場合があります。

●イベントの実施可否や最新情報等は、八尾駐屯地公式サイト・Twitterでお知らせがあります。
→「八尾駐屯地公式サイト」はこちら
→「八尾駐屯地公式Twitter」はこちら

令和4年度 八尾駐屯地 花火大会:お知らせ ※お知らせ出典元
八尾駐屯地サイト

■八尾駐屯地 盆踊り・花火大会:2019年実施内容

2019年に実施された盆踊り・花火大会のイベント内容です。
※2021年、2020年は一般開放中止となっています。

  • ■イベント内容:2019年実施内容
  • ●盆踊り
  • ●ヘリコプター地上展示
  • 多用途ヘリコプター UH-1J/H
  • ●打ち上げ花火
  • ●模擬売店
  •  など

お問い合わせ

イベントに関するご質問は下記までお問い合わせください。
【陸上自衛隊 八尾駐屯地 広報班】
 電 話:072-949-5131(内線:229)

駐屯地所在地・交通案内

  • ■駐屯地所在地
  • 陸上自衛隊 八尾駐屯地
    (大阪府 八尾市 空港1-81)
  • 【アクセス:電車】
  • ●JR関西本線(大和路線)「志紀駅」~ 徒歩10分(約600m)

陸上自衛隊 八尾駐屯地について

陸上自衛隊 八尾駐屯地は、大阪府 八尾市にある中部方面航空隊本部が置かれている駐屯地です。
航空機が離発着する滑走路などを民間の八尾空港と共同利用しているもの特徴です。
所在部隊には、中部方面ヘリコプター隊、中部方面気象観測隊、第3師団隷下の第3飛行隊などの部隊が駐屯しています。

令和3年は、2021年8月頃に「令和3年度 八尾駐屯地盆踊り・花火大会」として実施が予定されていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大抑制のため盆踊り大会は中止となりました。

令和2年は、2020年8月5日(水)に「令和2年度 八尾駐屯地 盆踊り・花火大会」として実施が予定されていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため開催中止となっています。

令和元年は、2019年8月7日(水)に「令和元年度 八尾駐屯地 盆踊り花火大会」として開催され、盆踊り、打ち上げ花火などが行われました。

2022年(令和4年)イベント 2023年(令和5年)イベント 2023年イベントカレンダー 2022年イベントカレンダー 2021年イベントカレンダー 2020年イベントカレンダー